なんか製品版でBANされてる人も特別体験版だとプレイ出来るらしい
— 紅しょうが (@asasasa98765) 2019年3月20日
特別体験版だと何故かexefs不正チェックでの強制切断が機能してないっぽい(?)からオンラインチーターが野良に来る可能性も
— 紅しょうが (@asasasa98765) 2019年3月20日
特別体験版はチートし放題だからリグマがえらいことになってるぞ
マ?
興味本位でドンナのおるか見てみたい
>>627
自分も気になってググッてみたが分からんかった
ツールか何かだと思うけどオンゲーで
ツール産とか怖いしさっさと捨てたわ
メイン性能アップのギアで見た目
良さげなのが少ないからイカンんのや
もっと可愛いの寄越せやイカ研
アウトなギア、つまり「セーフ」じゃないチート産ギアのこと
ガチパ5000は笑ったけど
草
CAREFUL EVERYONE. There’s a hacker and if you see them, report! :0 #Splatoon2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/U3PHpBJpjG
— Candice Kang ⭐️ (@DoodledStars) 2019年3月21日
凄過ぎwこんなの出来るんだ
無印でよく見た光景だわ
今も居るのかなチーター
今の無印はチーター率高くて両チームにチーター→チーター大戦争勃発になることもあるらしいよ
チート対策してない体験版を出すとかヤバイな
流石にXまで上げてくるチーターはいないよな
理不尽極まりないから広がる前に手を打てないものだろうか
体験版終われば落ち着くかね
現在はBAN情報が製品版と体験版で共有されある程度は落ち着いている?
任天堂が仕事したのか知らないけどあのチーター体験版もBANされたらしい
— 紅しょうが (@asasasa98765) 2019年3月22日
おっ体験版も製品版とBAN情報共有するようになってるな pic.twitter.com/Dm70YKoBV6
— 紅しょうが (@asasasa98765) 2019年3月22日
任天堂が仕事したんで製品版BANで体験版もBANになった
日本版の特別体験版で荒れることは無いだろう— 紅しょうが (@asasasa98765) 2019年3月22日

早めに任天堂が対処してくれたようで良かったですが、こういう穴があると事前に把握できなかったんだろうか。
みんなのコメント
ここ最近毎日やってるけど低レベル帯のガチで一回も見たことない。
いたのかもしれないけど、溢れかえってるは大袈裟でしょ。
ここはそういうサイトだよ
ネタバレネガキャンなんでもあり
スプラプ垢のツイッターでも全くこの話なかったから知らなかったわ
※3
基本的にスプラは日米欧でマッチングが分けられてる(あまりにも過疎ってるor空いてる人がいない時は例外)し、チート対策が機能不全だったのもたかだか2日くらいの話だからな
最大規模を誇る日本じゃ海外勢とマッチングすること自体稀だろうから、チーターと出会った人間は極々少数だと思う