
1: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:06:51.96 ID:YLQDBm5P0

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:08:43.95 ID:Zp8lhvU1d
GOTYの貫禄やね
3: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:09:39.94 ID:Mxa/tPRd0
こいつ強すぎて草
5: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:10:32.44 ID:h/YVTwNB0
スゴすぎる
7: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:11:07.17 ID:8S74/2EP0
これからずっと語り継がれるゲームの枠を超えた世界遺産だからこれくらいはね
8: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:12:30.43 ID:QpB4NZl9p
しかし欧州もスイッチのターンになって来てるね
9: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:12:32.86 ID:GVHEuFzaK
まぁあと10年は余裕で語り継がれるな
10: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:12:33.39 ID:mB8a4L5h0
これが真の日本代表か
11: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:13:42.34 ID:8S74/2EP0
>>10
地球の誇りだよ
宇宙人に侵略されてもゼルダプレイさせれば懐柔できる
地球の誇りだよ
宇宙人に侵略されてもゼルダプレイさせれば懐柔できる
12: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:13:59.50 ID:UAuR6p9T0
もう発売が一年前になるんだよな
13: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:14:03.02 ID:ERwjd4Io0
さっさと1000万超えてくれないと格好がつかんやろ
ゲーム至上最高傑作なわけやし
ゲーム至上最高傑作なわけやし
16: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:17:16.49 ID:iRBp8BI80
アクションの日本代表じゃなくて、世界代表だからね
17: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:18:02.24 ID:cGLVc7Xn0
こりゃまたウッカリ
18: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:18:20.27 ID:wAJsrWT4p
>>1
これ一年前のランキング表示させてもゼルダいるんだもんなw
これ一年前のランキング表示させてもゼルダいるんだもんなw
19: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:18:37.84 ID:+nvPGH1i0
GOTYエディションとか売り出さんのかね?
任天堂はやらんか
任天堂はやらんか
24: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:21:00.94 ID:RTT0c4Ue0
>>19
安売りする必要もないだろ
安売りする必要もないだろ
154: 名無しさん 2018/02/28(水) 12:07:35.32 ID:shF1D0msa
>>19
DLC込みので海外ならやるんでね
DLC込みので海外ならやるんでね
21: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:19:24.47 ID:0g0iptag0
先日のGOTY効果かもなあ
まだ勢いは続きそうだ
まだ勢いは続きそうだ
27: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:22:16.57 ID:14HTDDfz0
ゼルダ強すぎやろw
35: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:25:30.24 ID:aTn3BAL10
ミファーの祈りか
48: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:32:47.34 ID:n8iAlGH60
こんなん草
50: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:34:20.67 ID:4nRMcaha0
1000万でも通過点で倍以上売れるべきだろ
51: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:36:31.67 ID:LQWJAHSl0
Switch界のマリカ7
57: 名無しさん 2018/02/28(水) 01:48:53.56 ID:3GzP/kNFd
ゼルダはうっかりさんだなぁ
64: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:04:07.98 ID:Vge+H0B+0
ゼルダ今アメリカ尼で45ドルなのか…
それで(PSカード除けば)1位なんだな
しかしセールとはいえしれっと1位に返り咲くとかすげぇな
どんだけ息が長いヒットなんだよ
それで(PSカード除けば)1位なんだな
しかしセールとはいえしれっと1位に返り咲くとかすげぇな
どんだけ息が長いヒットなんだよ
97: 名無しさん 2018/02/28(水) 03:27:42.38 ID:iiF8Vd/J0
ゼルダの世界に大都市を何個か置いたのが未来のRPGだと思うな。
オープンワールドがもっとテンプレ的に楽に作れる時代にならないと
難しいのかな。ゼルダ的にFF7を作れたら、それだけ永久に遊ぶけども。
オープンワールドがもっとテンプレ的に楽に作れる時代にならないと
難しいのかな。ゼルダ的にFF7を作れたら、それだけ永久に遊ぶけども。
187: 名無しさん 2018/02/28(水) 15:19:35.32 ID:VoigEB5YM
>>97
ゼルダの成果をRPGで拡張するのはモノリスの仕事でしょ
ゼルダの援軍を開発に戻せば新規プロジェクトやゼノブレイド3とか4でどこまでやれるか期待できる
ゼルダの成果をRPGで拡張するのはモノリスの仕事でしょ
ゼルダの援軍を開発に戻せば新規プロジェクトやゼノブレイド3とか4でどこまでやれるか期待できる
191: 名無しさん 2018/02/28(水) 16:13:22.74 ID:SDaYZH3M6
>>187
ゼルダの自由に探索させるゲームデザインはゼノクロ路線で是非生かしてほしいわな。
次回作はモノリスの全力になるだろうし、楽しみ。
ゼルダの自由に探索させるゲームデザインはゼノクロ路線で是非生かしてほしいわな。
次回作はモノリスの全力になるだろうし、楽しみ。
100: 名無しさん 2018/02/28(水) 03:41:37.94 ID:5L7s5byu0
つーか世界中のアマゾンでも
まだまだスイッチ大人気だな
正直失速しておかしくないソフトラインナップなのだが一年目のソフトが強すぎたようだ
まだまだスイッチ大人気だな
正直失速しておかしくないソフトラインナップなのだが一年目のソフトが強すぎたようだ
108: 名無しさん 2018/02/28(水) 05:00:21.77 ID:IOQnPFdC0
すごいなゼルダ
任天堂は後継者育てるの成功したようだし今後もしばらくは安泰だな
任天堂は後継者育てるの成功したようだし今後もしばらくは安泰だな
109: 名無しさん 2018/02/28(水) 05:03:42.64 ID:dnZxPvqc0
わりとまじで次回作のハードルあがりすぎてるな
111: 名無しさん 2018/02/28(水) 05:08:07.17 ID:IOQnPFdC0
次回作はBotWの素材使いまわしてムジュラ的なのでいいから早めに出して欲しいな
軽いの出して回してかないと某シリーズみたいになってしまうかも?
軽いの出して回してかないと某シリーズみたいになってしまうかも?
110: 名無しさん 2018/02/28(水) 05:04:23.15 ID:tgnfBbcB0
GOTY版作ってほしい
スマブラで作ってたよね特殊パッケージ
スマブラで作ってたよね特殊パッケージ

管理人
国内でも5位なのほんとスゴ

みんなのコメント
これでもう「中古市場のせいで新品が売れない」なんて逃げ口上は通用しないんやな。
「中古でも値下がりしないほど面白いゲームを作ればいい」って証明されたんだから。
ただひたすらに神ゲーを作り続けることだけが正解
その他のことはなんもやらんでええぞ
モンハンのGみたいにマップほぼ使いまわしでも
敵の種類とランドマークのイベントががっつり増えてくれたらまた買うわ