外部最新記事

注目記事!

【朗報】Switch「ルーンファクトリー5」が蕪ゲーだった件【5月20日発売】


ルーンファクトリー5
1: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:11:53.95 ID:+UvD+afW0
楽しみ過ぎて立てた

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



6: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:15:26.29 ID:BFHnIngCM
データ連動するのは良いな

 

8: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:18:04.93 ID:550r3kTna
売り上げランキングに居座るタイトルというより
完全にファンサービスの立ち位置だから
出てくれるだけで満足よ

 

11: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:22:52.46 ID:j7Tba6CD0
カブを育てよ

 

12: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:24:33.81 ID:+UvD+afW0
農奴になる準備をしておけ

 

54: 名無しさん 2021/05/16(日) 07:54:21.35 ID:WIAVOw880
昨日の生放送で少なくともオリーブレベルの酷さは無いのが確認できた

 

18: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:33:13.66 ID:+UvD+afW0
年季の入った鉄の意志を持つのが
ルンファク農奴というやつよ

 

19: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:34:22.49 ID:B6+S1zwP0
ハイスピードスローライフがまたしても始まってしまうのか

 

20: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:35:41.04 ID:I+9kSrkK0
本当に自由に生きてもええんか?

 

21: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:39:09.77 ID:+UvD+afW0
>>20
好きなようにやれば良い

 

22: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:45:06.93 ID:uKYx/UZl0
わりと払拭出来たんじゃね
なんやかんやブチブチ文句垂れてたけどデジタルデラックス買っといたわ
こうなるとプレイ出来るようになんのが待ち遠しくて仕方ない

 

24: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:48:24.51 ID:XgxKFGpY0
特典とか要らんから放送見てからと思ってたけど見てすぐ買ったわ
いい放送だった

 

26: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:51:24.98 ID:5JXRO/RSM
次に繋がるくらいの無難な出来なら文句ないわ
続編が出ること自体が奇跡みたいなもんだし

 

27: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:52:08.90 ID:qDricPdq0
今生放送見てきた
見た感じ悪くないな

 

28: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:53:13.03 ID:qDricPdq0
いつの時代のUIだよってくらいシンプルなUIなのが気になったけど
処理落ちしてないだけええんや、な、牧場くん

 

29: 名無しさん 2021/05/15(土) 23:55:06.26 ID:dCF9C6qGd
想像以上に面白そうだけどダンジョン内でのカメラワークだけ気になったな

 

30: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:00:28.31 ID:GntFQzVc0
筆頭カブ主でワロタ

 

32: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:06:03.00 ID:c6AkJNzw0
ゲームの間隔がちょうど空いてるから買っちゃってもいいんだよなあ

 

34: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:19:02.65 ID:2FfH1Feb0
見てる感じ畑のところは
3Dにして大正解じゃないか

 

35: 名無しさん 2021/05/16(日) 00:35:57.85 ID:7p9rIRaB0
買うんだがモンハンまだ終わってない

 

42: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:33:52.35 ID:mzgbpnuZ0

まだ中身が全部わからないから何とも言えないけど、
ちょっと微妙かな・・・

・視点がグリグリ動く
・マップ切り替えでロードがある

採掘もなんか遅い気がする
これはスキルや農具で早くなるのかな?

 

43: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:37:32.41 ID:OOlTKmOn0
畑は作物を回収した時に出る光の玉でランダムにスキルアップしまくるのが気持ちいいんだが
ここがどうなってるのかよくわからない

 

49: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:48:57.47 ID:5ZhStwZOd
>>43
プレイ動画に玉とってスキルアップするシーンあったよ
出る頻度は分からんけど

 

44: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:42:09.41 ID:WaZRX1IW0
壁やモンスターのドアップは目が疲れる
アライアンスアライブみたいに2Dと3Dを使い分けたほうがいいと思うんだが

 

45: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:46:48.29 ID:ox/JJbI10
話や音楽がどこまで良いかで決まるかな
フロンティア、オーシャンズに近い

 

47: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:50:39.87 ID:/JOcg6a60
牧場物語と比べたらだいぶマシそうという
牧場物語でハードル下がっただけあるな

 

48: 名無しさん 2021/05/16(日) 04:53:04.27 ID:9YjvjQF00
アライアンスアライブみたいに発売前にモニターやったほうがいいよ
中身で失敗することが少なくなる
ネバカンに居た人や任天堂にチェックしてもらってナマの意見を聞くとか

 

50: 名無しさん 2021/05/16(日) 07:33:29.82 ID:MQItsz03a
転がる岩に被弾してスキルアップは草だった

 

51: 名無しさん 2021/05/16(日) 07:40:17.38 ID:7dz8Ptxn0
行動するたびにスキルアップしまくりは楽しそうだったね

 

56: 名無しさん 2021/05/16(日) 08:45:12.88 ID:h4cOF8yt0
カブ奴の日々開始まで後4日

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621087913/

みんなのコメント

  1. 色々と時代遅れなゲームだな・・・

    0
    • 時代の先端行ってるとどんなゲームになるんや?

      0
      • ××××<まずフォトリアルで人間の精神の醜さや身勝手さを表現した重厚なシナリオでもちろんグロゴアありで主人公は完全に自由な存在で街の中で一般人を襲ったりどんなものでも盗めたり破壊できて家やビルさえ壊せるんや!

        0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました