外部最新記事

注目記事!

【凄過ぎ】『スプラトゥーン2』の装着率は50%超えと判明!!スイッチ所有者の2人に1人は持っている計算にwwwwww


スプラトゥーン2
1: 名無しさん 2017/07/27(木) 05:50:21.66 ID:tu86OULD0

2017年7月21日に発売された『スプラトゥーン2』の販売本数を7月26日にファミ通が公開し、
同作が発売からわずか3日で装着率50%を突破していることが明らかになった。
この数字は衝撃的だ。というのも、ハード発売4ヶ月目で装着率が50%を超えるタイトルが登場するのは、非常に異例なことだからだ。

~中略~

装着率が50%を超えるタイトルは、

『New スーパーマリオブラザーズ U』(Wii U)
『ルイージマンション』(ゲームキューブ)
『DEAD OR ALIVE 3』(Xbox)
『バーチャファイター3tb.』(ドリームキャスト)

などが、各ハードのローンチタイトルの例としてあげられるが、ハードに対するソフトの装着率の理論値は、
一説には33?34%と言われており、ハード発売4ヵ月目のタイミングでこのような数字になるタイトルが登場したのは覚えがない。
現在はハードの普及期であり、任天堂タイトルに対して積極的なプレイヤーの率が高いとはいえ驚異的だ。

~後略~

http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170726b

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



2: 名無しさん 2017/07/27(木) 05:52:53.64 ID:9KlvbI9/0
試射会が盛況だったのと前夜祭の盛り上がりである程度予想はついた

 

6: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:04:39.07 ID:bSmxCOeO0
ハード買えなかったけどソフトだけ確保って奴もいるだろ

 

7: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:05:32.81 ID:Whp0vjRD0
ハードは面白いゲームのために買う
正常な市場じゃないか

 

8: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:06:03.33 ID:Wp2ifGo70
素晴らしいゲームにみあった実績やな

 

34: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:23:47.47 ID:tu86OULD0
>>24
スマブラもこれしかないでバカ売れしてたっけ
ただ数ヶ月後の発売で初週35万って、倍売れてるスプラとswitchやべーな
これからホリデーでさらに加速する訳で

 

202: 名無しさん 2017/07/27(木) 09:01:36.48 ID:+pgNm0T9x
>>24
スマブラすげーな

 

353: 名無しさん 2017/07/27(木) 17:43:38.74 ID:pQU9vkDo0
>>351
スマブラDXってこんな装着率高かったんだな
自分はピクミンと一緒にGC買ったけど、スマブラは買わんかった
相当異質なユーザーだったと今知ったわ

 

48: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:40:58.60 ID:njADhp5v0
スプラトゥーンの求心力は異常だな

 

51: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:44:16.18 ID:WmQd8Lbu0
異例っていつもの任天堂ハードじゃん

 

53: 名無しさん 2017/07/27(木) 06:46:16.63 ID:tu86OULD0
>>51
ゼルダやマリカのような大人気のキラーソフトがすでに出ている中かつ
100万以上ハードが普及した状態での装着率50%越えが異例って話だぞ

 

77: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:12:28.37 ID:Bjopdh+W0
むしろ50%しか無いことが驚き
switch買ってイカ買わずに何買うの

 

78: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:13:23.75 ID:23V2fnzCa
コレシカナイってのは正しい
スイッチはもちろんPS4、スマホ向け、ゲームに限らずネットやTVなどのあらゆる娯楽の中でコレシカナイ唯一無二の面白さ
映画館離れが叫ばれても君の名は。は超ヒットした
何故ならコレシカナイから
スプラトゥーンもコレシカナイ圧倒的面白さによって売れている

 

80: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:14:50.09 ID:bYNwVwRf0

>>77
ゼルダ・マリカ・アームズ・FE無双・マリオデ・ゼノブレ2

>>78
そのレスはウマイw

 

88: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:23:02.59 ID:FiPHeFHv0
覚えがないって北米でゼルダ102%の偉業達成したばっかりじゃん
本体買えない人がソフトだけ買ったんだっけ?

 

91: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:25:20.77 ID:tu86OULD0
>>88
これしかないロンチの装着率じゃなくて、
そんなゼルダとかマリカとか色々出て100万越えてからの装着率50%越えが異例って話だよ

 

104: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:35:45.82 ID:zK/YDGeT0
ゼルダマリカ、スプラのとんでもない装着率
どれも何百時間遊べる満点ゲーム

 

126: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:58:49.80 ID:R3cm14KX0
前夜祭で初めてスプラに触れたら禁断症状起こしてしまった
買うしかないわけですよ

 

135: 名無しさん 2017/07/27(木) 08:01:24.31 ID:R3cm14KX0
見た目ではまったく面白さは伝わらないけどやってみたらドはまりする
試射会や前夜祭の貢献度はでかいと思う

 

150: 名無しさん 2017/07/27(木) 08:10:08.33 ID:Dunaw81rd
ホント海外との差やばいよな
見えてる神ゲーのゼルダが装着率50%しかないって日本ガラパゴスすぎる
装着率90%いって当然のゲームなのに

 

226: 名無しさん 2017/07/27(木) 10:07:49.17 ID:sfh0F60MM
マリカーもゼルダもほぼ5割だったろ

 

418: 名無しさん 2017/07/27(木) 18:57:59.20 ID:2X/Hpxrm0
今プレイ時間j調べたらゼルダ越えてたwww
管理人
管理人

新規の取り込み、1のユーザーの誘導どちらも成功した模様。この脅威の装着率を超える可能性があるのは後はスマブラくらいかな?

みんなのコメント

  1. 全ハードソフトにおけるコレシカナイ需要だよなイカは

    0
  2. ゼルダはキラーソフトじゃないだろ。
    日本では今まであまり売れなかったじゃん。
    今回が傑作だったってだけで。

    0
  3. ゼルダはいつでも傑作だ。
    そして海外ほどじゃないけど日本でもちゃんと50万本程度は売れてる。

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました