1: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:29:32.93 ID:7r2RBexUM
どっちがいいかね
2: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:30:14.60 ID:KpEKn63c0
どっちにもならない方がいいな
4: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:34:52.38 ID:UnKOMCxjd
DEがそんなに伸びなかったし硬派には偏らないだろうね
6: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:37:05.43 ID:Dndm6nDmp
そのまえにフィールドスキルとか削除して
遊びやすくしたディフィニティブエディション出した方が良くない?
あんな名作が国内50マンも行かないなんてもったいなさすぎる
アニメだったら鬼滅より盛り上がってたんじゃ、、
って内容だったと思うよ
鬼滅はアニメ序盤で脱落しちゃったけどさ
遊びやすくしたディフィニティブエディション出した方が良くない?
あんな名作が国内50マンも行かないなんてもったいなさすぎる
アニメだったら鬼滅より盛り上がってたんじゃ、、
って内容だったと思うよ
鬼滅はアニメ序盤で脱落しちゃったけどさ
7: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:37:29.26 ID:/1dHdhUo0
1は別に硬派じゃない定期
10: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:38:48.09 ID:fp5M+qzi0
1だって言う程硬派じゃないしなあ
大体硬派て何だよ
黒づくめホスト4人旅か?
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
11: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:40:40.61 ID:dlkKG1ky0
1って絶対的に悪い奴倒してめでたしめでたしで終わるけど
2はそうじゃないし、ストーリー的には1より硬派だと思う
2はそうじゃないし、ストーリー的には1より硬派だと思う
13: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:41:47.32 ID:GZE3qboC0
2の延長でしょ?
キャラデザそのままでもいい
野村はどうでもいいや
キャラデザそのままでもいい
野村はどうでもいいや
14: 名無しさん 2020/12/19(土) 12:42:33.23 ID:vd1BAacMd
硬派(金落とさない)
これじゃ話にならん
これじゃ話にならん
18: 名無しさん 2020/12/19(土) 13:13:39.96 ID:FtQNWFTUa
キャラデザは正直文句無いが
ストーリー上の露骨な下ネタはやめろと言いたい
ストーリー上の露骨な下ネタはやめろと言いたい
25: 名無しさん 2020/12/19(土) 13:30:09.70 ID:/+x75AZS0
1のストーリーと2のキャラデザを合わせれば最強なのでは?
29: 名無しさん 2020/12/19(土) 13:38:43.60 ID:FwQm5vj0d
ユーザーが勝手に決める事では無いよなこれ
30: 名無しさん 2020/12/19(土) 13:44:56.01 ID:0FBeO7HZH
クロスが1番面白かったのでクロス2
38: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:19:32.48 ID:nHgdx9Gu0
2のキャラデザでゼノギアスみたいなシナリオでええやろ
青年のヒューマンドラマがみたいねん
青年のヒューマンドラマがみたいねん
40: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:20:38.63 ID:TvyDYiJIM
硬派なエルマチーム復活
41: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:21:53.93 ID:j87M835l0
何路線かはわからんが女が主人公だろうね
エルマさんも実質主人公と言って差し支えないが
エルマさんも実質主人公と言って差し支えないが
42: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:24:01.54 ID:1X5TuURZ0
2のなろう系路線は悪くない
43: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:25:33.03 ID:j87M835l0
1のビジョンも大概なろうだろw
53: 名無しさん 2020/12/19(土) 14:55:06.92 ID:TckfSj06H
64: 名無しさん 2020/12/19(土) 15:29:42.18 ID:IoedfXH+0
多分初めから宇宙に出る
69: 名無しさん 2020/12/19(土) 15:50:57.98 ID:eFZQ1l7/0
硬派な作りとか原点回帰とか旧作ファンの顔色うかがってるだけの作品は廃れるよ
75: 名無しさん 2020/12/19(土) 16:20:14.56 ID:j9QOvEXZ0
ゼノブレ2は路線がどうよりも「作ったら見直せ」だな
ゲームシステムもキャラの会話も
3は完成度の高い2を目指せば売り上げ的にはいいんじゃないの
88: 名無しさん 2020/12/19(土) 18:13:53.54 ID:70imo6+l0
1でも2でもない路線でいい
主人公おっさんの雰囲気ゲーにして欲しい
戦闘システムは引き継いでくれ
主人公おっさんの雰囲気ゲーにして欲しい
戦闘システムは引き継いでくれ
95: 名無しさん 2020/12/19(土) 20:44:10.95 ID:gVZv+SvGd
2のストーリーでダンバンさん的なキャラは難しそう
良くも悪くも子供の真っ直ぐで青臭い理想がある種諦観の域に達している大人を引っ張る話だから
良くも悪くも子供の真っ直ぐで青臭い理想がある種諦観の域に達している大人を引っ張る話だから
105: 名無しさん 2020/12/19(土) 21:36:48.35 ID:KPIkVxX50
>>95
誰かを倒せば良いわけじゃないしな
誰かを倒せば良いわけじゃないしな
106: 名無しさん 2020/12/19(土) 21:46:11.51 ID:j87M835l0
まあ王道でいいよ
鬼滅のヒットで求められてるものはそれしかない
奇をてらう必要0
鬼滅のヒットで求められてるものはそれしかない
奇をてらう必要0
107: 名無しさん 2020/12/19(土) 21:53:22.38 ID:yLOkhKPLd
鬼滅は鬼滅だからヒットしたんであって後追いする必要は無いねぇ
112: 名無しさん 2020/12/19(土) 22:30:41.78 ID:j87M835l0
鬼滅とかツシマの流れでガッツリ和で来たらウケるな
117: 名無しさん 2020/12/20(日) 02:48:53.35 ID:bvC20bdVr
路線とか言う以前に
ガチャをやめろ
ガチャをやめろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608348572/
みんなのコメント