外部最新記事

注目記事!

【期待】スイッチ版『Skyrim』の最新スクリーンショットが多数公開!!もうすぐ発売だけどみんな買わないの??


スカイリム

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



165: 名無しさん 2018/01/23(火) 11:55:23.51 ID:jXl09tw60

Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の最新スクリーンショットが公開

任天堂は本日(2018年1月23日),2月1日に発売を予定しているNintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の
最新スクリーンショットを公開した。
Bethesda Game Studiosが手掛ける本作は,タムリエル大陸の北方地域スカイリムで繰り広げられるドラゴンボーンの冒険を
描いた,オープンワールド型アクションRPGだ。2016年までに3000万本のセールスを記録し,200種類以上のゲーム・オブ・ザ
・イヤーを獲得している。
そんな同作のNintendo Switch版では新たな要素として,戦闘や開錠といったアクションがモーションコントロールで行える。
また,「ゼルダの伝説」シリーズのamiiboを使うと,リンクの装備が入手できるといった,任天堂ならではフィーチャーも用意されている。
リンクの装備は最新のスクリーンショットにもあるので,確認してみよう。

ttp://www.4gamer.net/games/368/G036844/20180123001/

 

219: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:36:45.87 ID:qblxbnLPd
>>165
ゼルダシリーズならどのアミーボでもいいのかな
ブレワイ用に買ったミドナのしかない

 

181: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:09:02.92 ID:FX3QTSMma
スカイリムって弓あってゼルダみたいにジャイロエイムできる?

 

182: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:10:00.48 ID:fKbi4K/7d
スカイリムってアクションだよね
難易度どれくらい高いの?
ゼルダ本編はクリアしたけど裸一貫のDLCは挫折した俺だけど大丈夫かね?
スプラはA止まり…

 

188: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:13:41.71 ID:tP/dnnhWd
>>182
スカイリムはアクション要素があるRPG
ゼルダの本編よりも簡単

 

191: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:17:48.39 ID:itlbImaFa
スカイリムでドラゴンズドグマ並の戦闘出来てたらゲームの到達点になってたと思う

 

205: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:25:12.79 ID:e44QlwMM0
スカイリムは360で遊び倒したけどフリーズとバグの多さに何度も折れそうになったな
その辺が軽減してるならスイッチで買い直そうかな
ていうか勢いで買っちゃったけど何を遊ぼうか明確なビジョンが無い・・・

 

218: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:36:05.60 ID:JkRjKcv60
>>205
ゼルダとゼノブレ2ぐらいだな俺は
ゼノブレ2はクリアしちゃったからあとはゼルダだけだけどゼルダクリアしたらメガテン出るまで漬物石になる予定だ
SFC以来の任天ハード買ったけどほんとにゲームないね煽り抜きで

 

223: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:43:38.68 ID:9y72h2PM0
>>218
その辺買う層ならベヨネッタ買うといいんじゃない

 

209: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:26:37.77 ID:NfO9JyjAd
スカイリムはx軸反転がないから買わないってか買えないわ努力はしたけど無理だわ

 

215: 名無しさん 2018/01/23(火) 12:33:53.53 ID:SwI5iwZl0
>>209
カメラ操作の上下左右反転が無いってこと?

 

250: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:14:26.44 ID:OW+527sd0
ベセスダ信者は自分用に1本、布教用に1本買うからな、
反転出来ないから買わないで済ますにはもったいない名作だよ、俺も初スカイリムだが

 

248: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:12:16.01 ID:NcwIkMXv0
スカイリムの尼ラン低いな…
お前ら買わんの?

 

253: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:15:53.97 ID:WL5Jbx6jM
>>248
DL版買うつもりですまん

 

255: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:16:34.99 ID:aqve1AND0
>>248
迷ってる

 

251: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:15:18.93 ID:PIRPEhzJ0
スカイリムは少なくとも発売日買いは無理だな
ベヨ1・2がなきゃ買ったかもしれんが…

 

259: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:19:47.99 ID:WL5Jbx6jM
DL版Skyrimはどこが一番安分かる人いる?いか

 

271: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:33:37.15 ID:41pJ8o0d0
スカイリムアマで買ったで、カメラ反転はいらない派。

 

284: 名無しさん 2018/01/23(火) 13:54:19.71 ID:OHhtjdyO0
Skyrimは前作のOblivionやってどうにもハマらなかったからスルーだな
ベセスダだとどっちかというとFallout3のが良かった
2月はベヨ2買ったけど、そもそもゼルダもマリオデもゼノブレもマリラビも終わってない
インディーズゲーもかなり溜まってるし、皆よくやる時間あるな
羨ましい

 

317: 名無しさん 2018/01/23(火) 14:18:21.72 ID:SwI5iwZl0
スカイリム買うか悩んでたけど
上下左右反転できないってこと言ってる人もいるし
ここの人の報告待ちにするかな

 

368: 名無しさん 2018/01/23(火) 15:07:43.53 ID:qblxbnLPd

>>317
スカイリムは上下はできるけど、左右反転ができないんでなかったっけ?
最近は両方できるのもでてきたけど、洋ゲーは左右反転がないのが普通って書いている人もいたな

俺は基本的にそういう部分は触らないから、できるできないとかで悩むことにはないけど

 

405: 名無しさん 2018/01/23(火) 15:41:24.59 ID:SwI5iwZl0
>>368
左右だけか
なんでなんやろなほとんど洋ゲーすることなかったから
基本左右反転無理っての知らんかったけど
左右反転無理なのは辛い

 

510: 名無しさん 2018/01/23(火) 18:09:38.55 ID:qblxbnLPd
>>405
操作系は慣れでない?
数日で気にならなくなると思うけどな

 

524: 名無しさん 2018/01/23(火) 18:42:13.10 ID:SwI5iwZl0

>>510
いくつかのゲーム平行してプレイするからな
特にスプラトゥーンで操作ミスに繋がるの困るし

どうしてもやりたかったら
分離ジョイコンで
カメラ操作側を逆に持ってキーコンフィグ弄って擬似的に上下左右反転するかな
マイクラはそうしてるw

まぁまだゼノクリアしてないし
来月はベヨネッタ12買うからどうするかわからんけど

 

569: 名無しさん 2018/01/23(火) 19:33:18.27 ID:qblxbnLPd
>>524
同時進行だから、操作感覚が違うと不便ということか
俺は積むの嫌になったからオンゲーも含めて一本一本終わらせてから遊ぶようになったから、そういう不安もなくなったなぁ
スカイリムまでにゼノブレ2を終わらせないと

 

324: 名無しさん 2018/01/23(火) 14:22:09.86 ID:E1stOAm9d
SkyrimはDLで購入予定、Owlboyも
Dandaraは迷ってる

 

381: 名無しさん 2018/01/23(火) 15:26:03.31 ID:CNlaLAeVd

skyrim、doom、payday2、ウルフェン2、ダクソ

ここら辺のソフトはマジで売れてほしい
もし売れなかったらwiiuや3dsみたいにコアゲームは最初の頃しか出ないなんて事になりかねん
switchで気軽に色んなコアゲームやりたいねん。gta5とか

みんなのコメント

  1. 洋ゲーの戦闘って基本、前方(一方向)固定でエイエイて剣や武器振ってるだけの糞単調なのが多いんだよな
    オブリとか昔はオープンワールドが珍しくて、色々探索するだけでも楽しかったんだけど、ゼルダの後だしなぁ……てのがある
    ウルフェンシュタインは買う気満々なんだけど、どうしようかな
    そもそもゼノブレ2もまだおわってねぇ。150時間超えてるのに

    0
  2. MODあれば買ってた。今更バニラはキツイ。

    0
  3. まだ出てなかったのか

    0
  4. 買うつもり。
    でも反転出来ない情報は気になるな…
    すぐ慣れるといいけど。

    0
  5. AボタンとBボタンは逆に出来るんでしょうか

    0
  6. カメラ逆にできないのか、気になってたけど俺も買うの無理だわ
    買ってから絶望しなくてよかった

    0
  7. 基本的には戦闘や細かな作業は一人称(FPS)視点で操作するからカメラの左右反転が無いんだよね。スカイリムの操作感はダクソやゼルダと違い接近戦闘が主なシューターの様な感じ。具体的にはBFやCODよりな操作感。

    0
  8. 操作反転ってそんな気にするん?
    なんにせよスイッチでスカイリムデビューですわ。

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました