999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
91: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:22:59.91 ID:CQoZu/DK0
92: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:24:35.39 ID:jJigJ1/W0
>>91
今の自販機の最新型は商品モックじゃなくてLRDのサイネージになったそういうタイプだぞ
都内のJRの駅に良くある
今の自販機の最新型は商品モックじゃなくてLRDのサイネージになったそういうタイプだぞ
都内のJRの駅に良くある
97: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:26:47.37 ID:CQoZu/DK0
>>92
劣化じゃ無くて最新の方を再現してたのか田舎モンだから知らんかったわ(´・ω・`)
劣化じゃ無くて最新の方を再現してたのか田舎モンだから知らんかったわ(´・ω・`)
126: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:55:28.84 ID:fQzHToS30
>>97
とはいえぱっと見しょぼいな
とはいえぱっと見しょぼいな
101: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:27:43.74 ID:bB7/96rI0
>>92
つまりこれは絵というかモニターみたいな感じなんか?
今時の自販機はこうなのか・・・
つまりこれは絵というかモニターみたいな感じなんか?
今時の自販機はこうなのか・・・
106: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:29:22.27 ID:kwXZuKWn0
>>101
都会の中心部辺りでよく見かけるな
まだ普及はされてないけど
都会の中心部辺りでよく見かけるな
まだ普及はされてないけど
111: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:31:48.02 ID:bB7/96rI0
>>106
さすが東京
大阪梅田ですらみたことないわ・・・
さすが東京
大阪梅田ですらみたことないわ・・・
155: 名無しさん 2017/07/08(土) 17:22:04.18 ID:R6DNSKIjM
>>101
大きな駅の近くにはあったりするね
コカコーラのやつしか見たことないけど
人がいないときは宣伝用になる
そこまで再現されているか、見ものだな
大きな駅の近くにはあったりするね
コカコーラのやつしか見たことないけど
人がいないときは宣伝用になる
そこまで再現されているか、見ものだな
98: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:27:01.09 ID:1J22PCrl0
102: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:28:50.33 ID:CQoZu/DK0
>>98
ok、納得した
110: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:31:29.79 ID:5kJKkOza0
>>98
こんなん路上であったらすぐ割られて終わりだろうなw
大抵はビルの中とか量販店とかだろうけど
こんなん路上であったらすぐ割られて終わりだろうなw
大抵はビルの中とか量販店とかだろうけど
96: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:26:46.79 ID:k5vT2yziM
ディスプレイ型の自販機って5年くらい前からないっけ
109: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:31:16.55 ID:jJigJ1/W0
タッチパネルサイネージ自販機は新型なんだけど実際見ると結構味気ないからな
旧来のモックタイプのが立体で良い感じに見えたりするのも現実と同じかも
旧来のモックタイプのが立体で良い感じに見えたりするのも現実と同じかも
114: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:33:45.31 ID:nEyKdrSt0
東京駅行ったら液晶の自動販売機あってびっくりしたな
あんなの富山じゃ無いよ
あんなの富山じゃ無いよ
118: 名無しさん 2017/07/08(土) 16:39:46.14 ID:TKuq6FtuM
液晶自販機は大型イオンあたりに行けば東北でもあると思うぞ

管理人
確かにイオンでは見かけるけどそれ以外ではこんな自販機置いてないですね。ハイカラシティは最先端だなぁ
みんなのコメント
管理人は都会ではないんだな
こんなもん都内の駅ならどこでもあるだろ
CM流れてたり天気流れたりするやつか
駅構内ではだいぶ前から見るけど、道端とかではみないな
ハイカラスクエアなんだよなぁ
イオンにはたくさん置いてるけど他では見ないなあ。
実をいうとこの自販機よく見るけどなんか怖くて買った事ない…
買った商品がディスプレイにデカデカと表示されて恥ずかしかった
こんなん初めて見たは