1: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:20:38.88 ID:9Eso/3ja0
PS3からNintendo Switchまで、全バージョンの「The Elder Scrolls V: Skyrim」を並べたビジュアル比較映像が登場
https://doope.jp/2017/1171324.html
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:22:43.03 ID:ZOcXafHid
何も問題なくて結構びびる
4: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:23:16.49 ID:ZCrt3AAFa
予想以上にスイッチすごかった
7: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:28:22.16 ID:ly39BnJD0
ええやん
9: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:29:24.08 ID:OPJe5hBi0
解像度が低い以外は現世代版とあんまりかわらないのな
10: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:30:28.87 ID:EaD1b2LlM
HD震動がどうなってるのか気になるな
あの家に入ったときとか
しかしスカイリム携帯できる日がくるとは
あの家に入ったときとか
しかしスカイリム携帯できる日がくるとは
11: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:31:34.61 ID:ZCrt3AAFa
グラフィックも結構綺麗だししかも携帯できるしスイッチは最高だな
13: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:32:53.05 ID:etE7izaU0
据置と遜色なくて携帯もできるからな
最強だ
最強だ
20: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:37:57.68 ID:MoDFpn6e0
スイッチいいじゃん
26: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:52:43.55 ID:hhZC4sGO0
バニラじゃないんだな
よかったよかった
よかったよかった
27: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:53:31.32 ID:3UACRKl70
クオリティ十分いいな
31: 名無しさん 2017/11/15(水) 23:57:10.72 ID:x4CTx2Ih0
PS4版をセールで買ったけど、グラがきれいになったとはいえ、今のゲームには見劣りしてしまうな
40: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:18:19.12 ID:4GTZjfUTp
今ソース付きである事実はswitchだけ血痕規制があるって事だけだな
46: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:24:15.03 ID:9OdXVAOh0
>>40
1の画像の武器のことだったら、
ただ画像とる前に敵を攻撃したかどうかってだけだよ
1の画像の武器のことだったら、
ただ画像とる前に敵を攻撃したかどうかってだけだよ
56: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:36:49.58 ID:WASLOr680
これ携帯で遊べるんだぜ?
すごい時代になりましたね
すごい時代になりましたね
58: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:37:39.73 ID:hVNEo+ajp
血が無いのね。Skyrimの魅力がだいぶ減るな
71: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:43:28.73 ID:9OdXVAOh0
>>58
他の動画みればわかるけど、普通にあるよ
他の動画みればわかるけど、普通にあるよ
73: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:44:02.22 ID:Z1j6wsK90
思ってたより綺麗だなあ
PC版で飽きたから買わないけど
PC版で飽きたから買わないけど
74: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:45:24.81 ID:s+NY3tqr0
セーブデータが肥大化した後どうなるかがキモだな
75: 名無しさん 2017/11/16(木) 00:48:29.81 ID:7ZtE/HM50
そういえばswitchはmodないのか
84: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:05:34.55 ID:hhlzshQt0
全体的にはPS4版と殆ど同じだな
半携帯機でここまで出来るのは驚異的
半携帯機でここまで出来るのは驚異的
88: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:08:34.64 ID:WQkKqDf20
まだスカイリム出てなかったのか
90: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:09:21.99 ID:fX7fGaN+0
じっくりやりたいならPC
手軽にやりたいならSwitchでFAやな
手軽にやりたいならSwitchでFAやな
93: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:10:49.68 ID:jijohA5l0
>>90
PCあったらスイッチは必要ないよw
PCあったらスイッチは必要ないよw
96: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:14:16.76 ID:fX7fGaN+0
>>93
まだSkyrimやった事ない奴の入門用にはええやろ
俺はPCと箱○版あるけどSwitch版も買うで
このクラスのタイトルを持ち歩くのに浪漫を感じるわ
95: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:12:36.16 ID:qbUEFkkq0
流石にPS4とかPCと比べると落ちるけどPS3と360からは一目瞭然レベルの差はあるな
半携帯機でこんだけできりゃ上等だ
半携帯機でこんだけできりゃ上等だ
109: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:21:30.25 ID:fX7fGaN+0
つか日本はいつ発売なんや!
111: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:22:26.71 ID:/4yoP3cm0
5800円で追加コンテンツALLだと、良いかな、
無しだと不可
無しだと不可
112: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:23:22.21 ID:1wQP2QqTa
アメリカ上がって来たな
121: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:29:35.64 ID:LGwDcxq00
ps3.5くらいの性能だな
タブレットと比較されるps4も何だが
タブレットと比較されるps4も何だが
141: 名無しさん 2017/11/16(木) 01:47:40.10 ID:1DLoZb8U0
switch思ったより頑張ってるな
145: 名無しさん 2017/11/16(木) 02:01:39.73 ID:kDFGrDcT0
正直なとこ…もうどれでもいいかなって
180: 名無しさん 2017/11/16(木) 05:31:10.89 ID:pk7seeS/0
安心感あるよねswitch
181: 名無しさん 2017/11/16(木) 05:33:01.98 ID:rqbAJV7Ya
スカイリム買えよな
やらないのは勿体無いぞ
やらないのは勿体無いぞ
182: 名無しさん 2017/11/16(木) 05:42:50.13 ID:Y+vvdLPZ0
最適化するのにすげぇ苦労したんだろうな
ここまで表現できるのはすごい
ここまで表現できるのはすごい
みんなのコメント
管理人どうしたの?
ネガキャンコメント拾ってないよ、風邪引いたの?
アメリカはもう発売か
羨ましい
#1
甘口しか聞けないほうがバカバカしい
PS4比較で TVモードLAノワールは1080pでswitchの方が発色の良い感じやね
タッチパネル使えるから携帯モードメインなりそうやけど、モーション操作も捨てがたい
Switch版の欠点は解像度だけど、テクスチャとか水の表現とかは現世代準拠でフレームレートも良いからかなり頑張ってるよねコレ
>>4
あれPS4とSWITCHの表記間違えてるのかと思ってたがあれで正式なのか、ゼノバース2もそうだったけど
作る会社によって特色がでるのかね、発色がすごくいい
単純にGPUがGeForceベースかRadeonベースかの差だろうな
同じゲーム、動画でもGeForceとRadeonで発色が違うのはPC好きなら割と有名な話
GeForceは青系の発色が、Radeonは赤系の発色が上手い傾向にあるから青系の発色を好む傾向にある日本人にはGeForceベースのSwitchの方が発色が良く見えるのかも
外国人の場合は多分評価が変わってくると思う
木とか建築物のオブジェが減ってるかと心配してたけど全然そんなことないのね。
個人的には正直どれも大した違いがわからないというか、どーでも良いレベルの違いだわ。
このクオリティを携帯出来るってほんと凄いわスイッチ。
360でもやったけどスイッチ版も買う予定、リンク装備で冒険するんだ♪