1: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:00:03.14 ID:ZVFNX5og0
ありがとう任天堂
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
16: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:16:32.87 ID:q6O9P8O50
オープンワールドでマリオが出たらこんな感じってのを見事に体現してるな
操作まで早すぎて草生えた
操作まで早すぎて草生えた
17: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:17:04.78 ID:Bok3SlBHd
コイン100枚でアイテム1つ
ストックはコイン性
各アイテム5つまでストックできて好きなときに好きなアイテム出せる
ストックはコイン性
各アイテム5つまでストックできて好きなときに好きなアイテム出せる
13: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:12:08.74 ID:Bok3SlBHd
アイテムストック便利だなーこれ
18: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:21:11.37 ID:ZVFNX5og0
普通にマリオオデッセイっぽいな
21: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:23:17.05 ID:O6xtKMo60
まず3Dワールド初めてのステージやったけど手触り感がすごく良いわ
今、激ムズのマリオ64やってるから尚更感じる
マリオ64もクソ面白いしまだサンシャインとギャラクシーもあるのにどうすりゃええんや
117: 名無しさん 2021/02/12(金) 03:56:03.36 ID:rxzzszko0
フューリーワールド用にマリオの性能調整したからか3Dワールドの難易度が上がってる気がする
スピードが早くてジャンプ調整が難しい
スピードが早くてジャンプ調整が難しい
22: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:24:09.46 ID:Bok3SlBHd
マップかなり広いな
序盤のステージで全体マップの1/30くらい
1ステージに64マリオくらいの感覚でシャインが配置されてて好きなワールドにシームレスに移動できる
1-3(って名前じゃないけど)やってる途中で1-1に戻ったりとか
それでいて最初は前に前に進もうとするだけで自動的に次のステージに辿り着くから迷いにくい
23: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:24:37.05 ID:+uCTAEpr0
なんかグラフィックの雰囲気が水彩画っぽいくていつもと違うな
サルゲッチュ2~3のグラフィックに似てる
サルゲッチュ2~3のグラフィックに似てる
26: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:25:07.61 ID:i0mLvBDA0
フューリーはまったくの3Dワールドとは別ゲーって感じ?
難易度が高い感じなら順当にワールドからやるわ
難易度が高い感じなら順当にワールドからやるわ
28: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:25:54.13 ID:Bok3SlBHd
>>26
難易度は序盤だからかそんなに難しくない
結構オデッセイやってる感じに近いよ
難易度は序盤だからかそんなに難しくない
結構オデッセイやってる感じに近いよ
29: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:28:17.34 ID:i0mLvBDA0
>>28
配信したばかりだから分かる訳ないだろうけど意外とじっくり遊べそうな感じかな?
やれるのは朝からだから3Dワールドクリアした後楽しむか
配信したばかりだから分かる訳ないだろうけど意外とじっくり遊べそうな感じかな?
やれるのは朝からだから3Dワールドクリアした後楽しむか
27: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:25:10.03 ID:Bok3SlBHd
セーブデータは4つある
オートセーブ付
オートセーブ付
30: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:28:38.14 ID:Bok3SlBHd
ネタバレになるから言えないけど1-1のシャイン面白いなw
これ他のステージでもやりたい
これ他のステージでもやりたい
31: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:28:41.36 ID:ZVFNX5og0
たまに出てくるクッパ何なん
32: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:29:22.75 ID:Bok3SlBHd
>>31
こいつの熱線でしか焼けないブロックあるみたい
取り敢えずギガベル開放したからレイドバトルやってみるわ
こいつの熱線でしか焼けないブロックあるみたい
取り敢えずギガベル開放したからレイドバトルやってみるわ
24: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:24:41.14 ID:mOZEo/k9d
この神ゲーに70点付けるアホはいないだろうな
いたらセンスなさすぎる
いたらセンスなさすぎる
42: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:35:47.99 ID:GdPPYUad0
結局IGNレビューはやらかし案件っぽい感じ?
43: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:37:14.53 ID:Bok3SlBHd
>>42
そもそも3Dワールドの方が劣化してないのに点数下がるのがおかしいんだけどな
下がっても5点が限度だろ
シャインのバリエーション豊富で飽きにくそう
ただこの調子で集められるならボリュームはまあまあだな
44: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:43:40.89 ID:ntQNOWlGM
WIIU版から何も変わってなくてワロタ
49: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:48:54.75 ID:5nuPqh2Z0
>>44
フューリーワールドに加えて、本編の操作性にも手が加えられていて、オンラインプレイも追加されてるが
フューリーワールドに加えて、本編の操作性にも手が加えられていて、オンラインプレイも追加されてるが
51: 名無しさん 2021/02/12(金) 00:50:11.45 ID:q6O9P8O50
3Dワールドはボス弱いけどコース設計が絶妙なんだよね
フューリーワールドは完全に新感覚だな
フューリーワールドは完全に新感覚だな
61: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:14:06.96 ID:JxpE3h1l0
今日1日でマリオ64→サンシャイン→ギャラクシー→フューリーワールド→3Dワールドと触ったけど明確にサンシャインが一段劣る気がするな
レベルデザインがあまり良くない
レベルデザインがあまり良くない
62: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:15:22.04 ID:LPRKYUW7d
フューリーと3Dどっちからやるのがおすすめ?
64: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:19:36.08 ID:JxpE3h1l0
別ゲーなのでどちらからやってもいいのでは
63: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:17:43.69 ID:Bok3SlBHd
>>62
やったことないなら3Dかなあ
まあどっちも面白いから好きな方やっていいし飽きたら気分転換に別モードにして両方ちまちま進めるのもアリ
やったことないなら3Dかなあ
まあどっちも面白いから好きな方やっていいし飽きたら気分転換に別モードにして両方ちまちま進めるのもアリ
65: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:19:53.77 ID:LPRKYUW7d
>>63
サンクス
やったことないから3Dからやるわ
楽しみ
サンクス
やったことないから3Dからやるわ
楽しみ
66: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:22:30.57 ID:JxpE3h1l0
でもなんだろう
フューリーワールドは小手調べ的に7割ぐらいの力で作ってみたゲームって感じはする
手抜きだと言いたいわけではなく本気を出すのは次の3Dマリオですよ、みたいな感じ
フューリーワールドは小手調べ的に7割ぐらいの力で作ってみたゲームって感じはする
手抜きだと言いたいわけではなく本気を出すのは次の3Dマリオですよ、みたいな感じ
67: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:24:19.15 ID:lekF5tPgd
デカクッパ2回倒したけど面白い!
各島に5つシャインがあるぽい。4つとキャットコイン5枚のやつ。クッパ倒すにはクッパタイム中にシャイン取るのがダメージ与えられて効率良さげだがクッパ弱いしそこまでやらんでいいかな。
3Dマリオやってきてたら簡単だけどやってないとかなり難しいかもね
各島に5つシャインがあるぽい。4つとキャットコイン5枚のやつ。クッパ倒すにはクッパタイム中にシャイン取るのがダメージ与えられて効率良さげだがクッパ弱いしそこまでやらんでいいかな。
3Dマリオやってきてたら簡単だけどやってないとかなり難しいかもね
70: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:28:13.43 ID:2lB6UAOy0
マリオってあんまやらないけど操作感良いね。魔界村と真逆だわ
71: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:28:20.91 ID:JxpE3h1l0
まあ3Dワールドの挙動で箱庭っていうのも一つぐらいあって良いと思うしこれはこれでアリなのでは
移動が8方向固定なのには良い部分もある
移動が8方向固定なのには良い部分もある
76: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:39:37.53 ID:Bok3SlBHd
最後の面来たけど結構難しくなってきたな
マリオやり込んでないとミスのリカバリーがきついと思う
ネコ切れたときのボディアタック結構重要
マリオやり込んでないとミスのリカバリーがきついと思う
ネコ切れたときのボディアタック結構重要
79: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:45:58.65 ID:Bok3SlBHd
ファイアマリオまるで使わないんだけどいるか?これ
84: 名無しさん 2021/02/12(金) 01:59:47.42 ID:CkLAJIVA0
>>79
一応、ファイアマリオ使うギミックあるし
遠距離攻撃も出来るし
一応、ファイアマリオ使うギミックあるし
遠距離攻撃も出来るし
89: 名無しさん 2021/02/12(金) 02:20:23.56 ID:1NW7daWz0
フューリーくそおもしれえwww
91: 名無しさん 2021/02/12(金) 02:28:21.30 ID:96yhWmMr0
フューリーは本編じゃなくて良かったね
まだまだ改良の余地がある
改良すれば神ゲーになれそうだよな
まだまだ改良の余地がある
改良すれば神ゲーになれそうだよな
94: 名無しさん 2021/02/12(金) 02:46:51.92 ID:7L7+OI+G0
結論、買う価値ある?
オデッセイみたいなローリングとか幅跳びみたいなアクションってあるの?
メタスコア90超えたら買うって決めてたけど、超えたし買おうかと思ってる
WiiU版は未プレイ
96: 名無しさん 2021/02/12(金) 02:50:40.20 ID:Bok3SlBHd
>>94
ローリングもボディアタックも強いし移動速度かなりあって動きやすいよ
流石にスペシャル技は無いけどネコが強い
WiiU未プレイなら物凄いボリュームになると思うよ
ローリングもボディアタックも強いし移動速度かなりあって動きやすいよ
流石にスペシャル技は無いけどネコが強い
WiiU未プレイなら物凄いボリュームになると思うよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613055603/
みんなのコメント