1: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:57:35.20 ID:0ldhSgJk0

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:58:31.94 ID:PCeHpLoa0
草
3: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:58:35.56 ID:8tFl1estM
すげえな
4: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:58:52.21 ID:Ukj+i3HW0
只々神ゲーでございます
5: 名無しさん 2018/10/06(土) 15:59:48.45 ID:ADs5JQFQM
なんとも言えねえ評価
6: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:00:09.03 ID:/Rk8xjQr0
微妙で草
7: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:00:13.68 ID:lnfvdum3M
1じゃなくて2、3が多いってガチ感があるな
25: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:30:29.87 ID:OzSyJ6ewa
>>7
これ
工作ならこんなまどろっこしいことせんしね
普通に微妙なんだろうな
これ
工作ならこんなまどろっこしいことせんしね
普通に微妙なんだろうな
29: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:40:58.93 ID:dw3I8hCB0
>>25
悪いところしか指摘してないのに★2もいるけどな
レビュー読んでも★1でいいのになぜか理由も無しに★2。そういえばこの前ゲハでFF15のレビューが★2が多くて生々しいって指摘されてたな
ま、それが理由で★2付けてたらただの馬鹿だし、無関係だろうけどね
悪いところしか指摘してないのに★2もいるけどな
レビュー読んでも★1でいいのになぜか理由も無しに★2。そういえばこの前ゲハでFF15のレビューが★2が多くて生々しいって指摘されてたな
ま、それが理由で★2付けてたらただの馬鹿だし、無関係だろうけどね
9: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:03:18.33 ID:bbwVEOAA0
子供向けだとか
一人プレイに向いてないとかいう評価が多い
泣けてくる
一人プレイに向いてないとかいう評価が多い
泣けてくる
12: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:05:12.02 ID:IgTuXO6F0
>>9
パーティゲームに対して1人向きじゃないって
そいつらヤバイなw
パーティゲームに対して1人向きじゃないって
そいつらヤバイなw
24: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:30:22.44 ID:NUxBHrQs0
>>9
子供向け→わかる
一人じゃつまらない→桃鉄でもやってろ
子供向け→わかる
一人じゃつまらない→桃鉄でもやってろ
11: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:04:05.84 ID:IgTuXO6F0
うちの子供たちは楽しくやってるぞ
おかげでスプラができない
2台目買おうか悩んでたら、新Switchの話でるし
ますます買えなくなった
おかげでスプラができない
2台目買おうか悩んでたら、新Switchの話でるし
ますます買えなくなった
16: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:16:27.71 ID:5Lgwwfi+d
>>11
お前のガキの話はどうでもいいわ
この板にはおっさんしか居ないだろおっさんが楽しめるかどうかの話をしろ
お前のガキの話はどうでもいいわ
この板にはおっさんしか居ないだろおっさんが楽しめるかどうかの話をしろ
14: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:11:30.76 ID:+Ux9Cfok0
やっぱ微妙なやつなんだな
任天堂ゲーに優しいIGNが7.2とか付けててちょっと気にかかったが
任天堂ゲーに優しいIGNが7.2とか付けててちょっと気にかかったが
17: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:17:09.62 ID:mlCKTqrn0
マリオ出ないなら買わない
23: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:23:29.41 ID:cUY7usmN0
初週 累計
15.4万本 *71.4万本 【N64】マリオパーティ
13.1万本 *88.4万本 【N64】マリオパーティ2
22.1万本 *84.7万本 【N64】マリオパーティ3
17.8万本 *90.3万本 【GC】マリオパーティ4
10.1万本 *69.7万本 【GC】マリオパーティ5
*9.7万本 *52.7万本 【GC】マリオパーティ6
*7.3万本 *25.6万本 【GBA】マリオパーティ アドバンス
*8.2万本 *45.4万本 【GC】マリオパーティ7
28.2万本 147.0万本 【Wii】マリオパーティ8
24.2万本 211.2万本 【DS】マリオパーティDS
16.3万本 *70.0万本 【Wii】マリオパーティ9
13.5万本 *50.5万本 【3DS】マリオパーティ アイランドツアー
*5.1万本 *17.0万本 【WiiU】マリオパーティ10
*2.6万本 【3DS】マリオパーティ スターラッシュ
*5.2万本 【3DS】マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
15.4万本 *71.4万本 【N64】マリオパーティ
13.1万本 *88.4万本 【N64】マリオパーティ2
22.1万本 *84.7万本 【N64】マリオパーティ3
17.8万本 *90.3万本 【GC】マリオパーティ4
10.1万本 *69.7万本 【GC】マリオパーティ5
*9.7万本 *52.7万本 【GC】マリオパーティ6
*7.3万本 *25.6万本 【GBA】マリオパーティ アドバンス
*8.2万本 *45.4万本 【GC】マリオパーティ7
28.2万本 147.0万本 【Wii】マリオパーティ8
24.2万本 211.2万本 【DS】マリオパーティDS
16.3万本 *70.0万本 【Wii】マリオパーティ9
13.5万本 *50.5万本 【3DS】マリオパーティ アイランドツアー
*5.1万本 *17.0万本 【WiiU】マリオパーティ10
*2.6万本 【3DS】マリオパーティ スターラッシュ
*5.2万本 【3DS】マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
27: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:31:18.28 ID:yl8GVOBfa
エミュで友人とマリパ3オンライン対戦した時は盛り上がったわ
でもこのゲームはオンラインがない
でもこのゲームはオンラインがない
31: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:49:59.06 ID:OYzemtDr0
3DSのマリオパーティ100の方が評価高かったような…
36: 名無しさん 2018/10/06(土) 22:32:50.41 ID:+DRdJ8Skd
マリパ100より今回の方が断然面白いと思うよ
若干テンポ悪いのはマイナスだけど歴代マリパで一番面白いと感じる
若干テンポ悪いのはマイナスだけど歴代マリパで一番面白いと感じる
32: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:53:24.26 ID:fgUMnbKra
友達いないのにマリパ買う奴ww
38: 名無しさん 2018/10/06(土) 22:44:03.12 ID:ER7KLPMTM
ソロプレイには超絶向いてないので
何を期待して買ったのかわからん
何を期待して買ったのかわからん
28: 名無しさん 2018/10/06(土) 16:33:57.64 ID:tpnv53B30
よゐこが公式実況やってたから
ある程度は売れるのかな
ある程度は売れるのかな

管理人
オンラインを謳っておいて肝心のスゴロクできないのがなぁ。
草。
みんなのコメント
とりあえずパーティーゲーが何なのか調べてから買えw
といってもすごろくもネット対戦したいっちゃしたいね
>お前のガキの話はどうでもいいわ
独身宣言好きw
Switchユーザーは既婚者たくさんいるぞw板にもなw
自分が楽しめりゃそれでいい
友達いないなら買うなし
amazonレビュー書くやつに友達がいるとは思えぬ
マリパのターゲット層とレビュー者のズレを感じますなぁ。
今の時代すごろくにオンラインは必須だと思うが、途中で回線落ちする人もいることを考えると無理だろうな
スプラやマリカでの回線落ちより遥かにストレス溜まるだろう
オンラインはいただきストリートが大失敗してたような
マリパのすごろくにオンラインなんているかね
家に友達きたときの接待用に買うわ
桃鉄でオンラインプレイをして色々遊びづらさを感じた自分としては、
正直オンラインでスゴロクはどうなんかなと思う
マリパの場合は、問題になりそうな部分が多いような…
大人も仕事が忙しいし子供も塾で夜遅いし
今の時代に合ってないよな。
フレンドとオンラインすごろくしたかったけども。
大人になるとそんな簡単に皆集まれんのや…
家族とやるだけじゃ物足らんしなぁ。
どうせこんなレビュー書くやつなんて一人ぼっちで友達いないやつとかだろ
まだ彼女と二人で一回遊んだだけ(マリオパーティ、10ターン、フルーツマップ)だけど、めっちゃ面白かったぞ
すげー盛り上がったわ。
友達同士で4人で遊んだら超楽しいと思う
すごろくがオンラインでできないって文句言ってるやついるけど、そもそもオンラインでやって楽しいか?部屋に一人でやるようなもんでもないだろ。
一つの場所にみんなで集まって、酒とかお菓子とかつまみながらわいわいやるのが最強だし、そのためのゲームじゃないの?
参考にならない代表のAmazonレビュー(笑)
アマゾンのレビューがあてになんないならF F15は神ゲーだな
アマゾンレビューで★2~3多いから真実味あるって最近の常套句だよね
5段階の3で短所しか書いてないレビューの多い事おおいことww
購入者限定にしてみろ
他は当てにならん
☆1を付けて批判をするとアンチだと思われてしまうし、敢えて☆1のレビューを書くサクラとかも居るくらいだから☆2~☆3が多いレビューが一番ヤバいって言われてんじゃないの
仲間前提のミニゲーム。スターは進行方向へ移動するため一振で二、三回スターが取れる。ボーナススターは理不尽(〇〇が仲間にいるのでボーナス加算)。CPUのアイテムマス、味方マス率が異様に高い。
このクソゲーは進行方向へ移動していくから先行ゲーになる。また、味方を増やせば増やすほどガンガン有利になり、先行の一人勝ちなんてのが頻繁に生じる。スター12個を1人が独占なんてこともあまり前になる。そのくせ80種あると言いながらも実際は60くらいしかないミニゲームは見飽きてしまい、またこれか。となる。差が着けば着くほど逆転は不可能になるため(クッパマス廃止、トラップでも逆転は不可能)ミニゲームの存在価値もなくなる。ほんとうに過去1番のクソゲー。スターをとったあと12マス先になるなんて当たり前。またスターは10コイン。金土かん15コイン。ミニゲーム10コイン。