外部最新記事

注目記事!

【天才】息子が『スプラトゥーン2』に夢中で言うことを聞かないから嫁がコントローラーを隠す → 息子さんのまさかの行動から夫が怒られるwww


スプラトゥーン2

素晴らしい発想力の息子さんを
こっそり褒めてあげて欲しいですね|´-`)bグッ
@史上、戦いの中から常に人類の進歩が生まれてきた。何と言われようと耐えて見守ろう。二人の、進歩という名のいたちごっこを。(^ ^)
息子ちゃん偉い!天才です♡ゲームの時間と勉強は計画的に。
息子さんの年齢が幾つなのか分かりませんが、ゲームのせいで著しく成績が下がっている、宿題をやらない、忘れ物が多い等があるなら息子さんと話し合って対策する必要があると思います。突然親が物を取り上げるよりも、息子さんと一緒にゲームで遊ぶ方が良いと思います。
私も褒めるべきやとおもいます!
母に隠れて!ですよw
子供と二人きりの時にw
あたしは母にぶっ壊された記憶があるので、そういうのは絶対したくない派です。
言うこと聞く前提な認識もオカシイし、それくらいで怒ったり八つ当たりするのも、母親はまだまだ青いのかなって思った。
みまもりSwitchっていうスマホでSwitch管理できるアプリあるんだからそれ活用しようよ怒る前に嫁さん…
子供と話し合うことを放棄して、隠す取るをしてしまうと、時間管理が自分の自由(中高生くらい)になったとき、見境なくハマる人は多いので、隠す取るは良い策とは言えないですね。
自分もゲーム没収されたことありましたが、母親は自分の店を持っていたので万が一を想定して自分の店に持っていってましたw
南京錠を用意して箱の中にSwitchとトイコン入れて鍵をかけ、鍵は仕事に持っていくバッグに入れて持ち歩くとかは?
これならほぼ子供に遊ばれる事は無いと思います。
自分の知識の無さを人のせいにしちゃあかんでしょう
正直子供目線から言わせていただくと、「隠されたか…よし、探すぞ」という反抗、抵抗の気持ちが出るのであまり良くないと思います。
やり過ぎは良くないですが、ゲームは頭を使うので実は賢くなるんだそうです。まあ、適度が大事ってことですね。長文失礼しました。
そもそも親であっても「自分の言うことを聞かない、思い通りにならない」からといって嫌がらせをするなんて誉められたことじゃないですね。親に嫌がらせされた息子さんはどういう人間に育つだろうか。
私は vitaを隠された時はブルートゥースを使って探してましたw
警察と組織犯罪は常にいたちごっこ
息子さんがゲームをやる前に勉強ややる事をやらせるようにして、ゲームはめいいっぱい全力で飽きるまでやらせてあげてください。なんでも中途半端にやってると大人になってから反動で苦労します。
子供の遊びを舐めると痛い目を見る
実に良くできた商品だ
今度買ってこよう

管理人
管理人

息子さんの発想力すごい。まースプラ2は面白いからそりゃ必死にもなる

みんなのコメント

  1. ACアダプタ隠されてからが本番

    0
  2. ※1
    switchだとその気になればUSBで充電出来るからなあ。最近だとTVにもUSBついてるぞ。

    0
  3. 当時まだ三色ケーブルの頃、隠されるどころかハサミで線切られたことある

    0
  4. 本体隠しゃよかったのに。
    小さいくて薄いし、コードレスだし、コントローラーより隠しやすい。

    0
  5. ニンテンドーラボを使わなくても、スイッチには、そもそもジョイコンを探す機能がついてたはず…

    0
  6. 褒める意味はわからんわ
    大抵の親はゲームやり過ぎてたら怒る

    0
  7. そんなときこそ見守りswitchですよ

    0
  8. ラボもってなくてもできるんだよなぁ

    0
  9. 見守りswitch知らん親が居たことに驚きだけど、見守りSwitchかなり優秀なアプリだからおすすめだね。
    ま、こういうのは親の説得力が試されてる。親が子供をいい意味で丸め込めないってことはどういうことか。ちゃんと理詰めで説得できれば、子供はそんな無理にやろうとはしない。納得できない子供を力技で説得しちゃうと反発は当たり前なんだよな。理由を納得行くように説明できてない親って頭良く見えるか?こういうのって親を尊敬できてるかどうかで結構変わってくるもの。子供より前に自分を見直すが吉

    0
  10. ※2
    Type-CコネクタはMacユーザーでもないとまだ普及してないのでは?
    まあゲームは1日1時間の精神は語り継がなきゃいかんよね

    0
  11. ※10
    Macは知らんがここ1年くらいのAndroidスマホはTypeCだと思う

    0
  12. 昔Wiiのセンサーバー隠されたなあ…

    0
  13. 失態を装った
    うちの子供自慢

    臭すぎて呆れる
    こんなネタ記事にすんなや

    0
  14. トイコンじゃなくてジョイコン…

    0
  15. 親を叩いてるやつはゆとり

    0
  16. これできないよ
    実際持ってればわかるけどゲーム起動させたらまずコントローラーを読み込ませるためにボタンを押さなきゃいけないから
    じゃないと振動しない

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました