999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
454: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:21:02.25 ID:ml0XxbWu0
水風火雷の順が楽なルートやね
456: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:21:37.41 ID:betw+wpZd
>>454
無意識にそのルートでクリアしてたわ
無意識にそのルートでクリアしてたわ
464: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:23:54.06 ID:Sm2M0lRW0
水火雷風の順やろなあ
472: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:24:42.26 ID:Y8t2DyIC0
水火風雷でやったなあ
490: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:28:38.22 ID:7wiDpNEd0
>>472
一番理想のルートだと思う。
俺は水火雷風でやっちゃって、風の道中だいぶ苦労した。
ついでにハイラル大橋渡れなくなった。
一番理想のルートだと思う。
俺は水火雷風でやっちゃって、風の道中だいぶ苦労した。
ついでにハイラル大橋渡れなくなった。
496: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:29:46.69 ID:DiK5Kj3S0
水雷風火だった
砂漠は二番目で火山はラストというモンハン的固定観念を捨てられなかった
砂漠は二番目で火山はラストというモンハン的固定観念を捨てられなかった
508: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:32:36.21 ID:iK7LM6Iu0
水風火雷だった
正直雷はリーバルトルネードなかったらめちゃくちゃ面倒だと思う
正直雷はリーバルトルネードなかったらめちゃくちゃ面倒だと思う
513: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:34:01.74 ID:EauUX6LGa
風水雷火だったな
探索楽しすぎて行けるとこ行ってたらそうなった
火は入りかた分からんかったから後回しにしたけど
探索楽しすぎて行けるとこ行ってたらそうなった
火は入りかた分からんかったから後回しにしたけど
516: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:35:12.87 ID:zKID/mB+0
水火雷風の順だった
トルネードこんなに使えるならもっと早く……
トルネードこんなに使えるならもっと早く……
568: 名無しさん 2017/03/16(木) 00:41:13.15 ID:Prn74NEHd
ゾーラは盛り上がり的に最後にプレイするのが理想かな
俺は最初にやってしまったが
俺は最初にやってしまったが
みんな違っておもしろい。
最初はやっぱり水の人が多いみたいですね。
みんなのコメント
イチカラ村のイベント順が正解なのかもしれん
自分は 雷 水 風 火の順番でした
水火雷風ルートだった
でも風がいまいち盛り上がりに欠けてしまうんだよな、英傑とも関連が薄いし
水だと英傑の好感度が高くて最後に持ってくるべきだな、ゾーラセットとかは最後でもいいし
二週目する時は風火雷水だな
リーバルトルネードは最初の内には欲しいくらいだ、がんばりゲージの節約のためにも
ダルケルの守りは二番目に、ウルボザの怒りは三番目、ミファーの祈りは最後でいいくらいだ
ミファーの祈りはとにかく初心者向けだしな
展開的にもその方がいい
おっ、水風雷火はいないかな?
俺もコレ
デスマウンテンは赤いリザルフォスたくさんいて
最後にやるもんだと思ってた
風水火雷
初手風だった俺
ナイス判断
カカリコ最初に立ち寄った後、時計回りで回って行って雷風火水になったな
カカリコからデスマウンテン行くのは今までの定番なのに、道中でゾーラにスカウトされるんだよね。
でも空中狙撃の練習イベントがリトでできるから
やっぱ風が最初なのかな
雷を先にやってカースガノンに20回以上ボコボコにされながらジャストガードを会得した。お陰でライネル戦も楽だったから初手雷も割とアリだと思う。
カカリコ村に初めて行った時には既にゾーライベントは終わっていた……
風炎雷水がオススメ
自分は水風炎雷で行ったけど…