
1: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:20:54.58 ID:pwQos6Lv0
次回作レアブレイド 廃止すれば2年でも完璧なRPG作れるんじゃね?
流石に今回はUIで期限ギリギリなの感じだが
3: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:23:54.94 ID:A9JD4BYyM
2年で作ったのは正直凄いとは思う。ゲーム内容も最高だし。
ただレアブレイドのガチャだけは大きな不満があるな。
ラストになると出なさすぎだよ。
89: 名無しさん 2018/01/23(火) 07:35:17.40 ID:0lgBhTRya
>>3まったく同意。
19: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:05:46.21 ID:B0Wg2qNz0
レアブレイドとの出会いは一期一会って言ってたじゃん
全部コンプしようとするならそりゃ大変だってわかるやろ
70: 名無しさん 2018/01/22(月) 21:18:59.65 ID:Q521XsuW0
え~ レアブレドおもしれぇじゃん・・・・
クリアーした後でもレアブレイド固有のクエストやったりキズナ全開放やったり
やる事沢山あって面白いだろ。
5: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:28:36.38 ID:00LSa+/S0
モノリスって元スクウェアのエリートばかりやん
野村を下っ端扱いの高橋さんぱネェっス
てか野村楽しんでキャラデザインしたやろ
7: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:29:17.04 ID:LBZmPMCv0
クロスと同時開発って聞いたが
11: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:46:37.39 ID:pwQos6Lv0
>>7
脚本が先にできてただけで半年も被ってない
13: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:48:22.92 ID:S3O0Mmmp0
吉田絵なら買った
14: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:49:36.01 ID:QyXzIUWt0
俺は今回のキャラデザだから初めてゼノ買ったわ
16: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:54:48.03 ID:Z8rEfJCE0
次がクロス2でもさすがにメインストーリーは強化しそうだから、3年くらいで作れるかな
17: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:58:29.84 ID:mTnhMAP4M
詰め込んだだけで一番大事なブラッシュアップできてない
26: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:19:16.57 ID:KrG1/t0i0
12月のswitch発売カレンダー埋めないといけなかったしね
粗が目立つけど十分面白いよ
アップデートもしてくれるし、まだまだ遊べそう
てか、switch 1年目でこれが出てきたってことで、今後にすげー期待している
27: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:22:03.34 ID:OqKKm0tSd
コモンブレイドなんていらなかったと思うよ
面白く活かせてねーし
レアブレイドの数をふやした方がよかった
コアクリスタルは貴重品にして
クリアまでに回せる回数を減らした方がいい
99個持ててもロクなのでねーじゃダルいわ
31: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:31:25.99 ID:GIV7F4CT0
>>27
コモンは見た目を街のNPCを少し弄った感じにして欲しかったな
今回NPCの見た目も良くなってたのに勿体無い
32: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:32:48.40 ID:+MtpX7A10
>>27
一番強いのがコモンの中に紛れてると言う罠
30: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:29:23.14 ID:f8MXs/33K
SAOみたいなデザインが一番売れる

34: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:37:25.31 ID:abITGCH00
FFが コンセプトムービー や コンセプトアート を作っている間に
モノリスは次々と作品を完成させていく・・・
36: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:43:59.63 ID:KrG1/t0i0
>>34
ちゃんと製品をだすってホント大事だもんなぁ
もっと色んな事やりたかったと思うけど、この物量を予定日までにちゃんと形にしたのはすごい
38: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:48:49.91 ID:+MtpX7A10
>>36
それでもUI周りはちゃんとして欲しいと言うか
そこだけは任天堂が
くちだしてもよかったと思う
アイテムをアイテム欄から探すのとか
がまじで一苦労
42: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:55:32.85 ID:DtlLUMXC0
>>38
あのシステムなら所持数制限や倉庫実装が筋だと思うわ
50: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:32:58.26 ID:NjZstdEl0
>>34
モノリス ゼノブレしか作れません
スクエニ FFもDQもトゥームレイダーもスマホアプリも作ってます
この違いなだけ
51: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:39:13.87 ID:+MtpX7A10
>>50
ドラクエってスクエニが作らず
開発はほとんど外注じゃなかったっけ?
58: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:46:42.77 ID:vt+Egjaop
>>50
モノリスは最近の任天堂ゲーにほぼ参加してるからゼノブレだけってのは無いわ
55: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:43:52.42 ID:DYczBisop
>>50
モノリス:従業員数120人程度
スクエニ:従業員数1880人程度
だからそこで比較するのは違うと思う
35: 名無しさん 2018/01/22(月) 19:39:45.47 ID:/8jyvc780
新規ゲーの詳細が早く知りたいわ

46: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:20:46.75 ID:DYczBisop
個人的にはクソUIとかチュートリアル無いとかどうでも良いから早く出て遊べれば良い。
フィールド、音楽、バトル、シナリオって根幹は力入ってるし、テクスチャよりロード優先なところとか、解像度よりフレームレート優先するところとか、文字大きいところとか、他が納期押してでも拘りたい部分捨ててゲーム性優先するのは例が無い。
個人的にはこの路線でやって欲しい。続編出るなら一般人に受けなくても、売れなくてもどっちでも良いわ。
って人は結構多い気がする。
47: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:21:25.28 ID:+MtpX7A10
ソシャゲガチャの嫌なとこは
レアが出るまで何万と使わすところ
別にゼノブレイドみたいな買いきりで
ゲームないでガチャさせるのは別にいい
戦闘のランダム要素のひとつとして楽しめたし
フィールドスキルもルートが別れたり
サブクエで足止めされる程度であとでやれば
程度だったし別にいい
ただフィールドスキルは最適な奴を勝手に選んで欲しいし
味方がどのフィールドスキル持ってるかとかも見にくい
アイテム探すのも大変
味方がわざとだろって思うたち位置で落下する
ゲームとしては面白いんだから
ユーザーにUI周りでストレス与えるのだけ
次にいかして欲しい
49: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:31:51.15 ID:F8cO3Qhv0
モノリスってフィールド作るの早いらしいから
(インタビューでみた)
追加コンテンツでも2~4個アルスを
追加してくれそうで期待している
62: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:54:45.07 ID:Ri7oPuE2d
服装などのデザインのセンスはともかく
モデリングやデザインの方向性はこのまま続けて欲しいね
1やクロスには戻らないで欲しい
92: 名無しさん 2018/01/23(火) 09:54:38.41 ID:eQ152+Tad
>>70
同意
ただ練り込みが足りない部分があるだけだわな
アイデア自体は挑戦的で良いと思う
82: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:49:45.48 ID:53PBvR870
サーガから考えると任天パワー相当入ったと思うわ
83: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:51:27.41 ID:gxaHwb5t0
>>82
ゼノブレの時に一緒に仕事してから覚醒したからな
72: 名無しさん 2018/01/22(月) 21:20:37.69 ID:ZAwU08YW0
やる事はっきりしてりゃ物量はなんとかなる
やる事が決まらない方が問題
78: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:14:07.96 ID:FvxbYcMGp
>>72
これも開発速い一因だろうな。
良くも悪くも高橋が作りたいもの作ってるって感じ。
75: 名無しさん 2018/01/22(月) 21:52:39.78 ID:DYczBisop
発売すりゃいいんだよ
使いにくいところはこっちでなんとかするから
みんなのコメント
不満も勿論あるけど、それを上回る楽しさだった
↑それなんだよな
やっていく上での不満は多々あったが、それを面白さ楽しさが完全に上回ってる
悪い所は、それは自分で買ってプレイした人にしかわからないから、どっかの虫が不満点だけを集めてネガキャンしやすいってとこだけだな
PSNメンテ中で再開したけど4章途中でもメツが出た辺りとか面白い
サブクエスト無視して進めても問題無いのかなぁ
モンハンW優先したいから先に進みたいところだけど
ゼノブレしか作れない?
無限のフロンティア、ソーマブリンガー、ディザスター、PXZと作ってるし、現在も新タイトル製作中。
ゼルダやイカやピクミンやぶつ森の開発協力だってしてるっつうの。