1: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:01:45.51 ID:sau93mkB0
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション 紹介映像
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
7: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:18:03.47 ID:DElws3OF0
またなんかイーラみたいなbgm追加されてる
12: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:20:19.55 ID:gNwaOMS+0
>>7
やっぱりそう思うよね、ジャズというか何というかそういう曲
やっぱりそう思うよね、ジャズというか何というかそういう曲
9: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:19:41.95 ID:gNwaOMS+0
繋がる未来のピアノを中心としたBGM、戦闘イーラを作曲した平松さんか?
22: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:32:08.46 ID:p5L95QuMM
1は未プレイだから楽しみですねぇ…
23: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:32:37.35 ID:Z+lRmKtl0
>>22
いいね
名作だぞ
いいね
名作だぞ
27: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:42:48.37 ID:DOO3CXtid
最高すぎる
36: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:45:25.99 ID:TpzOWWfCd
ワイルドダウン!
40: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:46:55.12 ID:O92nmM1Q0
CM
42: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:49:07.72 ID:Lb2RTBoI0
>>40
あれ?AKBは?
あれ?AKBは?
49: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:55:19.92 ID:DScJu9j90
>>42
公式ネタバレの黒歴史を繰り返さすなw
公式ネタバレの黒歴史を繰り返さすなw
41: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:48:12.59 ID:sI+O7W7J0
なぜゴールデンウイークまでに発売してくれなかったのか
56: 名無しさん 2020/05/01(金) 10:58:00.01 ID:49nsHkf30
追加ストーリーちゃんと作ってそうだな
63: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:04:08.34 ID:vqs0r7wI0
タルコ美人になりすぎでは?
70: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:11:49.44 ID:VvQFcc9La
リメイクでシナリオ+α分かる、新システム追加?
イーラといいモノリス頑張りすぎだろw
追加シナリオでも満足なのにシステムまで追加するとか、もう少し手抜きしてもいいんたぞ
76: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:13:52.59 ID:ojZoisBx0
new3DS版よりテクスチャ綺麗だな
スイッチも最適化したらそこそこ頑張れるじゃん
スイッチも最適化したらそこそこ頑張れるじゃん
100: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:22:41.23 ID:VA7snq+a0
シュルクイケメンになったな
スマブラとは何だったのか
スマブラとは何だったのか
114: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:29:34.13 ID:qqHd5jci0
モデリング改善、UI改善、クエスト改善、ファッション装備追加と来たら、あとはレベル周りの仕様だけだな
これさえ良くなればもう完璧のゲームだろ
これさえ良くなればもう完璧のゲームだろ
115: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:30:02.15 ID:VA7snq+a0
つながる未来のボリュームどれぐらいあるんだろう
映像でレベル67とか見えるけど本編の一年後で1からスタートではなさそうだし
映像でレベル67とか見えるけど本編の一年後で1からスタートではなさそうだし
119: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:33:16.59 ID:vqs0r7wI0
162: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:48:05.04 ID:YxpcVh0/0
ゼノブレ初めて遊ぶから楽しみだわ
2はDLC共々クリア済みだけどバトルも似たような感じなんかな?
評判が良いロケーションも楽しみだ
2はDLC共々クリア済みだけどバトルも似たような感じなんかな?
評判が良いロケーションも楽しみだ
167: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:49:06.54 ID:G2GU9dVTa
>>162
バトルはシンプルになってるし
操作性も違うからテンポも遅く物足りないかもしれない
でもロケーションや探索は2より楽しめると思う
バトルはシンプルになってるし
操作性も違うからテンポも遅く物足りないかもしれない
でもロケーションや探索は2より楽しめると思う
189: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:52.62 ID:YxpcVh0/0
>>167
ドライバーコンボがあるらしいのは動画でみた
タイミングよく技を出したらキラーンってなるのは無いみたいやね
楽しみだ
ドライバーコンボがあるらしいのは動画でみた
タイミングよく技を出したらキラーンってなるのは無いみたいやね
楽しみだ
174: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:51:57.05 ID:4Y4fq432p
>>162
バトルはまあ別物と思っときなさい
各キャラ個性ありまくりの尖った性能で操作キャラ誰にするかでやる事全然違うから
バトルはまあ別物と思っときなさい
各キャラ個性ありまくりの尖った性能で操作キャラ誰にするかでやる事全然違うから
180: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:26.50 ID:rQz5Svkqd
>>162
ブレイドコンボがなくてドライバーコンボのみと思っていい
2本編よりイーラの方がイメージ的には近いかも
タレントアーツの元はこっちだし、キャラごとの基本ロールがほぼ固定だし
ブレイドコンボがなくてドライバーコンボのみと思っていい
2本編よりイーラの方がイメージ的には近いかも
タレントアーツの元はこっちだし、キャラごとの基本ロールがほぼ固定だし
166: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:48:54.98 ID:sX0TUxHY0
モノリスはやっぱ1を越えないと先にはいけんな
それが出来るメーカーなんだから頑張って欲しい
それが出来るメーカーなんだから頑張って欲しい
242: 名無しさん 2020/05/01(金) 12:42:09.76 ID:MtbC2/KV0
追加ストーリーがちゃんと力入ってるなぁ
メリアと旅できるのが楽しみすぎる
メリアと旅できるのが楽しみすぎる
139: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:37:21.80 ID:xqLN8M150
ほんと完璧なRPGだよな
FFはこの路線へはどうして正統進化できなかったのか
FFも野村さえいなければこの路線で進化できたんだろうか
FFはこの路線へはどうして正統進化できなかったのか
FFも野村さえいなければこの路線で進化できたんだろうか
147: 名無しさん 2020/05/01(金) 11:39:33.51 ID:nggCurd+0
全世界のJRPGファンに遊んでもらいたい…
任天堂もっと推してくれぇ
任天堂もっと推してくれぇ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588294905/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]