1: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:07:28.53 ID:hmXUAJyT0
もちろんゼノブレイド だよな?
2: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:08:27.63 ID:+JHSohQCd
当たり前やろ
メタスコアもamazonレビューも圧倒的な差がついてる
みんなのニンテンドーチャンネルでWiiソフト唯一のプラチナ評価維持した傑作
メタスコアもamazonレビューも圧倒的な差がついてる
みんなのニンテンドーチャンネルでWiiソフト唯一のプラチナ評価維持した傑作
129: 名無しさん 2018/06/17(日) 13:44:09.44 ID:f61fn+P20
1>クロス>>>2だな
1とクロスの間にイーラが入りそうな予感
1とクロスの間にイーラが入りそうな予感
4: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:15:36.38 ID:DRQWxykNp
評価見りゃ普通にわかるけど1
6: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:18:05.37 ID:lApWF6nA0
クロスが至高にして究極
9: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:21:11.00 ID:dB02o3KZ0
圧倒的に1
2は高水準だけどゼノブレイドの2としては残念賞
2は高水準だけどゼノブレイドの2としては残念賞
11: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:23:45.22 ID:cpN9s9wD0
両方神
クロスも神
って言い過ぎ?
クロスも神
って言い過ぎ?
15: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:34:54.47 ID:gAK+AhjE0
どちらがより神ゲーかと言ったらシリーズを打ち立てた1に軍配を上げるけど
2も面白いから何とも
2も面白いから何とも
18: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:38:31.29 ID:LDgW9I7S0
1の方が奇蹟重なって神ではあるけど、2も世界観やサブクエや最後の流れはいい。
21: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:46:18.88 ID:TF0bRbSq0
俺にとっては両方神ゲーだわ
22: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:46:50.51 ID:tRLb8nts0
クロスと2は楽しかった
1は積んでる
1は積んでる
23: 名無しさん 2018/06/15(金) 20:48:18.36 ID:qvez7QhKp
まーた1.2信者の溝が深まっていくのか
25: 名無しさん 2018/06/15(金) 21:02:39.39 ID:FugZMCPBa
1はマップは神だけど他が微妙
2はマップ普通だけど戦闘やイベントシーンがハイレベル
2はマップ普通だけど戦闘やイベントシーンがハイレベル
26: 名無しさん 2018/06/15(金) 21:02:48.29 ID:ATndaHQlp
どっちかと言われれば2
1はしばらく積んだけど面白かった
1はしばらく積んだけど面白かった
27: 名無しさん 2018/06/15(金) 21:03:40.97 ID:+bAXYt1x0
1も2も両方楽しかった
1は神ゲー2は良ゲーだった
でも2よりも黄金の国イーラの方が楽しそう
1は神ゲー2は良ゲーだった
でも2よりも黄金の国イーラの方が楽しそう
30: 名無しさん 2018/06/15(金) 22:17:15.11 ID:vDjh/NFw0
正直イーラのDLCのが本編より面白そうってのはある。シンみたいなキャラが主人公だからかね
29: 名無しさん 2018/06/15(金) 21:21:31.23 ID:kwORbUYo0
ゼノギアスは神ゲー
よってゼノブレもゼノブレ2も神ゲー
そういうこと
サーガは知らん
52: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:47:05.99 ID:fNc6PX/j0
総合的には1だが戦闘だけなら2
54: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:50:31.43 ID:v1QzfQi70
両方楽しめた俺にはゼルダはブレスと時岡どっちが神と聞かれてる感覚だわ
78: 名無しさん 2018/06/16(土) 13:22:10.29 ID:gWopEmT4d
スマブラにシュルク参戦!
俺「うおおおお!」
ゼノブレ2にシュルク参戦!
俺「 」
俺「うおおおお!」
ゼノブレ2にシュルク参戦!
俺「 」
101: 名無しさん 2018/06/16(土) 15:52:43.68 ID:+DAJtf6la
2はクリアしても余韻というか満足感が無かったな
ま、次に期待だな
ま、次に期待だな
114: 名無しさん 2018/06/16(土) 16:59:56.52 ID:v1QzfQi70
>>101
1はいろいろ目的果たして未来に繋がる終わり方で良かった
2は何も解決してないからこれからどうするんだ?とモヤモヤはある
土地の奪い合い始まるだろうし
1はいろいろ目的果たして未来に繋がる終わり方で良かった
2は何も解決してないからこれからどうするんだ?とモヤモヤはある
土地の奪い合い始まるだろうし
115: 名無しさん 2018/06/16(土) 17:24:17.86 ID:Ijg/UZbC0
ゼノブレ2の方が全然面白かったよ。
119: 名無しさん 2018/06/17(日) 01:04:08.25 ID:zg+yC+s10
ゼノブレ2はオープンワールド感が全然無かった
120: 名無しさん 2018/06/17(日) 01:48:18.29 ID:RgE0O8CX0
そりゃまあゼノブレイドもゼノブレイド2もオープンワールドじゃないし
102: 名無しさん 2018/06/16(土) 16:02:06.94 ID:xyeil06D0
ズンパス買ったから今でも超満足に遊べてるわ
1はクリアしたらそこで終わりだったけどな
おまけにこの後イーラ編あるしな
1はクリアしたらそこで終わりだったけどな
おまけにこの後イーラ編あるしな
32: 名無しさん 2018/06/16(土) 08:56:58.33 ID:JBZHMPNL0
総合点の高さでいえば無印だろな。あらゆる点でハイレベルにまとまってる。クロスや2も良いところは多いゲームだけどこれを越えるのは難しい
33: 名無しさん 2018/06/16(土) 10:44:40.31 ID:H52f2gh20
圧倒的完成度で言うならゼノブレイド1だよな
クロスと2は良い部分もあればそれを打ち消すような悪い部分もあるのが問題
万民受けを唯一本気で狙っていったのが1だけなんだろうと思う
んでもってそれを成功させたあとって、よくあるシリーズものの「それを超えられない」に行きあたってるんだろう
クロスと2は良い部分もあればそれを打ち消すような悪い部分もあるのが問題
万民受けを唯一本気で狙っていったのが1だけなんだろうと思う
んでもってそれを成功させたあとって、よくあるシリーズものの「それを超えられない」に行きあたってるんだろう
34: 名無しさん 2018/06/16(土) 10:59:36.92 ID:6LLVxwCc0
そもそも超えることを目標にしてないかもしれないじゃん
プレイ時間でいえば2の方が長い
一番はクロス
プレイ時間でいえば2の方が長い
一番はクロス
35: 名無しさん 2018/06/16(土) 11:42:21.67 ID:ZKLob/IT0
やりたい事やりたいだけの開発と単に1を超えて欲しいだけの客
そう言うあり方を肯定する客と否定する客
見事に食い違いが発生してる
俺は別に1なんか超えなくていいと思ってるけど
37: 名無しさん 2018/06/16(土) 11:49:27.59 ID:PoY9rryC0
超えること目標にしないなら2と付けた時点で失敗やで
43: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:34:53.84 ID:zTuowpIZd
>>40
「高橋はこう言うのが売れるからこう言う要素を入れると言うよりは自分のやりたいことをやりたがる」byブックレット
どんまい
41: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:32:15.03 ID:43s30NkAa
結局同じゲームでも人によっちゃ神ゲーにもクソゲーにもなりうる。それだけ
みんなのコメント
戦闘は2、他は全部1の方が良い
他に2の方が良い所を上げようとすると1の粗探しになる
1が良すぎたから2が1超えられなくてもまあそうだよなって感じだけどな
こんなん両方ともやってない奴の発言以外考えられんゾ 今のところ1と2で一つの物語として捉えてるわ あとは扉の行く先次第
またシリーズファン騙って対立煽りか
※2の言うとおり、両方プレイしてたら二つで一つという事がよく解る
巨神マップのいい意味での一本道、復讐の動機付けなどテーマの完成度なら1。
プレイ時間なら X >>> 2 >> 1
DQの時代からシリーズの中でどれが好き?的な質問があるけど。僕はシリーズ通じて好きなので、ゼノブレもシリーズ全部好きだな。
お前ら的にって内容なのに、メタスコアだのAmazonレビューだの他人の評価でしか語れない可哀想な子がいますねぇ
ブレイドシリーズの中でRPGとしての出来で言えば圧倒的に1で戦闘や世界観ならクロスだな
まぁロボット好きってのも大きいけど
2が2作を越えているのってモデリングぐらいじゃないか
まーたゼノコンプくん対立煽りスレ建てたの?
自分は2派戦闘が面白いしグラも綺麗シナリオも1よりも好み
クロスはやった事ないから分からん
面白いのは1で楽しいのは2で。(決定)
俺も楽しかったのは2だなぁ
久し振りにゲームにハマったわ
いつもの対立煽り
ただ2寄りのファンは冷静なんけど一部の1寄りのファンは2にコンプレックス持っちゃってて過敏になっちゃってそれをまた悪用されちゃうんだよな
そこを刺激されると攻撃的なコメントが引き出されて、そうなると今度は言われた2寄りのファンも反論していくっていうまさに対立のための煽りなんだよ
だから冷静になってもらわないとな、続編が進化するのは自然の流れだし、なによりそれが世界的ヒットに繋がった事実を一作品固定信者にならずにシリーズファンとして喜ばないと、それが大人だよ
ちなみにメタスコアなんて大層なものじゃない
傾向もあって複雑化したものは好まれない
シンプルかつやり込めるものが高評価になる傾向がつよい
どっちも好きだし2にシュルクとフィオルンでうわあああああああああああああああ!ってなったわ
ゼノ1をスイッチで出してください。
そういうDLCは1にはなかったから2は初期バージョンで考えると1かな。
でも今はかなりアップデートとDLCで遊びやすくなりファンサービス多く2も結構優勢、新ストーリーの黄金の国イーラのストーリー次第じゃ1普通に抜けると思う。
でも個人的にはクロスのオープンワールドが面白かった。シュルクレックスのような固定主人公も好きだけどやっぱりキャラメイクで自作したキャラには愛着わくし。
とりあえず1とクロスはスイッチに移植して~
そもそもターゲット層が違うから比較するのおかしいだろ。
1は万人向け、2は男性向け特化になってるから
2が女子受けしないのはしゃーない。
その分男子が2倍楽しめばいいことなんでは
2のイベントシーンってそんなにいいかね
ラストダンジョンで急いでシンを追いかけないといけない場面で
ドラゴンボールの外野よろしく戦闘を悠長に観戦してるシーンなんて、ものすごく馬鹿っぽかったけどな
12Xプレイ済みだけど考えるまでもなく1
とにかく要素詰め込めばいいと思ってる2の戦闘は1を見習って欲しい
2のコンボ戦闘も悪くないけど、1の未来視が軸の戦闘は分かりやすくてかつ臆が深かった
1の戦闘バランス悪くてあまり好きくない
とりあえず12Xやった身としては、戦闘はどれも面白かったぞ。
全部違うアプローチだから合う合わんはあると思うが。
それと、2だけやって他しらんって人もおるやろうけど、
2で熱かった感動したってヤツには1やってほしいし
2でフィールド探索に目覚めたってヤツにはXやって欲しいわ
Xは、街とダンジョンほぼ無いけど
単純にフィールド探索って意味なら現状世界一かもしれんぞ
そのフィールドをロボで飛び回れるのがむちゃくちゃ最高なんだよな〜
2の方が面白かったって人本当にリアタイで1遊んだ?モデリング以外1に勝ててる部分ないよ
ただ誤解しないで欲しいのは2が駄作という事じゃなくギリギリ1に届いてないだけ
それぐらい1の出来はすごかったこのシリーズの為にpsだけじゃなく任天堂のゲーム機も買うようになったしね
リアルタイムで1買ってプレイしたよフィールドとかは確かに1の方が広くてよく出来てるし音楽も1の方が好きだけど戦闘が難しくて辞めちゃったんだよね
本当1は難しいその点2は色々バランス調整も良くなってて良かった
最近1と2両方遊んだ俺からすると間違いなくゼノブレイド2
2アンチが多くてつれぇわ
こういうのは好みの問題やで。どっちが上かとかいう問題じゃない。
そもそも、1X2と全部違う方向性のゲームだよ。
自分は、予想外の衝撃的展開だったり、
プレイヤーのメンタル削るような絶望的な展開が好きだから、シナリオなら1が好きだし、
逆に、2のような全体的に明るくて、ギャグやネタが沢山入ってる方が好きな人もいる。
ただ、どっちも熱い。熱さが好きならどっちも楽しめるんでは。
1>2
2が嫌いというわけじゃなく1の完成度が高すぎて越えられないって感じなんだよな
1の不満点はグラぐらい
神ゲーと呼んで間違いないが2は神ゲーかと聞かれると…
良いゲームとは思うけどね
あとスマブラにシュルク参戦で喜んでるのに2でシュルク出て喜んでないのは謎
未来視発動した時超燃えたんだが