1: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:09:04.32 ID:jvGdcPpQa0303
面白いんだけど
正直、FFやドラクエと比べてやっててどっと疲れる
完全自力クリアは常人には無理だしな
正直、FFやドラクエと比べてやっててどっと疲れる
完全自力クリアは常人には無理だしな
2: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:10:46.91 ID:SzHSH1xT00303
リンクの冒険だけクリアしてない
3: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:12:43.25 ID:2PGoLRq800303
同じ主人公なのにデザインが統一されてないのが良い
4: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:13:47.16 ID:r6kU2lo700303
ブスワイは9割の人はクリアしてないな
5: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:14:17.67 ID:jpvLbnWg00303
そりゃゲーム下手でも誰でもクリア出来るのがウリのドラクエ型RPGとは違う
6: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:14:55.52 ID:dEUV55ST00303
コログコンプはクリアに入りますか?
7: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:16:06.94 ID:dhehDcsX00303
作品によっては難易度の差が大きいな
8: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:18:18.32 ID:W1YOXi/Ya0303
アクションゲームはそれが普通
ブレワイは今までのシリーズで一番救済ポイントが多いけど
それでもガノン倒せない人も多い
ブレワイは今までのシリーズで一番救済ポイントが多いけど
それでもガノン倒せない人も多い
9: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:20:54.66 ID:rJgSvXFl00303
クリアーするだけなら簡単だろ祠、コログ、アイテム入れたら時間が掛かるだけで
26: 名無しさん 2019/03/03(日) 20:16:53.06 ID:jKf6/Qdxd0303
>>9
クリアーするだけだと逆に難しいだろ
クリアーするだけだと逆に難しいだろ
10: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:22:39.81 ID:ig6HZWBi00303
シリーズで考えるとクリア率は低そう
謎が解けないとか、アクションができないとかで詰まるケースありそう
謎が解けないとか、アクションができないとかで詰まるケースありそう
11: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:23:32.98 ID:99lENJsc00303
そんな事ねえだろ
自分は小学生の頃、時オカとムジュラやったけどクリアだけなら自力で出来たぞ
コンプは攻略本見ながらやったけど
自分は小学生の頃、時オカとムジュラやったけどクリアだけなら自力で出来たぞ
コンプは攻略本見ながらやったけど
16: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:31:56.24 ID:33qnzWKs00303
確かに64とかスーファミのは詰まったから攻略本買ってたなクリアはしたけど
14: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:27:06.21 ID:NcXKsQy500303
良ゲーとクリア率は関係ない
15: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:27:32.40 ID:JB0wGEkr00303
コログコンプはしてないがクリアくらいならしてるんじゃないの
17: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:36:36.59 ID:PHIWn7Wt00303
お前らだって中盤、終盤辺りで急に飽きが来ることがあるだろう?
俺たちのようなゲーヲタは途中で飽きたとしても使命感からかクリアを目指す事もあるが
普通は飽きたらそこまでよ
俺もガキの頃そうだったからよくわかる
18: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:40:34.11 ID:ektjsWZEa0303
ブレワイだけはクリアできたわ
神獣解放以外なら詰まったとこは回避できるのがいい
何なら神獣も解放しなくてもいいし
神獣解放以外なら詰まったとこは回避できるのがいい
何なら神獣も解放しなくてもいいし
20: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:46:24.28 ID:RnPKIxNa00303
ムジュラとかあれ社会人が攻略本無しでクリアとか無理だろ
21: 名無しさん 2019/03/03(日) 19:52:51.14 ID:Uw6Ee4Vy00303
難易度はリンクの冒険が断トツだろうな
次点は途中セーブができない初期ロム版のムジュラだろうか
ブレワイの追加コンテンツもなかなか初心者を突き放すいい難易度してた
次点は途中セーブができない初期ロム版のムジュラだろうか
ブレワイの追加コンテンツもなかなか初心者を突き放すいい難易度してた
23: 名無しさん 2019/03/03(日) 20:01:08.69 ID:RnPKIxNa00303
ムジュラを攻略情報無しで全クリした人って
キャラ全員のスケジュールをメモりながらプレイするのかね
1キャラのスケジュール記録するだけで何度も月落ちて来そう
キャラ全員のスケジュールをメモりながらプレイするのかね
1キャラのスケジュール記録するだけで何度も月落ちて来そう
24: 名無しさん 2019/03/03(日) 20:11:33.30 ID:99lENJsc00303
君ら本当に小さい頃からゲームやってきたのかよ
リンクの冒険に苦戦するのはまだわかるけど、それ以外の謎解きなんてちゃんと観察すればわかるぞ
それにブレワイと神トラ2以外はそのダンジョンで手にはいったアイテムをメインで使っていくって最大のヒントがあるわけだし
リンクの冒険に苦戦するのはまだわかるけど、それ以外の謎解きなんてちゃんと観察すればわかるぞ
それにブレワイと神トラ2以外はそのダンジョンで手にはいったアイテムをメインで使っていくって最大のヒントがあるわけだし
28: 名無しさん 2019/03/03(日) 20:23:25.70 ID:WnUunfxQ00303
今ムジュラやってる
ネットないとクリア不可能
ネットないとクリア不可能
31: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:50:36.46 ID:X7ODsQOJ0
詰まった思い出
神トラ 初めてウサギになってどうすればいいかわからず数日
時オカ 大人になってゴロンの里で子供に爆弾当てて止めるのがわからず数日
ムジュラ グレートベイでゾーラリンクの身長じゃないと登れない箇所でなぜか思いつかず数十分
風タク 竜の島ダンジョンで吊り橋を切って落とすところで数十分
ブレワイ 命運は星の数、わからず後回しに
神トラ 初めてウサギになってどうすればいいかわからず数日
時オカ 大人になってゴロンの里で子供に爆弾当てて止めるのがわからず数日
ムジュラ グレートベイでゾーラリンクの身長じゃないと登れない箇所でなぜか思いつかず数十分
風タク 竜の島ダンジョンで吊り橋を切って落とすところで数十分
ブレワイ 命運は星の数、わからず後回しに
32: 名無しさん 2019/03/04(月) 02:02:24.47 ID:82uQPAhS0
初代からやってるけどブレワイで初めてクリアした
36: 名無しさん 2019/03/04(月) 02:58:51.54 ID:jAF2mhW70
寧ろRPGの方が圧倒的に未クリア比率高いだろ
単純にすげえ長いから
その長さに耐えうる飽きさせない内容のRPGも激減してるし
単純にすげえ長いから
その長さに耐えうる飽きさせない内容のRPGも激減してるし
37: 名無しさん 2019/03/04(月) 03:20:45.83 ID:b/XS3W+h0
確かに中盤ダレる感はどの作品にも共通してるな
ブレワイも神獣2匹目終わった辺りで感じた
でもそれを凌駕する魅力があったけど
ブレワイも神獣2匹目終わった辺りで感じた
でもそれを凌駕する魅力があったけど
39: 名無しさん 2019/03/04(月) 04:03:05.79 ID:6Qg8b4D60
シリーズ全部遊んでるけど、リンクの冒険と夢をみる島と大地の汽笛とスカイウォードソードとブレスオブザワイルドはクリアしてない
今ブレスオブザワイルドやり直してるけど、前は祠全クリしたけどガノン倒しに行ってないんだよなぁ
今ブレスオブザワイルドやり直してるけど、前は祠全クリしたけどガノン倒しに行ってないんだよなぁ
40: 名無しさん 2019/03/04(月) 06:27:00.50 ID:J9NHEXtd0
BotWのクリアの要素の大半はコログの実を集めることだからな…。
武器ポーチを最大まで拡張しても、あと450個は余るし…。
シーカーセンサーでコログの実を探索可能な仕様にして欲しいよ。
25: 名無しさん 2019/03/03(日) 20:13:01.61 ID:8dlzVLfH00303
終わらせたくなくてクリアしたくないからな
30: 名無しさん 2019/03/03(日) 21:21:30.60 ID:Y210F3jg00303
シリーズ結構手を出してるけど、クリアまで行ったのは
神トラ1と2、あと夢島だけだな。
>>25
なんかわかる。
終盤が見えてくると話を進める手が止まって、なんかどうでも良いとこウロチョロして無駄に時間費やして最終的に起動しなくなる。
みんなのコメント
よしべえ
@yoshibee38
フォロー募
くだらない俺調べのクリア率とか話にもならない
ゆとりヘタレの戯れ言だな
エンディング=クリアと言うならほぼしてるが
ただ、botwだけは、エンディングを見たくなくてゼルダを放置してたな