
1: 名無しさん 2021/02/11(木) 07:58:36.98 ID:4YXtJonp0
高評価 約2700
低評価 約6600

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:01:58.74 ID:mFyRfOTsd
ラスアス2と同レベルのおもしろさってことか
これが今年の最多GOTYだな
3: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:02:34.53 ID:Mh2++Nug0
既に遊んだ人が600万人くらいいて評価が高いゲームな上
IGNもWiiUで9.8点付けてるから「は?」ってなるのはしゃーない
4: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:04:15.36 ID:vO9M0Scn0
動画見ないけどいつも移植+にはこれぐらいの点数つけてるなら普通なんでは?
イメージでIGNはレビュアーの主観で点数つけてる気がするし
客観的意見ではないと思えば妥当な気もする
5: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:07:16.77 ID:4YXtJonp0
>>4
他のレビューサイト見ればわかるけど、そもそも移植+でここまで減点される事例はちょっと聞いたことないよ
メタスコア自体は90点とオリジナルのマイナス3点くらいに留まってる時点でわかるだろう
実際、IGNは任天堂の他WiiU移植ゲーにはそれほど低評価付けていないから本当に謎
6: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:07:18.86 ID:NQhz4NZ60
減点した理由を書けよ
大事なのは点数じゃなくて内容
8: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:10:41.73 ID:W6UYIZ7W0
ひょっとしたらUのゲームパッド以下の操作感とか
キャラ性能をチョイ弄った事で何かが破綻したのかも知れないから
こればっかりは実際にやってみないと何ともな~
10: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:13:03.30 ID:pLBYwK7v0
IGNのこれに限ったことじゃなく、他の雑誌、サイトの全てのゲームレビューに言えることなんだけど
レビュワー一人の一つの基準でだけで点数をつけるっていうのがそもそも駄目なのよ
どんなゲームでも大まかにどういった層に向けて作られたのかは違ってるわけでな
年齢層にしてもしかりで、仮に小学生男児、ゲームというものをやりはじめて1年くらいの子に向けて作ったゲームをラスアス2が好きなタイプのコアなゲーマーの成人男性が自分の好みでレビューしても意味ないでしょ
13: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:17:14.21 ID:4YXtJonp0
コメント欄ボロクソで草
ナック2言われてるぞ
あなたはプレイヤーが死ぬまでジャンプできるようにするためにゲームを批判しました…
私は何かが足りないのですか?それはばかげた批評です。
任天堂:これが追加のキャンペーンです
Ign:ゲームは平均的です
キャラクターの多様性や独特の動きに不満を言う人はいないと思います。
「猫が多すぎる-7/10」-IGN
これは、Xenonlade Chronicles DefinitiveEditionです。
このようなレビューは、IGNミームがどのように実現するかを示す代表的な例です。
「わざと棚から飛び降り続けましたが、アシストモードがないのはゲームのせいです」7 / 10-IGN
「猫のような気分にさせてくれます。」
7 / 10-IGN
より多くのコンテンツを備えたより良いシステムでの同じゲーム:7/10
IGNは冗談であるという評判を本当に楽しんでいます
この同じ男がKnack2に7.2を与えました。したがって、彼にとってコツ2は
3DW + BFよりも優れたプラットフォーマーです。ただそれを沈めさせてください。
私はIGNレビューを真剣に受けたことがありません。私は彼らが笑うのを見る
だけですが、ぶらぶらしました。これは腹立たしいことでした。この人はビデオゲームをするべきではありません。
おもしろい事実:IGNはこれをソニックスピンボールよりも悪いレビューをしました。
あなたのがらくたレビュアーに別の仕事をさせる
31: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:32:45.09 ID:vZp8Efbkd
>>13
猫が多すぎるってToo much water(水が多すぎる)だったかいうIGNのポケモンRSリメイクのレビューが元ネタだっけ
まだネタにされてんのかw
48: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:54:09.21 ID:bCSmTKeBd
>>13
ぬこw
16: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:23:07.31 ID:91vee71ta
大手なんだから誰がレビューしてもブレないようにレビューの指針を決めとけよ
IGNJもだけどレビュワーの好き嫌いで語ってるようにしか見えん
21: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:25:56.57 ID:0xebSsUvp
納得出来る批評内容なら低い点付けても荒れないのにな
23: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:28:07.55 ID:4YXtJonp0
>>21
実際、コメント欄でも突っ込まれまくってる
「猫が多すぎる」から7点!とか
27: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:30:57.19 ID:XnHeRBKmd
「わざと棚から飛び降り続けましたが、アシストモードがないのはゲームのせいです」7 / 10-IGN
無茶苦茶で草
28: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:31:32.20 ID:kjpW4Bck0
57: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:02:30.18 ID:p/eHP3gi0
>>28
要するに言いたいのはスーパーマリオオデッセイほどのインパクトがなかったからってことのようだが、
9.8だったものを7に落とすまでの理由じゃないよな
そもそも広告が付いてるサイトの評価なんてあてにならないのでね
32: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:34:03.55 ID:JoPycaUo0
さすがに7点台とかは意味不明だわ
37: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:38:59.75 ID:yNa5YOUD0
正直なところWiiU版の時から評価はそんなに高くなかったし仕方ないとしか…
38: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:39:32.51 ID:OxLJcXAB0
移植だからってそれはレビューじゃないだろ
39: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:41:36.11 ID:6MzGSZ+sd
でもSwitchのマリオカート8とかはWiiU版の8よりも高い点数付けてるんだよなIGN
41: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:42:39.27 ID:AkVeroI+0
マリオってだけで高評価つけてる奴よりマシだわ
よくやったIGN
45: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:47:10.74 ID:X3/RSB6e0
不可解だよな
移植にあたって重大な障害が起こっているならちゃんと書いて欲しいし
46: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:47:52.32 ID:12A9QSoy0
まあ元の強化版+DLCで、元より評価ガクッと下がるのも変な話だわな
47: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:49:49.52 ID:rTGKLp1O0
オデッセイと比べて面白くない
崖から落ちないモードが欲しい
フューリークッパが鬱陶しい
ネコが多い
減点理由はこんな感じ?
49: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:55:10.43 ID:ZjlqB/fz0
キャラバランスが悪いと書いてるけどそれは元から変わってないしそもそも真面目な対戦ゲーでもないし
53: 名無しさん 2021/02/11(木) 08:59:07.11 ID:Vevjn0qa0
ランドからワールドになった時に複数人プレイ向けのデザインになってる感じがあって1人で遊んでるとやたら寂しいゲームだったな。。。一部の人しか持ってなかったwiiuより女子供やファミリー層取り込んでるスイッチの方が受け入れられやすいんじゃないかなと思ってるけどどうなんだろ
58: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:03:34.04 ID:ZIj9etBMd
>>53
WiiU版より売れそうだよな
移植+αとはいえWiiUなんて持ってなかった大半のSwitchユーザーには完全新作と同じだし
75: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:17:54.15 ID:ZjlqB/fz0
>>53
確かにランドのがよくまとまってた気はする
あとネコマリオがなんでも出来すぎて個人的にはあんま面白いと感じない
54: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:00:01.00 ID:jRtc32Es0
動画見てもなんでここまで下げたのかよくわからんね、何があった?炎上目的ならそんなライターは晒し首にしたほうがいい
56: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:02:16.37 ID:dt84qD110
一貫してこの点数ならわかるけど
前作に9.6点付けちゃっててその減点理由が全くないので荒れてるって感じ
61: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:05:38.94 ID:X3/RSB6e0
IGN以外にも言えるけど
正直同じ編集部なら違うレビュアーでもある程度は評価の傾向を統一して欲しいんだよなぁ
こっちはどうしても看板でレビューみるからさ
68: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:14:46.54 ID:a8JMJgbZ0
ゼノブレの時も
Wii版「JRPGのマスターピースだ。あとはグラフィックさえ良ければ……」
スイッチのDE「Wiiのより得点は低いよ。あとキャラの名前もレビューで間違えてるけど気にしないよ」
だったからなIGN
69: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:15:13.59 ID:sPeuu9db0
85点のゲームに大きな追加要素入れてるのに70とか
めちゃくちゃだからな
71: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:16:53.51 ID:4YXtJonp0
>>69
85点じゃないぞ
IGNはWiiU版に96点付けてた
だから一気にマイナス26点 ほぼ同一ゲーで26点減点はマジで聞いたことないレベル
76: 名無しさん 2021/02/11(木) 09:18:50.23 ID:6vOGQaFWd
マリオ3Dワールドが面白いのはみんな知ってるからな
それがなお改良されたなら神ゲーだわ
フューリーワールドだけの点ってことなら興味ある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612997916/
みんなのコメント
実際ゲーマーがやっても面白くはない
自分がこのゲームのターゲット層から外れているのを忘れて買ってしまったな
ぬるすぎて友人と2人でやってたら眠くなってしまった
Fury worldは悪くないけど、できるアクションが少なすぎてな…
オデッセイを経験した後にフルプライスだとこの点数を出したくなる気持ちはわかる
普段ゲームをしてない、かつ4人でプレイする予定がある人は買っていいぞ
自分はコロナ終結して自宅で集まって遊べるようになるまで待つ。