999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
20: 名無しさん 2017/07/07(金) 18:51:02.75 ID:xw4Pt5PX0
ジャイロ苦戦してる奴はまず感度を思いっきり下げてみろ
まあ来週にならないと試せないけども
まあ来週にならないと試せないけども
62: 名無しさん 2017/07/07(金) 18:57:25.84 ID:2pYZZqA30
前夜祭までにチュートリアルが解放されたのは
新規にとってはでかい
存分に練習するといいよ
67: 名無しさん 2017/07/07(金) 18:58:56.51 ID:QHfaajnX0
よしもうジャイロ慣れたわ
スッデンアタックで培った神AIMでお前ら蹂躙してやっから覚悟しとけなー^^
スッデンアタックで培った神AIMでお前ら蹂躙してやっから覚悟しとけなー^^
94: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:04:00.69 ID:srfXYwdf0
チュートリアルって再度できるの?
ジャイロとかの感度調整してまたやりたいんだけど…
ジャイロとかの感度調整してまたやりたいんだけど…
99: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:04:58.09 ID:3w++U/ad0
>>94
設定からセーブデータ消せば何度でもできるよ
設定からセーブデータ消せば何度でもできるよ
104: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:05:38.62 ID:UNPDzljG0
チュートリアルやった感じだとわかばが若干塗り性能上がった気が…?
気のせいかね
気のせいかね
127: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:09:20.77 ID:9RiBF6mp0
>>104
結構上がってるように感じたけど 簡単に隙間なく濡れるし
結構上がってるように感じたけど 簡単に隙間なく濡れるし
138: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:12:03.85 ID:4K414rV00
>>104
むしろ拡散?しなくなった印象
縦に強くなったような
むしろ拡散?しなくなった印象
縦に強くなったような
118: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:08:01.52 ID:y5kRvoENM
このゲームってエイムはジャイロで全部やるのが普通なん?
125: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:08:57.41 ID:WtBJTnG10
>>118
スティックよりジャイロの方が確実に強い
確実にな
スティックよりジャイロの方が確実に強い
確実にな
124: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:08:56.54 ID:Mz47HODh0
左右はスティック
上下はジャイロ
みたいな感じでやってる
上下はジャイロ
みたいな感じでやってる
149: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:14:40.60 ID:+MXUZnHj0
ジャイロと右スティックがトロ臭くてキツイ
左スティックが小さいのが気になるぐらいだな
ためしうちでオプション変えさせてほしいわ
左スティックが小さいのが気になるぐらいだな
ためしうちでオプション変えさせてほしいわ
152: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:15:08.35 ID:kCiokPixd
うーんプロコンじゃ左右にジャイロ利かないのか・・・これは困った
しかしジョイコンだと小さすぎてスティックとジャイロと攻撃とジャンプの両立なんて出来そうにないぞ
携帯モードが一番やりやすいかも、画面の見方に工夫がいるけど
しかしジョイコンだと小さすぎてスティックとジャイロと攻撃とジャンプの両立なんて出来そうにないぞ
携帯モードが一番やりやすいかも、画面の見方に工夫がいるけど
161: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:16:56.67 ID:umnbEzdha
>>152
普通に効くよ
コントローラーを上に向けすぎてるんじゃない?
もしくは初起動時の向きがおかしかったとか
ためしに本体設定にあるジャイロ補正の調整やってみ
普通に効くよ
コントローラーを上に向けすぎてるんじゃない?
もしくは初起動時の向きがおかしかったとか
ためしに本体設定にあるジャイロ補正の調整やってみ
168: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:19:28.29 ID:ek7lpSeO0
>>152
感度あげればそんなことないで
感度あげればそんなことないで
166: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:18:29.98 ID:fzshsXtC0
プロコンだとジャイロ使いづらいとか絶対ありえんやろ
ジャイロのためのプロコンといっても過言ではないのに
ジャイロのためのプロコンといっても過言ではないのに
169: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:19:33.92 ID:DA1P6hybM
チュートリアルってデータ消さないとむり?
あと試しうちはまだ無いのかな
あと試しうちはまだ無いのかな
175: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:21:12.57 ID:qw6Je2X+0
>>169
チュートリアル後のタイトル画面に飛ぶ前にゲーム落とせば何回でもチュートリアル出来るよ
タイトル画面超えちゃったらデータ消すしかない
チュートリアル後のタイトル画面に飛ぶ前にゲーム落とせば何回でもチュートリアル出来るよ
タイトル画面超えちゃったらデータ消すしかない
185: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:22:56.62 ID:umnbEzdha
何人か寝っ転がって仰向けになりながらやってない?
コントローラーを上に向けてるとジャイロちゃんと機能しないよ
コントローラーを上に向けてるとジャイロちゃんと機能しないよ
186: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:23:05.12 ID:YpCJF8wT0
普通にプロコンでジャイロ使えてるけど
210: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:27:53.29 ID:qw6Je2X+0
このゲーム面白すぎてチュートリアルで10時間は遊べる
234: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:32:41.07 ID:mOIudBrU0
やっぱり腕は軽く浮かした方がジャイロの自由度が上がるからいいんだろうな
284: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:46:17.40 ID:qp+N/VLCd
ただプロコンで左右に何回か動かすと、ニュートラルポジションの位置がだんだんずれていくな
プレイ中は頻繁にYでリセットしなきゃいけなさそう
プレイ中は頻繁にYでリセットしなきゃいけなさそう
292: 名無しさん 2017/07/07(金) 19:48:50.04 ID:K6cS93Tc0
>>284
よく分かって来たな
死ぬたびにリセットするんやで
よく分かって来たな
死ぬたびにリセットするんやで
472: 名無しさん 2017/07/07(金) 20:38:44.50 ID:THjChYV30
他のFPSやTPS慣れてる人でもジャイロの方が慣れると強いの?
ジャイロやり難いんだけど、カメラ的に右スティックが合わせ辛いとかなのかな?
ジャイロやり難いんだけど、カメラ的に右スティックが合わせ辛いとかなのかな?
475: 名無しさん 2017/07/07(金) 20:39:18.15 ID:mOIudBrU0
>>472
初心者だけどジャイロ一択だと思った
初心者だけどジャイロ一択だと思った
544: 名無しさん 2017/07/07(金) 20:56:51.94 ID:0tKgkEHj0
分離コン勿体無い
ジャイロはすごく良いんだけどスティックの位置がダメだわ
普通のコントローラーみたいにABXYの左下にあれば良いんだけどなあ
ジャイロはすごく良いんだけどスティックの位置がダメだわ
普通のコントローラーみたいにABXYの左下にあれば良いんだけどなあ
564: 名無しさん 2017/07/07(金) 21:01:37.80 ID:OIUsOAao0
>>544
プロジョイコン欲しいよな
プロジョイコン欲しいよな
706: 名無しさん 2017/07/07(金) 21:54:34.88 ID:THjChYV30
ジャイロ使ってる人は全てジャイロでやってる?
上下はジャイロで慣れるとして大きく左右や後ろ見る時は右スティックじゃないと難しい
上下はジャイロで慣れるとして大きく左右や後ろ見る時は右スティックじゃないと難しい
707: 名無しさん 2017/07/07(金) 21:55:45.46 ID:3w++U/ad0
>>706
全部ジャイロの奴なんていないと思うぞ
全部ジャイロの奴なんていないと思うぞ
709: 名無しさん 2017/07/07(金) 21:57:35.53 ID:xw4Pt5PX0
>>706
大まかにスティック
画面内の敵程度の微調整にジャイロ
ただし超高速で180度ちかく振り向きたい時はジャイロ
振り向いてからYという選択肢もあるけどね
大まかにスティック
画面内の敵程度の微調整にジャイロ
ただし超高速で180度ちかく振り向きたい時はジャイロ
振り向いてからYという選択肢もあるけどね
713: 名無しさん 2017/07/07(金) 21:59:18.76 ID:9RiBF6mp0
>>706
見渡すときや離れたところを狙うときはスティック
射撃時はジャイロが基本
見渡すときや離れたところを狙うときはスティック
射撃時はジャイロが基本
716: 名無しさん 2017/07/07(金) 22:00:06.75 ID:THjChYV30
>>707
>>709
ありがとう、それでやってみます
久しぶりの初めての感覚で面白い

管理人
ここで操作に慣れておくと当日にかなり恩恵を受けられるはず。まー実際に対人戦するとテンパって思い通りに動かないんですけどね。
みんなのコメント
ジャイロの感度調整どこでやるの?本体設定?
前夜祭のアプリ内だと、チュートリアル終わった後に、xボタンからのRボタンでオプション画面にいけるはず
この言葉を贈ろう
「パパパパパパッドでTPSwww」
スプラの特徴としてジャイロとRスティックの同時操作はできない
というかカメラにブレーキが掛かってしまう
だからカメラを向けたい方向にキャラを向かせてジャイロ(コントローラー)を正位置に戻してYボタンを押す訓練が必要
後方から攻撃されそうなときに必須のテクニックなので確実に習得しよう
やっぱり1やってた人の方が上手いのか?