1: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:52:35.88 ID:J3S8QP8+a
わかる
2: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:53:21.67 ID:vwE63CTid
X2がピークという風潮
197: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:15:40.12 ID:c54W+U6D0
>>2
前作の反省を踏まえ最初からダッシュといい軽快なBGMといい
アクション性も兼ねた武器といい何よりライドチェイサーのスピード感といい
実際2がピークやろ3は重いんだよゼロからしてやたら当たり判定大きいし
前作の反省を踏まえ最初からダッシュといい軽快なBGMといい
アクション性も兼ねた武器といい何よりライドチェイサーのスピード感といい
実際2がピークやろ3は重いんだよゼロからしてやたら当たり判定大きいし
5: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:54:03.18 ID:lgVYIDwj0
シグマステージのBGMすき
8: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:54:41.69 ID:GPpwo3LA0
X5ボロクソに言われてるけどワイは好き
17: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:55:59.09 ID:2IZrZt1/0
仲間由紀恵
22: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:57:05.69 ID:3uipb6g00
X4は実家に帰省した時に必ずやるわ
26: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:57:46.88 ID:ZkJ9Ldm90
壁蹴りが小学生で流行って真似したな
2回くらいならできる
2回くらいならできる
61: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:04:16.95 ID:9pN078BL0
>>26
めっちゃわかる
ちょうどいい隙間のビルの間でやってた
めっちゃわかる
ちょうどいい隙間のビルの間でやってた
29: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:57:53.80 ID:cgDDQK6cd
なんJでロックマンXの話するとかたくなにX5~7認めないマン沸くからやだ
99: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:08:09.08 ID:OdsAqVBy0
>>29
でもX7はエックスが引きこもりだしレッド戦はクソだしシグマ隊長はな・ん・ど・で・も!だし
別に3Dじゃなくてもよかったじゃん
でもX7はエックスが引きこもりだしレッド戦はクソだしシグマ隊長はな・ん・ど・で・も!だし
別に3Dじゃなくてもよかったじゃん
30: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:58:07.51 ID:QPP1eywD0
Switch 版持ってるやつおる?
Xやったことないからきになるんやが、どんな感じや
Xやったことないからきになるんやが、どんな感じや
31: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:58:47.29 ID:9r+pMBTtp
X~X3すこ
34: 名無しさん 2019/08/17(土) 18:59:58.84 ID:r1Y7x6ajp
4までやな
最高傑作は1~3まで
38: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:00:31.74 ID:au3FRn480
3は言うほど傑作じゃない
39: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:01:16.66 ID:GQ3JgHija
>>38
チャージショットがね
チャージショットがね
53: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:03:16.02 ID:i6/oZ74+p
>>38
ボスがアホアホムーブばっかで悪い
ボスがアホアホムーブばっかで悪い
78: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:06:11.96 ID:ZGId58L/0
>>53
突進突進アンド突進
突進突進アンド突進
52: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:03:00.35 ID:d11gMMKv0
ゼロをあの爽快感のままグラとか作り直して欲しい
67: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:05:20.82 ID:6TfMVDvM0
>>52
ゼロの操作性、アクションとX1,X2の画面バランスがあわさった作品やりたいわ
ゼロの操作性、アクションとX1,X2の画面バランスがあわさった作品やりたいわ
60: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:04:16.47 ID:Jk5UJEpC0
7以外は何やかんや面白い
62: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:04:21.67 ID:do0DBUNf0
X7とかいう好評意見を全く聞かない作品
70: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:05:35.04 ID:d11gMMKv0
>>62
もはや認知されてかどうかのX8の方がヤバい
もはや認知されてかどうかのX8の方がヤバい
63: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:04:43.61 ID:Ow4Bm3aj0
まあX2が最高傑作やな
X3,X4も悪くはないが
X3,X4も悪くはないが
64: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:04:44.48 ID:ANLI07ZLd
どうしてイレギュラーは発生するんだろう
75: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:05:54.18 ID:mRrMpzL10
X2のオープニングすき
95: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:07:55.46 ID:/wuNZqg9d
>>75
ワイは王道を往く初代XのOP
アラート音からのライト博士のメッセージは当時小学生だったワイでも厨二心がくすぐられた
ワイは王道を往く初代XのOP
アラート音からのライト博士のメッセージは当時小学生だったワイでも厨二心がくすぐられた
77: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:06:11.27 ID:5If7urWI0
なんかロボに乗ってたのしかった
89: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:07:04.54 ID:4vZdarScd
一番カッコいいBGMはX2のカウンターハンターステージよな?
97: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:08:06.56 ID:MugZKCB50
>>89
X1のシグマステージ1なんだよなぁ
X1のシグマステージ1なんだよなぁ
105: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:08:28.70 ID:9pN078BL0
スライディングとかダセーわ
ダッシュかっけーて思ってた
ダッシュかっけーて思ってた
116: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:09:14.50 ID:i6/oZ74+p
X5はストーリー好きやで
X6はたまにやると面白い、X5の悪いところも多少治ったし
X7はうんち
X6はたまにやると面白い、X5の悪いところも多少治ったし
X7はうんち
387: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:29:01.34 ID:7Dm7Lv9L0
>>116
というかX6は海外からの評価がそこそこ高いらしいな
あのゲームバランスワイも嫌いやないというか好きに近い
というかX6は海外からの評価がそこそこ高いらしいな
あのゲームバランスワイも嫌いやないというか好きに近い
118: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:09:42.53 ID:t8J9O4xG0
127: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:10:31.88 ID:JeRsguir0
>>118
これもうMEGAMANだろ
これもうMEGAMANだろ
134: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:11:03.15 ID:Kr+nnscc0
スマブラのロックマンはXが良かったなぁ
142: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:11:37.21 ID:mRrMpzL10
アマプラでXシリーズのサントラ聴ける
169: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:14:00.20 ID:ck6VkcRE0
X3までは良作
とかいう奴はニワカ
X4までだから
177: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:14:33.50 ID:RCbOc8PWp
アルマジロステージという無駄に何度も行くことになるステージ
184: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:15:02.18 ID:cgDDQK6cd
>>177
?そんなに行く必要ないやろ
?そんなに行く必要ないやろ
206: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:16:37.11 ID:1CJxlZaP0
>>184
波動拳とるのにいくやろ
波動拳とるのにいくやろ
193: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:15:21.39 ID:7elRN1ax0
>>177
サブタンク貯めるとこもあそこぐらいしかないしな
サブタンク貯めるとこもあそこぐらいしかないしな
213: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:17:07.04 ID:5XwoTHR60
222: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:17:53.33 ID:MugZKCB50
>>213
えっち
えっち
223: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:17:54.97 ID:1CJxlZaP0
>>213
相変わらず女は首から下だけレプリロイドやな
相変わらず女は首から下だけレプリロイドやな
230: 名無しさん 2019/08/17(土) 19:18:41.65 ID:ck6VkcRE0
波動拳
昇龍拳
竜巻旋風脚やろなあ…
ゼ ッ ト セ イ バ ー
みんなのコメント
次はDASHコレクションからの新作発表やろなぁ(白目)
完成度がX2ってのは確かにそうかも
その後は追加要素は多いけど全体的なバランスで見るとどうも…ってのが多い
新要素が邪魔になったりね
ただしX8は良作