1: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:29:23.70 ID:QmRpGBYJ0
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:30:47.94 ID:PjGdb7tPa
オープンワールドでバグ全然無いってのは凄いな
さすがマリオクラブのテストプレイはガチだなw
15: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:38:39.90 ID:8UEASUKg0
>>3
今までで一番デバッグされたオープンワールドゲームになる可能性もあるのか
17: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:39:11.89 ID:BOiX8ZfCa
>>15
かもね
16: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:39:08.49 ID:Ww0xvUYW0
※やや遊び方のネタバレ注意
game informerのPodcast抜粋
・難易度やや高めのため何度も死ぬことになる
・リンクに集団で攻撃してくる
・雷が鳴ってる時に敵に何か金属の装備を投げつけると
雷がそれに落ちて敵もダメージを酷く受ける
・爆弾にステイシスをつかって遠くから爆弾で攻撃ができる
・オープンワールドだが任天堂らしさがある
・いろいろぎっしり詰まっていて やり応えがある
・自分の馬は普通に死ぬ
・正しいやり方は存在せず 自分で思ったように自由に楽しめる
・祠のパズルは楽しい
・ダンジョンは人によって感じ方が異なり、ある人はトワプリのものより
小さく感じだろうが、別な人は小さくは感じなかったりと、よく作りこんである
・Game Informerは任天堂関係者以外でこのゲームを一番よく遊んでいる
・Game Informerが遊んだ範囲ではゼルダに遭えてない ※後半で遭うのかな?
・遊んだ範囲でバグや不具合は見つからずかなりよく出来ている
18: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:40:09.04 ID:pyFm/QOG0
スカイリムは確かにバグだらけだった
21: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:41:50.49 ID:BOiX8ZfCa
オープンワールドゲーでバグは付き物だからな
それがないってだけでもさすがは任天堂製品
大したオープンワールドでも無いのにバグだらけのFF15がサードの限界
428: 名無しさん 2017/02/11(土) 10:03:09.55 ID:P0uepZ1/x
>>21
バグは付き物ってか、メモリ管理が相当面倒なのにps3や360でやろうとしたから大変だったんよ
wiiUクラスの性能になると努力と根性のほうが物を言う
それでも起こしたff15は問題だが
33: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:45:11.68 ID:XjIKLCJZr
毎週約300人全員でデモプレイしてたぐらいだし、丁寧に作り込まれてるわな
3/3が楽しみ
39: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:46:36.80 ID:rdpYclWL0
そら神ゲーでしょう
分かっているさ
後はやるかやらないかだけだ
とりあえず俺はスイッチの予約はした
44: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:49:27.62 ID:QmRpGBYJ0
て言うかゼルダに好意的じゃない外人レビューなんて殆ど無い
良い意味でも悪い意味でも特別扱いのシリーズだから
56: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:53:02.20 ID:AGBIbGbs0
バグがないオープンワールドってそれだけで凄く聞こえる
59: 名無しさん 2017/02/10(金) 23:53:57.39 ID:dWWlrU9Q0
オープンワールド=バグゲーだからな
82: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:04:54.55 ID:AL0W7fJAd
初代や時オカのようにシリーズの区切りになる作品なのは確かだな
83: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:06:14.43 ID:jtICmQqra
今回ストーリー濃そうだから時系列考察が捗るな
84: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:09:04.65 ID:ael0ccYy0
過去作と、かなり毛色違うよな
オープンワールドだし
85: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:09:16.98 ID:Iz0rDclJ0
ブレスオブザワイルドより空の天候の変化が綺麗なゲームあるか?ちょっと教えてほしい
88: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:11:26.05 ID:jtICmQqra
ダンジョンの出来良さそうだな
92: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:14:43.88 ID:T1vgOLs90
なんかすげーハードル上がってくけど大丈夫か?
113: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:36:15.91 ID:7WASVgjha
実際触った人で今までネガティブな感想を見たことがない
少なくとも糞ゲーでは無さそうだね
122: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:44:18.16 ID:A3ZL4ptr0
じっくり舐めまわして遊んだ後のTAも面白そう
128: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:47:16.89 ID:24qwwD+fH
インタビュー見たけど
ある程度作ったら都度スタッフ全員で1週間テストプレイってヤバイだろ
そら時間掛かるしバグも潰せるわ
138: 名無しさん 2017/02/11(土) 00:55:00.50 ID:8CXek39o0
褒めてるけどfpsへの不満も結構言ってるし正直なレビューだな
147: 名無しさん 2017/02/11(土) 01:14:37.84 ID:ruySNyrbd
青沼がオカリナ越えたと思うと言ったんだから信じろ
みんなのコメント
青沼リンクすこ
あと10数日で遊べるとか夢のようだわ
こんなにワクワクするのは時オカぶり
時オカの発売前日は楽しみすぎて寝れなかった思い出。
多少はバグあるんだろうけどFF15ほどじゃなければいいや
2週間か・・・
これは長く遊べそう。
バグで騒がれたFF15も俺は220時間やったけど
1回も遭遇しなかったしゼルダでも遭遇しなそうだw