
1: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:00:30.04 ID:eqiHIOi50
プロeスポーツチームSCARZは、新部門『Splatoon2(スプラトゥーン 2)』部門を設立したことを発表、プロプレイヤーとなる選手の公募を開始しました。あわせてスプラトゥーン2関連製品が貰えるTwitterでのキャンペーンも実施されています。
http://fpsjp.net/archives/286529
この度、DetonatioN Gamingでは、コンシューマである”Nintendo Switch”のアクションTPS「Splatoon2」部門を設立致します。
また、同時に、選手募集を開始致します。
http://team-detonation.net/news/15080
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:00:44.16 ID:Z7fsLKBEd
マジかよすげぇな
3: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:00:53.38 ID:tjlMsTJWd
デトネーションやんけ
5: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:01:18.61 ID:X9GUm88l0
カードゲームとかいう運ゲーよりはまともなんでいい傾向
6: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:01:28.57 ID:d+aUDGNFd
やっぱスプラトゥーンですわ
7: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:01:51.67 ID:q1RkhGfxd
すげぇな
わいも入りたいンゴ
わいも入りたいンゴ
9: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:02:11.57 ID:mPVGPkxGd
ええやん
TPSのプロチームって少ないし
TPSのプロチームって少ないし
10: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:02:27.92 ID:VKENnSQ/d
イカも盛り上がってきたな
11: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:02:43.65 ID:JWu//E6jd
horiがスポンサーってマジ?
13: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:03:03.93 ID:14if/pSyd
eスポーツのイメージに一番近いゲームや
14: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:03:32.37 ID:FkN3Y0AKd
今プロゲーマーがやるゲームほんとないもんな
15: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:03:55.48 ID:N/F6OPrKd
いけるやん
16: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:04:21.98 ID:z27zjESYd
日本初のプロゲーマーがSplatoon絶賛しとったからな
21: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:05:08.07 ID:bWP8uEDN0
>>16
ウメちゃんが?
ウメちゃんが?
170: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:32:47.45 ID:Mh1+E4x6d
>>21
シグマって人でしょ
シグマって人でしょ
18: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:04:43.41 ID:AXkCm9uyd
ついにイカも賞金大会増えるんやろか
19: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:04:50.06 ID:K3mcHPQma
明るくおしゃれで可愛いから
スポーツぽい
スポーツぽい
23: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:05:56.51 ID:htvEaG8Yd
スプラトゥーン最高やね
31: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:07:31.73 ID:AgQ0aiVmd
スプラトゥーンが国内最大規模のシューティングなのは間違いないしな
38: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:08:39.03 ID:D+JsW0Obd
ええやん
盛り上がるな
盛り上がるな
39: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:08:55.49 ID:ddxEtmLBd
eスポーツ万歳
45: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:09:36.63 ID:eviDyLVo0
これでガチ勢が役立つ情報流してくれたらウハウハやん
47: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:09:55.72 ID:+utGj14Yd
引き抜き激化しそう
51: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:10:27.07 ID:Z79VxNqod
結構ガチやん
既にスポンサーついてるとか
既にスポンサーついてるとか
56: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:10:44.60 ID:p4mxodvid
ガチでやりはじめたこいつらとダイナモンあたりはどっちが強いんやろな
やっぱプロが圧倒するんかな
やっぱプロが圧倒するんかな
67: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:12:03.42 ID:I6MeWuQt0
>>56
こいつらがやるんじゃなくてナモンあたりの上位勢は引っ張ってくるんじゃねえの
こいつらがやるんじゃなくてナモンあたりの上位勢は引っ張ってくるんじゃねえの
69: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:12:29.07 ID:/+LwBdEn0
でもいまだにプロゲーマー=格ゲーってイメージだよな
71: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:12:55.70 ID:CETMcDwhd
スポンサーからしてもスプラトゥーンはでかくなりそうに見えるんやな
72: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:12:57.09 ID:epSiNre20
スプラトゥーンやる分にはええと思うけど見る分には盛り上がりに欠けそう
77: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:13:33.47 ID:CETMcDwhd
>>72
甲子園クソ盛り上がってるやん
今回は俯瞰視点も可能やし
甲子園クソ盛り上がってるやん
今回は俯瞰視点も可能やし
86: 名無しさん 2017/07/14(金) 16:15:37.28 ID:zKWUV9Oad
レベル高くなりそう
みんなのコメント
観戦モードの追加によって
見てる人も状況を把握しやすくなったし、より実況映えするようになったしな。