
1: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:02:29.46 ID:ulSFvsWY0
それだけが心配
2: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:03:53.30 ID:7ytexjY/M
ひとが減ったらワイがSに上がれる可能性が!?
6: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:06:15.59 ID:Nfz/Yj0Y0
>>2
上手い人は残るだろうから逆に中級者は上がれないんじゃねえか?
上手い人は残るだろうから逆に中級者は上がれないんじゃねえか?
18: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:19:16.67 ID:swGg2XhBd
>>2
はよ上がれよー
まぁ俺はS+止まりだけど
はよ上がれよー
まぁ俺はS+止まりだけど
4: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:04:31.29 ID:m9FZd3dQd
多少は減るだろうけど
元が多いしイカはオンライン以外やること無いし
Switch買うようなリア充層は任天堂の有料オンラインくらい安いもんだろうし
心配するほどじゃ無いと思うよ
元が多いしイカはオンライン以外やること無いし
Switch買うようなリア充層は任天堂の有料オンラインくらい安いもんだろうし
心配するほどじゃ無いと思うよ
8: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:08:16.87 ID:YCBbK+So0
辞めるにしても適当にC辺りで遊んでた人やガチに興味ない人くらいじゃね
上位まで行ってた人がたかが月額300円で辞めると思えない
上位まで行ってた人がたかが月額300円で辞めると思えない
9: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:08:41.28 ID:o1nqqgNb0
全く減らないって事はまずあり得んと思う
10: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:08:57.17 ID:pWvNUSpc0
1だったら無料だよ
11: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:10:05.48 ID:auKxU5sJ0
スイッチでまともにオンライン対戦が機能してるのって
スプラトゥーン2だけなの?
スプラトゥーン2だけなの?
16: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:16:46.27 ID:o1nqqgNb0
>>11
機能しなくなったなぁって感じたのARMSぐらいかな
あと進撃の巨人もそんな感じ
まあマリカやらスプラとかやっているから進撃過疎ってるなって感じがするだけかもしれんが
機能しなくなったなぁって感じたのARMSぐらいかな
あと進撃の巨人もそんな感じ
まあマリカやらスプラとかやっているから進撃過疎ってるなって感じがするだけかもしれんが
28: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:24:22.25 ID:auKxU5sJ0
>>16
ありがとう
ARMSってあの腕が伸びる格闘ゲームだっけ
あれも面白そうだったけど、そうかやっぱダメか・・・
PS4やSwitch関係なく1vs1の格闘ゲームというジャンルそのものが
受け入れられないんだね
スマブラとかは大丈夫そうだけど
40: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:34:12.96 ID:wKFIJMKT0
>>16
アームズそんな機能してないとは思わないけどな
イカやマリカが別格なだけで
アームズそんな機能してないとは思わないけどな
イカやマリカが別格なだけで
12: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:12:43.23 ID:MCdvsM390
マリカは8より活性化しとる
まあ売上的に当たり前なんだが
まあ売上的に当たり前なんだが
14: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:14:34.39 ID:XzDyNrDJ0
ひと月200円を親に説明してねだって同意を得るまでが多分少しかかる。
親によってはすぐ快諾してくれる者もいるだろうが
中にはゲームごときに毎月支払う行為自体がダメという親もいるだろう。
スプラ2は子供も多く参加している。
やはり任天堂はそういった子供の為に無料時間を設けた方が良いかも知れないな
その分はゲーマーから絞り取ればいい
26: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:24:00.89 ID:dZPfw98Ka
>>14
スイッチとスプラ2買い与えた親がたかが2百円ケチルか?
スイッチとスプラ2買い与えた親がたかが2百円ケチルか?
15: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:15:01.53 ID:53KzBqj70
9月に最後の大型アプデ考えてるだろうな
29: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:24:46.12 ID:1FAduebf0
>>15
なんだかんだ大型アプデはこれからもやっていくと思うよ
目指すはHaloだからな
なんだかんだ大型アプデはこれからもやっていくと思うよ
目指すはHaloだからな
93: 名無しさん 2018/05/12(土) 05:45:05.55 ID:rB6RKRsI0
>>29
任天堂はヘイローは目指さないだろ
ヘイローを越えることは目指すだろうけど
任天堂はヘイローは目指さないだろ
ヘイローを越えることは目指すだろうけど
22: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:21:45.30 ID:W/tRctr00
親を説得云々言う奴がいるけど
親友繋がりでやり取りしているし我が子をハブられたくないから金を出すときはすぐに出すぞ
親友繋がりでやり取りしているし我が子をハブられたくないから金を出すときはすぐに出すぞ
23: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:21:58.96 ID:dwfvcFBY0
そしてガチ勢が残った
25: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:23:21.74 ID:1FAduebf0
減る
たまにプレイする知り合いは有料になったらやらないと言ってた
ただアクティブでやってるやつは辞めないね
たまにプレイする知り合いは有料になったらやらないと言ってた
ただアクティブでやってるやつは辞めないね
27: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:24:16.99 ID:2vHOzW78M
月換算200円払えない家がスイッチ買えんだろ
子育ての経験で言えば家の手伝いさせる口実になってむしろ助かるんじゃない
子育ての経験で言えば家の手伝いさせる口実になってむしろ助かるんじゃない
31: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:24:56.80 ID:7nrgKL8S0
親がダメならお年玉で払うだろ
33: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:26:05.65 ID:dNBc1usp0
減るのは確実だけど過疎って程にはならんと思う
34: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:27:19.46 ID:M2ijD9fc0
減らないわけがない
が、おそらく有料化の方が任天堂は儲かる
35: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:30:51.90 ID:vxn0aPKTd
現状の3割くらいは減りそう
36: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:31:43.36 ID:Ym38r2CG0
年2400円程度なら減らないだろ
むしろ有料化で鯖が安定強化されるなら無問題
むしろ有料化で鯖が安定強化されるなら無問題
37: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:32:14.46 ID:l/XvBHWL0
上手い連中が残るだろうから
相対的に今よりウデマエ下がる人は多いかも
相対的に今よりウデマエ下がる人は多いかも
39: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:34:07.97 ID:712lqR+td
ポケモンとかも引っくるめて300円だからなぁ
そんな減らないんじゃね
そんな減らないんじゃね
41: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:34:13.79 ID:CKKs3un50
ほとんど影響なし
年額2400円は安い
年額2400円は安い
42: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:34:25.58 ID:4COIOhnId
有料化が理由で辞めるのはごく少数じゃね?
それが理由になるならゲームは3DSで中古でもやるしかない
今のハードはオンライン前提だから、そういう人は買わない方がいい、PS4にしてもだ
それが理由になるならゲームは3DSで中古でもやるしかない
今のハードはオンライン前提だから、そういう人は買わない方がいい、PS4にしてもだ
43: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:35:46.17 ID:5PsZ3kv20
月200円になるのは1年分まとめて2400円払った場合な
子供の興味が移りやすいのは親であれば当然知っていること
いつやらなくなるかわからないゲームとゲーム機に1年分課金する親なんていない
少しでも安く誤解させたいんだろうけど、ゴキ団に突っ込まれる前にちゃんと月300円として話をするべき
子供の興味が移りやすいのは親であれば当然知っていること
いつやらなくなるかわからないゲームとゲーム機に1年分課金する親なんていない
少しでも安く誤解させたいんだろうけど、ゴキ団に突っ込まれる前にちゃんと月300円として話をするべき
44: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:37:31.32 ID:iwwJQtiC0
CB帯層やバイトは人が減ってマッチングに時間かかるようになるかもなとは思ってる
あとガチ勢がサブ垢使ってCB帯荒して本当に弱い普通の人が嫌気が差して止める可能性
自分は今遊んでてB帯だけど払ってまで遊びたいソフトもないから払わない
あとガチ勢がサブ垢使ってCB帯荒して本当に弱い普通の人が嫌気が差して止める可能性
自分は今遊んでてB帯だけど払ってまで遊びたいソフトもないから払わない
45: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:38:07.13 ID:ILPnYoPDM
同時にスマブラ勢がやってくるので、結果逆に増える
46: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:40:13.04 ID:RX3faWjkM
前から分かってた事だしなあ
でも確実にこれきっかけで辞める奴はいるだろうな
ほとんど幽霊プレイヤーみたいなもんだろうけど
でも確実にこれきっかけで辞める奴はいるだろうな
ほとんど幽霊プレイヤーみたいなもんだろうけど
48: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:44:59.39 ID:RAXAq5DU0
有料になるタイミングよりも、
ポケモンやスマブラ、ぶつ森が発売されるタイミングの方が過疎ると思う
ポケモンやスマブラ、ぶつ森が発売されるタイミングの方が過疎ると思う
49: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:48:52.97 ID:4COIOhnId
過疎るっても人が居なくなるレベルの過疎は考えられん
50: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:49:12.11 ID:VoVQpqpHd
スプラ以外が弱すぎて月額払うのもなんだかなぁ ほかにゲームがありゃいいけど スマブラ興味ないし いまさらファミコンソフトやりたいとも思わんし 俺は当分見送る 俺の回りはけっこう見送りいるぞ 魅力が少なすぎる
51: 名無しさん 2018/05/11(金) 21:57:08.59 ID:QS2eXLhS0
イカのためにだけ仕方なく払うか、イカを我慢するか
好きな人ほど前者になるとはおもう
好きな人ほど前者になるとはおもう
54: 名無しさん 2018/05/11(金) 22:06:54.15 ID:aNR3YxmnM
たまにしかやらないライト層は価格関係なく無駄金になるんだけど
そこは切捨てなんだな、まあ切捨てられてもいいけどさ
そこは切捨てなんだな、まあ切捨てられてもいいけどさ
59: 名無しさん 2018/05/11(金) 22:22:35.41 ID:qts1Ydh60
むしろ月200円を契機に子供と何かしらの約束事できたりするからWin-Winの価格設定だし無問題
60: 名無しさん 2018/05/11(金) 22:30:40.12 ID:eWEXjj4fa
C帯が減るだろうな
62: 名無しさん 2018/05/11(金) 22:36:34.38 ID:1FAduebf0
>>60
フェス人口が減るかも
フェスの時だけ参加するやつは金額の問題と言うより課金すること自体がめんどくさいと思う
つかそれでもまぁそんなに減らないでしょ
フェス人口が減るかも
フェスの時だけ参加するやつは金額の問題と言うより課金すること自体がめんどくさいと思う
つかそれでもまぁそんなに減らないでしょ
61: 名無しさん 2018/05/11(金) 22:34:58.53 ID:QS2eXLhS0
まあゲームじゃないアプリやサイトも広告除去や特別機能追加が買い切りじゃなくて月額制になってるし、昔よりはこういう月額サービスに抵抗は薄れてるとは思う
携帯決済みたいなお手軽な方法が有れば敷居は下がるけど
携帯決済みたいなお手軽な方法が有れば敷居は下がるけど
72: 名無しさん 2018/05/11(金) 23:06:40.97 ID:8PMUlioM0
人が減るより
マッチ中に落ちる奴が減って欲しいわ
人数不利はほんとやる気なくす
マッチ中に落ちる奴が減って欲しいわ
人数不利はほんとやる気なくす
75: 名無しさん 2018/05/11(金) 23:16:40.34 ID:B55Vye0A0
上手い人は続けるだろうけどちょっとやる系の弱い人はごそっと抜ける
そうするとその上にいた程度の人も勝てなくなるので減りやすくなる
そうするとその上にいた程度の人も勝てなくなるので減りやすくなる
76: 名無しさん 2018/05/11(金) 23:22:03.92 ID:PomCV/gU0
スプラ2買わせたもん勝ちじゃないくて
年間オンライン料払ってもらうために努力し続けないといけない
親からすりゃまぁいいんじゃね
年間オンライン料払ってもらうために努力し続けないといけない
親からすりゃまぁいいんじゃね
78: 名無しさん 2018/05/11(金) 23:29:57.67 ID:ZUjlrftj0
イカとスマブラできるなら満足だわ
82: 名無しさん 2018/05/12(土) 01:03:10.80 ID:EPbSneyv0
無料開放とかしたら混むんだろうか
83: 名無しさん 2018/05/12(土) 01:06:16.67 ID:Qu2lWuI60
フェスだけ無料とかやりそう
84: 名無しさん 2018/05/12(土) 01:08:09.58 ID:EPbSneyv0
有料人口がしっかりキープできたなら
Switchの廉価版とか改良版とかどんどん売っていいぞ
Switchの廉価版とか改良版とかどんどん売っていいぞ
85: 名無しさん 2018/05/12(土) 01:09:51.22 ID:ihWNzY260
俺達みんな家族やん
101: 名無しさん 2018/05/12(土) 18:42:06.75 ID:qLFmdzZz0
>>85
会話が成立しない家族か・・・
会話が成立しない家族か・・・
91: 名無しさん 2018/05/12(土) 04:05:22.74 ID:lPBH3sFX0
環境がクリーンになりそうだな
みんなのコメント
オンライン料金を払うも
ファミコンに夢中になって
スプラトゥーンにかける時間が減るおじさん
5月11日のネタまとめるって、やっぱネタに困ってたのねw
この土日は全然話題なかったからしかたないかw
チートが蔓延して減るよ
問題はチートするやつは子供じゃないし金はらっても俺つえーしたいやつらが殆どで
バンされても新しい本体買うぐらいだし有料化ぐらいじゃ絶対やめないってことだわな
スプラ専用サーバを立てて、一瞬ワープした敵に
キルされるようなことを無くしてくれたら、
月200円位なら喜んで払うけどね。今の品質で有料化でも仕方なく払うけど、完全には納得できないな。
ワープ敵とかあったことねーわ
土日はゲーム会社も休みだから、基本的に新しい情報とかって出ないからな。
ゲーム関係のイベントとかやってたら別だけど。
普通に月200円でも影響すると思う
多分ダウンロード版とか含めて広義でのネットショッピングに抵抗持ってる親多いでしょ。10万とか請求書来るんじゃないの!?とか 日本の情弱を舐めたらあかんマジで
よっぽど家庭環境が悪くない限り月額200円の影響でスプラ人口は減らないでしょ