1: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:51:41.44 ID:gwGMouo80
ゼルダシリーズ自体レベリングないから、あと謎解き嫌いだからやりたくない人種もいるんだよ
押しつけんな
押しつけんな
2: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:52:55.46 ID:/YBuHcR8a
今作はやらんでいいけど時丘は必修科目やぞ
5: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:53:52.77 ID:ZwFYCixg0
風潮に乗りたいなら風や潮に押し付けられるのは物理的に当然じゃねえの?
嫌なら風にも潮にも乗らず自分で歩けば良い
嫌なら風にも潮にも乗らず自分で歩けば良い
7: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:55:32.74 ID:lwkfz3Ss0
コアゲーマーならプレイしてないと疑われるレベル
8: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:55:36.29 ID:8VX4Y1iup
別にゲーマーなんて称号いらない定期。
ただ、イッチみたいな理由でなく宗教的な理由だけでやらないだけの人は単純にかわいそうだなあと思う。
12: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:57:09.62 ID:Y8qr+5JF0
なんでそこで従来ゼルダらしさを持ち出すの??
botwはアイテム種を莫大に増やしたり、謎解き主体の構造を粉砕して地上探索メインにしたり
徒労が減ったRPGな新ゼルダだろ
20: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:01:48.20 ID:gwGMouo80
>>12
エアプだから。やりたくないって言ってんだろ
あとレベリングの概念が相変わらずない時点でRPGは名乗れない
15: 名無しさん 2019/12/11(水) 15:58:41.66 ID:dGGxUKBMa
ぐだぐだ言わずにやれ
19: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:01:31.36 ID:9x/UbsYCd
ゼルダだけじゃなくて、その年のGOTYくらいは
ゲーマー名乗るならやっておけや…
ゲーマー名乗るならやっておけや…
24: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:02:44.38 ID:cmi4Ige00
>>19
それはそれでただのミーハーのようだ。
それはそれでただのミーハーのようだ。
292: 名無しさん 2019/12/11(水) 18:29:53.34 ID:wOOzkNgGd
>>24
メジャータイトルだけ遊んでるやつはただのライト層だがメジャータイトルは意図的に避けてるのはただのマニアゲーマニアだろ
どっちもカバーしてるからコアゲーマーなのに
メジャータイトルだけ遊んでるやつはただのライト層だがメジャータイトルは意図的に避けてるのはただのマニアゲーマニアだろ
どっちもカバーしてるからコアゲーマーなのに
23: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:02:38.19 ID:jRHN7DwI0
ゼルダに限らずGOTYを幾つも取るようなタイトルぐらいは押さえとけよ ゲーマーを自称するなら
33: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:09:31.89 ID:IRjJtKsL0
オープンワールドやグラフィックの進化を語るスレだと
ゼルダやってない人は話題に付いていけてないことが多いし
新しいものを語りたい人は新しい物を知っておく必要はあると思う
ゼルダやってない人は話題に付いていけてないことが多いし
新しいものを語りたい人は新しい物を知っておく必要はあると思う
34: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:09:44.72 ID:STXPEHSkp
>>1
そんな風潮どこにあんだよ
初めて聞いたわ
そんな風潮どこにあんだよ
初めて聞いたわ
42: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:14:54.69 ID:4lqFgtTe0
Switch買ったらとりあえずやるだろ
まさかSwitchお持ちでない?
まさかSwitchお持ちでない?
50: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:17:04.05 ID:gwGMouo80
>>42
そういう風潮もスゲー嫌いなんだが・・・
やりたいソフトないなら買う必要ないだろ
RPGなら、ゼノブレ2は気になってるけど、マジでそれくらいで
44: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:15:36.60 ID:y2HqipVUM
最近のゲームは写実に寄りすぎてて見難いんだわ
ゼルダくらいがちょうどいい
ゼルダくらいがちょうどいい
46: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:16:22.24 ID:BSx+WDkh0
誰がなんと言おうとスカウォが一番だからな
52: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:17:55.82 ID:Cle9uA/jM
まぁでもゲーマーならやるんじゃない?
53: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:18:33.63 ID:1WHuLZpP0
君の名はを観ずに映画ファン名乗れないのと同じ
ゲーマーならやれ
ゲーマーという称号に価値あるかは知らんけど
ゲーマーならやれ
ゲーマーという称号に価値あるかは知らんけど
60: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:20:00.35 ID:gwGMouo80
>>53
えーと、釣り針が太すぎて
すまん、釣られてしまった
54: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:18:35.62 ID:hNOpj8CVr
内容というかゲームデザインとしては開発陣が色々語ってくれたように初代に原点回帰だからな
botwやらなくても初代やっても同じ事
どっちかをやれば良いよ
勿論どちらもやらなくても良い
55: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:18:37.86 ID:i2NVP69VM
別にやらなくてもいいけどよ歴史に残る名作なのは違いないからやっといた方がいいぞ
時オカやらずに3dアクションを語るようなものだ
時オカやらずに3dアクションを語るようなものだ
58: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:19:33.76 ID:4lqFgtTe0
なんだよ特別ゲームに興味もないカジュアルゲーマーならスレたてんなよウイイレでもやってろ
64: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:21:23.80 ID:gwGMouo80
>>58
なんでSwitch持ってないとカジュアルゲーマーなんだ?
逆だろ?
Switchはカジュアルゲーマー向けのハードだろ??
コア層に刺さるのなんかある?
70: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:23:24.29 ID:Bbif516Ia
>>64
カジュアルゲーマーがやるようなゲームすらやらなくて
コアゲーマーなんて名乗れないよ
カジュアルゲーマーがやるようなゲームすらやらなくて
コアゲーマーなんて名乗れないよ
59: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:19:35.17 ID:jRHN7DwI0
ゲーマーを自称しなければいいだけなんじゃねーの? 何も困らんだろ
63: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:21:00.50 ID:P9HXI4Ep0
まあやるゲームの種類でゲーマーかどうかなんて決まらないから好きにすれば
ゼルダはやった人が名作認定する確率がかなり高いってだけだから
ゼルダはやった人が名作認定する確率がかなり高いってだけだから
65: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:21:32.92 ID:qWsgNbmiM
煽ってるやつもやってるゲームだから基本遊ぶべきゲームなんやろな
そんな空気よね。ここも
そんな空気よね。ここも
83: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:29:22.59 ID:hNOpj8CVr
クリエイター的観点からだと時オカとは違ってbotwはそれ一つだけやっても意味無いのはそりゃそうだね
ゼルダ初代とドラクエ初代やってからbotwをやると
フルHDレベル以降のオープンフィールドにおけるオブジェクトをゲーム性にどう拡張する着眼点を得られるかということとスマートな整合性で納められるのかという理論がわかるようになる
91: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:33:08.86 ID:UrINuWmh0
>>1
極論:じゃゲーマー名乗ならければいいんじゃね?w
俺はゲーマーなど名乗りたくも無いけどなw
極論:じゃゲーマー名乗ならければいいんじゃね?w
俺はゲーマーなど名乗りたくも無いけどなw
96: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:36:40.24 ID:Xlsr/lxm0
てかそんな風潮はない
101: 名無しさん 2019/12/11(水) 16:40:49.96 ID:tRad+jPd0
ゼルダが面白さでごまかされていると主張する風潮なら現在進行系
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576047101/
みんなのコメント
スイッチ独占でGOTY出たのが悔しいって話?
しょうもないな
好きなゲームプレイすればいいよ
てか、いうほどスレタイみたいなこと言ってるの聞いたことないんだけどな
スイッチ持ってたらやらないと損くらいの言い回しは聞くけど
ゲーマーなんて名乗りたきゃGOTYと次点までのタイトルは全種おさえるのは当然だろ。マニアしか評価しないゲーム以外やりたくないとか、特定ジャンル以外一切受け付けないならそれはそのジャンルのマニアとかコアゲーマーとしか名乗っちゃダメ。
まあゲーマーなんて名乗りたがる心理は理解自体できんが
スマホゲーだけやってろよ。わざわざネガキャンスレたてんな気色悪い
そんな風潮はないしゲーマーなんてきょうび聞かねぇな
もう少し肩の力を落として生きたら?
スイッチ買えない人の強がりだろ
察してやろうぜ
BotWやるかやったと嘘ついて語れば良いだけの話じゃん
やった上で合いませんでしたって言うのなら誰にも文句言われないよ
つまりこいつはただの構ってちゃん
もしかして:被害妄想?
そんなにゲーマーって名乗りたいか?