1: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:21:47.66 ID:vHiCeXF20
どうすんの(´・ω・`)
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:23:14.52 ID:qhSZP1RwM
スマホ持ってないのか…
4: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:23:57.67 ID:4ZggEBdT0
お前が今使ってるPCにSkypeやDiscordがあればそれで出来るぞ
スマホアプリ使えばスイッチのフレンドと自動的に部屋作れるってだけだ
身内なら普段使いのソフトの方が便利だから結局スマホなんて使わん
スマホアプリ使えばスイッチのフレンドと自動的に部屋作れるってだけだ
身内なら普段使いのソフトの方が便利だから結局スマホなんて使わん
6: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:24:06.84 ID:nFPPIxVG0
こんなものライン通話で良いだろ
8: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:24:30.33 ID:DuLgQ4qyd
スマホorPCだな
Switch一つでは無理
Switch一つでは無理
9: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:25:08.15 ID:0wPry/Wep
ゲームハードについてるボイチャ使ったことないんだけど
10: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:25:40.09 ID:4ZggEBdT0
スイッチにボイチャ機能がないんじゃなくてスプラトゥーン2にボイチャ機能がないんだよ
だから外部のソフトを使ってボイチャをするってだけ
キッズが多いハードとソフトだからスプラトゥーンにはボイチャ入れないようにしたんじゃね
だから外部のソフトを使ってボイチャをするってだけ
キッズが多いハードとソフトだからスプラトゥーンにはボイチャ入れないようにしたんじゃね
11: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:26:34.34 ID:DuLgQ4qyd
>>10
Switchにもないんですが
Switchにもないんですが
23: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:34:20.28 ID:4ZggEBdT0
15: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:31:23.78 ID:pe/btZd50
携帯機なのにもう一つ機器が増えるってだけで携帯機の利点0よな
18: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:33:04.61 ID:qhSZP1RwM
>>15
ゲームで遊んでる時隣にスマホ置かないのか…
ゲームで遊んでる時隣にスマホ置かないのか…
24: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:36:07.30 ID:pe/btZd50
>>18
携帯機なんだからそんな当時に何個も画面見て操作とかめんどくせーだろ…
携帯機なんだからそんな当時に何個も画面見て操作とかめんどくせーだろ…
22: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:34:15.10 ID:FurqKoAed
スプラ1の時はスカイプ使ってわいわいやってたな
最近ディスコード知った
最近ディスコード知った
34: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:40:28.58 ID:4ZggEBdT0
こうしないとTVから「足引っ張ってんじゃねーよ死ね!!!」ってキッズの声が響いてかーちゃんが激怒するからな
だからVCソフトは本体標準付属にはせずに外部のソフトに誘導してるんだろう
携帯電話だと個人情報と紐付いてるから何かあったときも安心だしな
>>23の公式画像見ればわかるけどマイクを接続して音声を拾うことは出来る機構にはなってるんだよ
メーカーがゲーム内VCを組み込んだら何ら問題なくVCは出来るってこと
47: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:46:38.26 ID:1enpUTFmr
>>34
本体側でペアレントコントロール出来る様にすればいいだけでは?
本体側でペアレントコントロール出来る様にすればいいだけでは?
59: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:50:37.82 ID:4ZggEBdT0
>>47
世の中はそれを設定しないで買い与えて放置って親ばかりだから
DSのときもそのせいで交換日記で事件が起きたでしょ
ペアレントコントロールは親も電子機器に詳しくないと意味がない機能なんだよ
たとえ親が設定をしていなくても問題が起きた時に矛先を向けられるのはメーカーだ
世の中はそれを設定しないで買い与えて放置って親ばかりだから
DSのときもそのせいで交換日記で事件が起きたでしょ
ペアレントコントロールは親も電子機器に詳しくないと意味がない機能なんだよ
たとえ親が設定をしていなくても問題が起きた時に矛先を向けられるのはメーカーだ
60: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:51:47.28 ID:FBv35rrS0
>>59
それを言い出したら
スマホの方が何倍も危険だ
フォローが無理矢理すぎる
62: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:53:33.91 ID:4ZggEBdT0
>>60
そう、スマホの方が何倍も危険ってのは常識だろ?
だから無知な親でもそれなりに危機意識を持って子供に与えてるし制限もある
でもゲーム機は危険って認識がないから問題が起きるんだよ
そう、スマホの方が何倍も危険ってのは常識だろ?
だから無知な親でもそれなりに危機意識を持って子供に与えてるし制限もある
でもゲーム機は危険って認識がないから問題が起きるんだよ
25: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:36:15.80 ID:vRgWFLMR0
は?スカイプだろ普通
35: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:40:56.39 ID:OFM3BjNzK
単体で出来ないのは、子供多いし仕方無いかなって、すれ違い交換日記の件も有るし
43: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:44:34.10 ID:h+k9Vr9k0
昔からフレとスカイプでやってたから
ゲーム内ボイチャ使った事ないな
でも今の子はゲーム内ボイチャで済ますんだろうな
ゲーム内ボイチャ使った事ないな
でも今の子はゲーム内ボイチャで済ますんだろうな
55: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:49:00.20 ID:8sZ57L4Ea
スマホなんて持ってて当たり前だから足りない部分をスマホで補完するのはアリだと思うけど
あとはテキストチャットとスタンプがあれば完璧
あとはテキストチャットとスタンプがあれば完璧
66: 名無しさん 2017/07/04(火) 10:54:54.59 ID:HEoZNusNM
ホリはミキサー部分だけ単体で売ってくれ
イカヘッドセットずっと売り切れてるし
自分のヘッドフォン使いたい
イカヘッドセットずっと売り切れてるし
自分のヘッドフォン使いたい
97: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:06:31.51 ID:vHiCeXF20
なぜボイスチャットをスイッチに内蔵せず、モバイルアプリに結びつけているのか。
米任天堂社長「レジーさん」ことReggie Fils-Aime 氏は米IGNのインタビューで
「スマホでマッチメイクやボイスチャットができるほうが、ヘッドセットを鞄に入れることより便利だから」と答えています。が、持ち運びしやすさを重視するなら、スイッチ単体で(ネット接続用のモバイルルータなどは必要ですが)完結するほうが取り回しがしやすいはず。
Engadget | Technology News & ReviewsFind the latest technology news and expert tech product reviews. Learn about the latest gadgets and consumer tech products for entertainment, gaming, lifestyle ...
やはり謎の任天堂理論でオミットされてる産廃だった・・・(´・ω・`)
116: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:15:49.30 ID:1enpUTFmr
>>97
うーん。マジで意味わからん。
147: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:28:44.48 ID:rHRFP+h00
これボイチャ中にスマホ使えないんじゃね
150: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:29:50.93 ID:0wPry/Wep
>>147
ボイチャとゲームしながらスマホ弄る余裕あるか?
ボイチャとゲームしながらスマホ弄る余裕あるか?
157: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:32:11.59 ID:rHRFP+h00
>>150
音楽かけてたりラジオにしたりとながらでやれることはいっぱいあるんだが
音楽かけてたりラジオにしたりとながらでやれることはいっぱいあるんだが
159: 名無しさん 2017/07/04(火) 11:33:24.65 ID:HEoZNusNM
>>157
普通にマルチタスキング出来ると思うけどね
普通にマルチタスキング出来ると思うけどね

管理人
うーん、スイッチ単体ではゲーム機としての域を意図して出さないようにしているんですかね。
>スマホでマッチメイクやボイスチャットができるほうが、ヘッドセットを鞄に入れることより便利だから
これはホントに意味が分からん。
みんなのコメント
レジーの言葉が言い訳にしか聞こえない
何か他の理由があるのだろうか
イカのやつ以外でも合成できるよ
スペック的には問題ないだろうにな
マイク付きヘッドセットがかさばるというのなら
マイク付きイヤホンでもええやんっておもうんだが
やっぱ何か事情があるんだろうな
ダイレクト見たらもうスマホでいいわってなった
スプラトゥーン楽しみすぎるでしょ
いや単にコスト削減を別の言い訳にしとるだけよ
任天堂はよく言うことコロコロ変えるし。
ボイチャの穴増やすだけでも面倒なんだろう
コスト抑える為にswitchにマイク機能付けられなかっただけでしょ
何か見つけるとグダグダ文句 こういう奴らとはプレイしたくないもんだな