1: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:28:13.91 ID:mNNHFeM70
Switch版 約157万本(決算資料+メディクリ)
WiiU版 15万本
合計 約172万本
ゼルダの伝説 169万本
リンクの冒険 161万本
神々のトライフォース 116万本
時のオカリナ 115万本
ムジュラの仮面 60万本
風のタクト 74万本
トワイライトプリンセス 64万本
スカイウォードソード 34万本
神々のトライフォース2 41万本
ブレスオブザワイルド 172万本
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:28:38.28 ID:VW/4zt1RM
すげえ
4: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:30:21.10 ID:p8vPxDkp0
ワイも買うつもりや
楽しみ
楽しみ
7: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:30:46.52 ID:PHBeSZiM0
ゼルダとしては物凄いがSwitchの主力としては物足りないしゲームそのものの出来を見たらまだまだ売上が少な過ぎる
この倍は売れて然るべきソフト
この倍は売れて然るべきソフト
9: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:32:01.29 ID:GY5ysaZN0
>>7
しかしオープンワールドゲーがここまで国内で売れた実績はないんじゃね?
そして多分この先も・・・
67: 名無しさん 2019/03/28(木) 00:10:37.37 ID:uu2fFlDR0
>>7
もう1回ちゃんとCM打ってもいいかもね
もう1回ちゃんとCM打ってもいいかもね
10: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:32:27.08 ID:T/iSB+zwM
見事にシリーズ復活したな
スカウォの時に次回作は200万本近く売れると言ったとしても誰にも信じてもらえなさそう
スカウォの時に次回作は200万本近く売れると言ったとしても誰にも信じてもらえなさそう
12: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:33:53.25 ID:81tbETA60
国内外でシリーズ最高売上か
任天堂ゲーでもそんなに景気いいタイトルないな
任天堂ゲーでもそんなに景気いいタイトルないな
13: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:34:29.76 ID:EUe7ECDV0
日本じゃ人気なかったとはいえ
今の時代に記録更新ってすごくね
今の時代に記録更新ってすごくね
15: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:35:03.96 ID:GWLSiObP0
おめ
ゼルダやったことない俺も買うくらいだからな
ゼルダやったことない俺も買うくらいだからな
21: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:49:10.97 ID:Ds8myTtDd
おめ
200万目指せ
200万目指せ
22: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:51:01.96 ID:qI7MQ3x5M
でも今後また10~20年は越えられんだろう面白さもな
23: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:53:25.19 ID:NR6Mh2WV0
ゲームの歴史の中でNo1
24: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:55:18.54 ID:1lFKdlg20
国内でここまで伸びるゼルダが出てこようとはなあ
25: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:55:54.12 ID:zjHYWY7V0
>>1
こうして見るとずーっと下がり続けてたんだなあ
こうして見るとずーっと下がり続けてたんだなあ
27: 名無しさん 2019/03/27(水) 22:59:02.17 ID:YSs6fTvr0
なんでゼルダって300万1000万いかないんだろう、せめてブスザワは行ってもいいと思うんだが
28: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:02:23.41 ID:NtKfnwA50
>>27
ストーリーを楽しむゲームでアクション性強いと
どうしてもどちらかが苦手で間口小さくなるからな
ストーリーを楽しむゲームでアクション性強いと
どうしてもどちらかが苦手で間口小さくなるからな
48: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:22:14.93 ID:VRNNhUmY0
>>27
300万はゲーム好きって訳じゃない普通の人にも売らないと到達出来ないレベル
モンハンやドラクエはそういう普通の人が買ったゲーム
FFは普通の人が買わなくてなったゲーム
botwはゲーム好きには堪らんゲームであっても謎解き冒険アクションは一般受けは一歩劣るんでない
300万はゲーム好きって訳じゃない普通の人にも売らないと到達出来ないレベル
モンハンやドラクエはそういう普通の人が買ったゲーム
FFは普通の人が買わなくてなったゲーム
botwはゲーム好きには堪らんゲームであっても謎解き冒険アクションは一般受けは一歩劣るんでない
30: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:06:10.57 ID:BkRT6Hiz0
ゲームの出来を考えるともっと売れて欲しい
31: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:06:40.50 ID:6PUScpBU0
謎解きとアクションの両方を要求されるから比較的ハードルが高い
そこで自由度上げて大成功したのがBotWだね
それでも300万クラスの国民的ゲームになるのは厳しそう、ゼルダの特色からして
そこで自由度上げて大成功したのがBotWだね
それでも300万クラスの国民的ゲームになるのは厳しそう、ゼルダの特色からして
41: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:16:28.04 ID:zjHYWY7V0
>>31
ゼルダって任天堂なりの「コアゲーマー向け」枠なんだろうね
ゼルダって任天堂なりの「コアゲーマー向け」枠なんだろうね
34: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:11:42.56 ID:oojG+ULr0
記憶を消してもう一度最初からやりたいゲームNo1
35: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:14:11.18 ID:EYCpFhwJp
ミリオン超えた時の150万狙えるとかシリーズ最高行けるとかいう書き込み見てさすがにそれは無理だろうと思ったんだが、完全に俺が間違ってたわw
まあゲームの出来は素晴らしいし、この調子で売れ続けて欲しい
まあゲームの出来は素晴らしいし、この調子で売れ続けて欲しい
37: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:14:56.96 ID:iU1LT8mS0
「面白さでごまかしている」という最高の褒め言葉
39: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:15:50.45 ID:kkFhmsJe0
ダウンロードも足すとどうなる定期
40: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:16:05.51 ID:wp6VOO9s0
国内だとゼルダが初のオープンワールドだって人も多そう
リアル系のグラや殺伐とした世界観嫌がる人も多いから
リアル系のグラや殺伐とした世界観嫌がる人も多いから
50: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:28:34.86 ID:6PUScpBU0
>>40
それは間違いなく多いだろうね、そもそも国内でこれだけ売れてるオープンワールドがないだろうし
単純に考えてその差分は初体験勢ってことで
ただしアンチの言う「褒めてるのはそういう連中だけ」っていう論拠には全くならないけど
それは間違いなく多いだろうね、そもそも国内でこれだけ売れてるオープンワールドがないだろうし
単純に考えてその差分は初体験勢ってことで
ただしアンチの言う「褒めてるのはそういう連中だけ」っていう論拠には全くならないけど
42: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:17:13.29 ID:3DYla/OL0
もっといけるいける
43: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:18:08.22 ID:kkFhmsJe0
>>1
見事に大復活、大復権してるなぁ
いいもんはやっぱ売れるんやなあ
足りないくらいやけどなあ
神ゲーと言われてるけど
もはや神話ゲーになりつつあるというか
そんな領域
44: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:18:18.50 ID:6PUScpBU0
いつだか、200万は絶対に無理だと暴れてた子もいたな
47: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:21:19.18 ID:loBj9fDyM
ほとんど値崩れ無しだしまだ伸びるしな
58: 名無しさん 2019/03/27(水) 23:37:20.49 ID:6PUScpBU0
スイッチ本体のCMでたまにゼルダも映ったりしてるね
もっと映していけ
もっと映していけ
71: 名無しさん 2019/03/28(木) 00:31:05.90 ID:RipzLubT0
国内200万、世界1800万は行くな
74: 名無しさん 2019/03/28(木) 00:47:01.79 ID:XQuo48bL0
ここまで売れるなんて3年前は微塵も思わなかった
80: 名無しさん 2019/03/28(木) 01:18:41.46 ID:Nbmj6TgL0
遂に4亀ランキングの最後までランクインできたな
シリーズ最高記録はやっぱ革命的タイトルだった証拠だ
シリーズ最高記録はやっぱ革命的タイトルだった証拠だ
81: 名無しさん 2019/03/28(木) 01:53:07.89 ID:ZMieD9nC0
おめでとうごうざいます

管理人
新しい歴史の1ページ目が始まるということで、これからは自身との戦いになりますね。
みんなのコメント