外部最新記事

注目記事!

『サガ フロンティアHDリマスター』発売初日の感想まとめ!「基本劣化なし、ファンなら買い」「倍速&退却でテンポもサクサク」


サガフロンティア

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



165: 名無しさん 2021/04/15(木) 13:47:15.53 ID:7wpAjMJN0
このゲームやったことないけど面白いの?

 

167: 名無しさん 2021/04/15(木) 13:48:21.21 ID:mzk1Oru00
>>165
面白いけど万人受けはしない感じ
ハマるやつはとことんハマるけど合わないやつにはどこまでも合わない

 

274: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:34:51.30 ID:4E9x068I0
サガシリーズ自体やっことない完全新参なんだけど迷子ゲーかな?
序盤から詰んでも泣かない心が必要だって聞いた

 

278: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:39:51.90 ID:mVuskU1U0
>>274
最初はレッドやろう

 

280: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:41:49.58 ID:Kah1tsMm0
>>274
快適だし矢印やあらすじ機能でフォローされてるけどマップの分かり辛さは覚悟した方がいい
全体的にダンジョンが短いので迷子で積むみたいな事はないと思う

 

277: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:38:15.50 ID:ZZfYMxXr0

定石通りエミリアからはじめてるけど、敵避けする必要無くなってサクサク感がすごい事になってるな
ジャンク漁りと金相場も残ってるし、すぐラスボスまで行けるな

後は火力上げに生命科学研究でちょっと鍛えてもらうか…

 

279: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:39:57.70 ID:osnLsRbx0

まずはエミリアクリア

誰が最弱なんだよ、白薔薇いなかったら普通に押し負けてるわ

 

282: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:43:39.79 ID:Kah1tsMm0
>>279
ディーヴァはなんか中途半端な育て方だとかなり強いと思う
こっちは魔神三段で即死する癖にやたらタフで苦労した覚えが

 

284: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:45:57.38 ID:CLE2izqa0
ニート編は最初の戦闘がラスボスでも倒してクリアしている動画あるね。

 

287: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:46:59.72 ID:VovnnRrB0
アセルス編の杖もった緑っぽい奴ってレベル上げなしじゃ勝てませんかね?

 

290: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:49:37.81 ID:9GGB2ATW0
>>287
カウンターを喰らわない方法で攻撃すれば楽勝
例えば全員飛燕剣の5連携狙いで

 

288: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:48:52.11 ID:kCSLCzjf0
これ引き継ぎが無くてもジャンク稼ぎと金転売が残ってるから無茶苦茶だな
特に金転売は頭おかしすぎる、これがあるからヒューマンとメカは初っ端から最強なんだわ

 

348: 名無しさん 2021/04/15(木) 16:44:01.85 ID:s/bYd2JK0
>>288
もっと言うと、そもそも序盤から誰でもいつでも気軽に行けるクーロンの店に
ゼロソードやらパワードスーツやらリーサルドラグーンあたりの強い装備品まで
最初から全部売ってるのがそもそもおかしいんだよなこのゲームw
ソッコーで金貯めて一番値段高いやつを買う、以外の選択肢が実質ほぼないもん

 

352: 名無しさん 2021/04/15(木) 16:47:45.73 ID:Kah1tsMm0

>>348
良くも悪くもプレイヤー任せのゲームだよな 好き嫌いは分かれると思うわ
周回の度に遺跡巡りとか儀式めいてて結構好き

アセルス編のクーンとの会話におねショタ味を感じたんだが疲れてたのかな・・・

 

294: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:59:50.26 ID:nc0zdHTB0
ヒューズ編いきなり地獄の君主戦始まって瞬殺されたw

 

297: 名無しさん 2021/04/15(木) 16:03:10.11 ID:AFZYpgAz0
イベントはまたやればいいしとりあえずアセルス最速5周クリア前までやって幻魔月下美人金獅子冥帝ブリューナク量産

 

300: 名無しさん 2021/04/15(木) 16:05:07.45 ID:Kah1tsMm0
人によって楽しみ方が結構違ってるのは面白いな やっぱそういう自由度は高いと思う
俺はどうせ慣れれば数時間で終わるしまず全員引き継ぎ無しで好きにやってみるつもり

 

303: 名無しさん 2021/04/15(木) 16:08:18.62 ID:Kah1tsMm0
意味わからず彷徨うのも楽しいってのはそういうタイプだから分かる
当時も結局初見のレッド編が一番最後まで印象に残ってた ラスボスクッソ強かったし

 

434: 名無しさん 2021/04/15(木) 18:09:04.25 ID:ZbXOZ7y00
買おうか迷ってるけど楽しい?

 

437: 名無しさん 2021/04/15(木) 18:11:34.14 ID:9GGB2ATW0
>>434
買ってから迷った方がいいレベルで楽しい

 

440: 名無しさん 2021/04/15(木) 18:14:11.63 ID:Kah1tsMm0

>>434
原作好きでまたやりたいならマジオススメ 基本劣化は無い

後おまけで解放済のサウンドテストと小林氏のほぼ全キャラの原画がみれるのは
人によっては結構ポイント高いと思う

 

529: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:09:07.30 ID:whnF3xFR0
アセルス好きだからアセルスからやりたいんだけど罠なん?

 

531: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:12:47.73 ID:zk1bmU5+0
>>529
まあ慣れてないと確実に苦労はするだろうね

 

533: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:12:58.60 ID:9572RjrX0
>>529
アセルスは
①ED分岐がある
②途中で中ボスに追い回される
③百合
④仲間に妖魔が多く仕様を理解しないと弱い
と色々問題あるけど面白いよ

 

534: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:13:08.57 ID:HBmxY+EY0
>>529
大丈夫だ
気楽にやれ

 

536: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:13:17.77 ID:9xehYCmN0
なんかざっと見る限りだいぶイージーになってるのか
どこからのデータでも引き継ぎできるってアセルス編で宝物庫行って即引き継ぎじゃねえの?

 

537: 名無しさん 2021/04/15(木) 20:13:32.56 ID:h/GhG18O0
倍速と退却のおかげでストレスフリーすぎて楽しいが
これ8人クリアするぐらいならすぐ終わりそうだな

 

717: 名無しさん 2021/04/15(木) 22:33:57.84 ID:hp82uRzZ0
技や術に一行ずつ新規のフレーバーテキストが追加されてるの楽しいな

 

761: 名無しさん 2021/04/15(木) 23:20:25.41 ID:gTmbyTPw0
エミリアのラスボスあんま強くなかったよなってHP400くらいの微妙装備で突っ込んでボコられて泣く泣くラスダンで鍛えてます!
いやー楽しいw

 

770: 名無しさん 2021/04/15(木) 23:25:59.29 ID:Kah1tsMm0
>>761
当時の俺と全く同じパターンで草
アセルスとアニーしか四桁出せなくてクッソ長期戦になったわ

 

865: 名無しさん 2021/04/16(金) 00:43:11.51 ID:pAj/hLfF0
ロボはやっぱ面白いなオメガボディの強さが良いオメガ引き継ぎしないかな

 

868: 名無しさん 2021/04/16(金) 00:45:04.45 ID:Ry5nMKWV0
>>865
最終的にタイプ1とタイプ8、どっち強いんだろうな。
自由枠多いタイプ1だと思ってたが、わりと8(オメガ)派もいたし

 

870: 名無しさん 2021/04/16(金) 00:47:36.64 ID:njNra+Vx0
>>868
昔やった時は最後武器とプログラム揃えきるならtype1でおkって結論だった気がしたけど
どうせラスボスはどのボディでも倒せるし最後は好みだろうね

 

873: 名無しさん 2021/04/16(金) 00:52:08.81 ID:SoLEZjWJ0

アセルス編はあまりにも自然に
百合要素を混入してくるんだよね
思い出してきたわ

ここまで巧妙なのは中々無いよ

 

919: 名無しさん 2021/04/16(金) 01:46:08.99 ID:YA0F04bs0

アセルスとクーンの絡みがおねショタぽくてなんか萌えた 仲間になんないけど

耐性可視化は有難いね 適当でいいと分かっててもきちんと最適装備組むの楽しい

そういや生放送でいってた新ボス最強バージョンとやらはそこまで強いのかな
なんか引き継ぎ前提の調整ぽいが

 

795: 名無しさん 2021/04/15(木) 23:53:15.09 ID:gTmbyTPw0
2人目と引き継ぎどうすっかなぁ…新しい楽しい悩みだなぁ

 

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1618456583/

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました