
1: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:18:16.43 ID:aVVyZbvB0
百里ある
2: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:19:01.42 ID:2VIA22fBa
上がれーッ!!

3: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:19:23.14 ID:GkPP4J+00
ゾ!ゾ!ゾ!
5: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:20:07.67 ID:aVVyZbvB0
シド王子ほんとすこ
ルッタ戦のBGMと盛り上がりヤバイ
ルッタ戦のBGMと盛り上がりヤバイ
6: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:21:02.35 ID:GkPP4J+00
ゾーラの里周辺はフィールドの出来が良すぎる
8: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:22:20.25 ID:aVVyZbvB0
>>6
あの辺の探索確かに楽しい
あの辺の探索確かに楽しい
7: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:21:37.34 ID:2VIA22fBa
最高だゾ!!
9: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:22:25.48 ID:VlG5RywT0
ゾーラの盛り上がりがすごすぎて他の3種族がどっちらけだった
今回シナリオにも力入ってるなーって期待が膨らんだのに
今回シナリオにも力入ってるなーって期待が膨らんだのに
12: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:24:15.21 ID:R4kvlD6j0
>>9
わかりゅ
一番最初にゾーラクリアしたのは失敗だった。他がショボく感じる
わかりゅ
一番最初にゾーラクリアしたのは失敗だった。他がショボく感じる
15: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:25:50.42 ID:aVVyZbvB0
>>9
ミファーの独白のとこもかなり良いよな
うるってくる
ミファーの独白のとこもかなり良いよな
うるってくる
10: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:23:25.84 ID:R4kvlD6j0
ミファーたん・・・
14: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:25:47.70 ID:bWnZbPdQ0
難易度的にも位置的にも
ゾーラから入ること想定してそうだけど
ゾーラから入ると自ずと近場のハテノに行くからゾーラから反時計回りにゴロン→リト→ゲルドって回ることになるわけで
英傑のキャラ的にどんどん印象薄くなってるように思える
ゾーラから入ること想定してそうだけど
ゾーラから入ると自ずと近場のハテノに行くからゾーラから反時計回りにゴロン→リト→ゲルドって回ることになるわけで
英傑のキャラ的にどんどん印象薄くなってるように思える
51: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:57:12.51 ID:hab3B6I80
>>14
時計回りに進んでったから雷のカースガノンは地獄だったわ
寒さ対策暑さ対策を面倒だと思ってるとゲルドに着くんじゃね?
時計回りに進んでったから雷のカースガノンは地獄だったわ
寒さ対策暑さ対策を面倒だと思ってるとゲルドに着くんじゃね?
53: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:58:13.38 ID:ptrW1wWZa
>>14
ゲルドはウルボザもルージュもキャラ立ってるし良いだろ
ゴロンとリトはもうちょっと頑張ってほしかったが
ゲルドはウルボザもルージュもキャラ立ってるし良いだろ
ゴロンとリトはもうちょっと頑張ってほしかったが
16: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:27:00.16 ID:W3eX311l0
神獣全部終えてみるとゾーラ編で制作側力尽きたんじゃないかって思うくらいだったな
18: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:27:41.21 ID:R3mWV+XW0
>>16
ほんこれ
ほんこれ
19: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:28:00.18 ID:C3Y0tp5r0
ゾーラ>ゴロン≧ゲルド>リト
リト族だけ英傑との繋がりが薄い(というかほとんどない)から微妙
血縁者絡みの演出もゾーラとゴロンにしかなかったのが惜しい
20: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:28:54.18 ID:aVVyZbvB0
>>19
ゴロンもラストのムービーは悪くなかった
ゴロンもラストのムービーは悪くなかった
26: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:32:14.28 ID:KRmmilS+0
ゾーラ良かったけど他も良かったじゃん
リトは終わってみればリーバルも格好良かったぞ?
リトは終わってみればリーバルも格好良かったぞ?
27: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:32:29.85 ID:vc0FT5aa0
ゾーラの里は頭一つ抜けてたね。とはいえ他の里も全然おもしろかった。
28: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:33:58.55 ID:tLbYkWIDd
リンク!君は最高だっ!
29: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:35:26.43 ID:8xJ7Kevr0
ゴロンはラストで十分お釣りが来る
31: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:35:57.07 ID:J74ZJgWq0
ゴロンは言うて道中大変
32: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:35:58.93 ID:w4Wkiumn0
ゾーラとかミファーとか凄くよかった。
他のもゲーム的には楽しかったけど、水のシナリオの熱さはなかった
どれも水並に凝ってほしかった
他のもゲーム的には楽しかったけど、水のシナリオの熱さはなかった
どれも水並に凝ってほしかった
33: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:37:19.70 ID:xWGnMIyj0
ゲルドの雷さけながらってなも楽しかったぞ
34: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:38:40.05 ID:F7SCiMli0
ルージュとのやりとりも日記含めておもしろかった
ミファー以外の英傑は所詮100年前に死んだ伝説上の人って程度にしか語り継がれてないんだろうね
まあそっちのほうが普通なんだろうけど
39: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:44:01.63 ID:P5Olxj6i0
>>34
今の感覚で言うなら第一次世界大戦で活躍した日本人、と言われても歴史の教科書に載ってる人?ってイメージしかわかないしね
今の感覚で言うなら第一次世界大戦で活躍した日本人、と言われても歴史の教科書に載ってる人?ってイメージしかわかないしね
35: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:40:52.40 ID:KjwDcDBr0
ゾーラ→ゲルド→ゴロン→リトの順に回ったが、確かにゾーラは良かったなー
装備弱かったり未熟だったりしたせいで苦労した分、そう感じるのかもしれない
滝を延々と氷作って登ったバカなんて俺くらいだろうなぁ
36: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:41:42.65 ID:W3eX311l0
街の密度はゲルドが一番だよな あとナボリスが動いてるのは遠くから見ててマジで恐怖
37: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:42:02.55 ID:tzwdzReo0
かわいいけどさ、ミファーって絶対魚臭いぞ、夜寝る時我慢できるならいいけどさ
41: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:44:48.80 ID:F7SCiMli0
>>37
お前イカ臭いからちょうどいいじゃん
お前イカ臭いからちょうどいいじゃん
47: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:54:18.46 ID:ptrW1wWZa
シド王子が良い奴過ぎる
48: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:55:42.57 ID:KIfJJF9Zd
クリアした順番にもよるんじゃないか
おれはリト→ゴロン→ゲルド→ゾーラで最後だったからか他とあまり変わらない感想
ミファーはかわいい
おれはリト→ゴロン→ゲルド→ゾーラで最後だったからか他とあまり変わらない感想
ミファーはかわいい
52: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:57:47.59 ID:F7SCiMli0
シドは第一印象が「うわこれ絶対無能なやつ出たわ」ってなるように仕組んであるのがずるいw

54: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:58:33.61 ID:W3eX311l0
シドは完全に誤解してたわ… 口だけキャラかと思っててすまん…
みんなのコメント
道中はゴロンが良かった
神殿はゾーラが良かった
ゾーラは世代によるハイリア人への感情の違いとかもあって深みがあった
ゲルドは独特の言葉や文化を作るのに時間を割いてしまって、リトはどんな村にしようか迷ったんだと思う。