1: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:15:20.58 ID:1LEjSG6Cp

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
53: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:24:14.98 ID:6Tf5WTxSd
ほい動画
42: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:22:25.75 ID:yfl7maXud
速度390キロ出るらしくて草
3: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:16:15.40 ID:zjzoUtN60
なんやこれデバッグマトモにやってねーのかよ
246: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:49:17.16 ID:LSMd77jI0
>>3
たぶんデバックアホほどやってると思うぞ
たぶんデバックアホほどやってると思うぞ
266: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:51:38.58 ID:3zibpFe30
>>246
オープンワールドでは破格なくらいバグが少ないって海外のメディアで言われとったな
オープンワールドでは破格なくらいバグが少ないって海外のメディアで言われとったな
348: 名無しさん 2019/03/06(水) 11:02:33.93 ID:OD/s6Fmp0
>>266
それはわかるわ
Wii U版買って更新なしに祠二回コンプするくらいやったのにバグ全然出んかったし
スマブラは初日にバグ見つけたのに
それはわかるわ
Wii U版買って更新なしに祠二回コンプするくらいやったのにバグ全然出んかったし
スマブラは初日にバグ見つけたのに
4: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:16:19.09 ID:1LEjSG6Cp
7: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:16:53.67 ID:TkPHzX+cd
>>4
これは初期からあったやろ
これは初期からあったやろ
36: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:21:11.40 ID:UqGJMTOXd
>>4
これ狂おしいほどすこ
これ狂おしいほどすこ
81: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:27:47.84 ID:Cp0MRdLya
いままでタオパイパイで移動してた所も寄り道してでもBtB使ったほうが早いからな
5: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:16:28.50 ID:wWYuw1kS0
タイムアタックするゲームじゃなくね?
213: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:43:47.69 ID:X4SK8I6nd
>>5
タイムアタック盛んやぞ
神トラノーダメとかあるやろ
タイムアタック盛んやぞ
神トラノーダメとかあるやろ
6: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:16:29.19 ID:TkPHzX+cd
色々試しすぎや
10: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:18:19.54 ID:uJ+5IYyYr
こういうバグってアプデで修正されるんやないの?
23: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:20:06.96 ID:uV5hnNgfd
>>10
面白いバグは残されたりするぞ
面白いバグは残されたりするぞ
11: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:18:46.25 ID:1LEjSG6Cp
発売日からこれしかやってない奴もいる
14: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:19:18.02 ID:Pb7DK6pdM
こういうバグがゲームの醍醐味や
15: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:19:18.77 ID:eshdgRE7a
64時代のRTAって感じしてええやん
19: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:19:42.85 ID:gNs1lBEk0
いろんな遊び方があっていいと思う
25: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:20:11.87 ID:wirJFoBga
楽しそう
26: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:20:16.72 ID:Hk5bzJkg0
そのうちハイラル王に会う前にガノン倒せるようになりそう
30: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:20:38.11 ID:YsQfwuDNM
この点はアンチの俺でも評価する
時オカレベルで面白い
時オカレベルで面白い
38: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:21:26.87 ID:GfGM+uXid
100%RTAの更新理由が睡眠時間短縮だかなんかで笑った
40: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:21:54.34 ID:Cp0MRdLya
壁抜け→裸で雪山縦断→祠壁抜けとかいう黄金ルート
52: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:24:01.06 ID:93/aLXxmH
普通にやって面白くてバグも使えるとかRTA向けやな
54: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:24:34.31 ID:xSZe3Ue70
こういう無茶苦茶なRTAすこ
70: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:26:41.55 ID:yfl7maXud
木でぶっ飛ぶやつすらできんわ
98: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:30:24.59 ID:44uRV1A30
普通にプレイする分には、バグなんて見つからんからすごいわ
100: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:30:26.21 ID:pf1T89EU0
RTA勢って命張ってるよな
109: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:31:44.06 ID:X3imhdHl0
123: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:32:43.21 ID:nANhJHPIa
>>109
これ現実でやったらどうなるんや?
これ現実でやったらどうなるんや?
238: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:48:08.56 ID:24WJF1Y+a
>>140
えぇ…
えぇ…
124: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:32:57.61 ID:Ife93WpQ0
>>109
最後さらっとやばくて草
最後さらっとやばくて草
128: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:33:25.91 ID:Cp0MRdLya
>>109
これが出来るようにあえて残していた…!?
これが出来るようにあえて残していた…!?
58: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:24:58.47 ID:8K/L1i5uH
バグでも欠陥でも無くて物理演算がクッソ優秀だからできるんだろ
69: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:26:28.77 ID:dgtd6zYRr
>>58
物理演算の処理に不具合があるから変な挙動になるんじゃねぇの?
物理演算の処理に不具合があるから変な挙動になるんじゃねぇの?
78: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:27:33.15 ID:/46OxXrbM
>>69
もともと使ってるのはhavokやから
そのまま使ってたらもっと大変なことになってる
もともと使ってるのはhavokやから
そのまま使ってたらもっと大変なことになってる
93: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:29:42.61 ID:s4XtQPs/a
>>58
物理演算が優秀だと盾で空を飛べるのか…
物理演算が優秀だと盾で空を飛べるのか…
99: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:30:25.43 ID:RU6/b9QT0
>>93
じゃあワイも盾で飛べるんやろか
じゃあワイも盾で飛べるんやろか
108: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:31:42.36 ID:v2mImiy10
>>99
この世界の物理演算は無能だから無理やで
この世界の物理演算は無能だから無理やで
111: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:31:51.13 ID:xSZe3Ue70
>>99
現実はクソゲー
現実はクソゲー
みんなのコメント
一人、自称アンチがコメントしてたが、このゲームのアンチほどかわいそうな存在ないな
買えないのか、楽しさが分からないのかどっちにしろ本当にかわいそう
こういう無茶プレイもシステムの破綻を感じさせないブレワイの根っこを作った人達は、本当に凄いと思う
これもありだねって思えてしまう自由の高さよ