999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
111: 名無しさん 2017/06/30(金) 19:17:59.14 ID:XhiYBb4Q0
爆弾で薪を取りまくっておく
そのまま鍋にぶちこめばハート1/4回復する飯になるので最後の回復手段に
試練に入る前にカボチャ4つとマモノエキスを調理した飯を食ってから挑む
116: 名無しさん 2017/06/30(金) 19:19:34.84 ID:JMytG56Aa
>>111
薪食えんのかよw
薪食えんのかよw
123: 名無しさん 2017/06/30(金) 19:21:18.90 ID:XhiYBb4Q0
>>116
鍋で煮込めば無理矢理食えるよ!
よいこはまねしないように!
鍋で煮込めば無理矢理食えるよ!
よいこはまねしないように!
181: 名無しさん 2017/06/30(金) 19:53:58.37 ID:7tCPIDBP0
ここに来て料理の腕前が問われることになるとは
245: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:28:46.54 ID:5wYTv7fZ0
上にもあるけど防御大成功料理食ってから行けば反映されるから少しは楽になるぜよ
魔物エキス(確率)か龍のツノ入れれば大成功するよ
ちょい卑怯だけどなんども死んでモチベ無くすよりはいい
魔物エキス(確率)か龍のツノ入れれば大成功するよ
ちょい卑怯だけどなんども死んでモチベ無くすよりはいい
247: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:32:50.81 ID:jgNeQl0Y0
>>245
極位は難しいとされる所で並程度の人だったらとっくに料理効果切れてるんですわ
そこまで料理効果残して行けるほどのPSあるなら使わなくても余裕でクリア出来るはず
あとマグロックとガチロックの対策法が弓使ってたもんだからは?弓ねぇぞふざけんなって半ギレになりながらちまちま弓で削ってたけど後々属性武器でも代用可能だって知って弓と矢返して欲しかった
極位は難しいとされる所で並程度の人だったらとっくに料理効果切れてるんですわ
そこまで料理効果残して行けるほどのPSあるなら使わなくても余裕でクリア出来るはず
あとマグロックとガチロックの対策法が弓使ってたもんだからは?弓ねぇぞふざけんなって半ギレになりながらちまちま弓で削ってたけど後々属性武器でも代用可能だって知って弓と矢返して欲しかった
279: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:48:34.13 ID:uXedVl4FM
中位に防御30分食べていくの忘れた…
薪を料理したら食べられるようになる…これってトリビアになりませんか?!
薪を料理したら食べられるようになる…これってトリビアになりませんか?!
280: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:49:41.84 ID:QmcUWGwW0
料理とか殆どやらずにプレイしてたからよく分からんのだけど
Lv3の長時間強化料理って同じ系統の素材5個くらい突っ込めばええんか?
Lv3の長時間強化料理って同じ系統の素材5個くらい突っ込めばええんか?
286: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:51:58.37 ID:uXedVl4FM
>>280
ガバガバに言うと能力系素材4つにドラの角いれたら30分なる
ガバガバに言うと能力系素材4つにドラの角いれたら30分なる
295: 名無しさん 2017/06/30(金) 20:56:09.81 ID:QmcUWGwW0
>>286
あぁドラゴンの角使うのか・・・
ドラゴン狩りしてないから角とか全然ないわ
ありがとう
あぁドラゴンの角使うのか・・・
ドラゴン狩りしてないから角とか全然ないわ
ありがとう
373: 名無しさん 2017/06/30(金) 22:06:03.03 ID:FiCaAy3b0
薪を食料にするって何だよ
あれ料理できたのか?
あれ料理できたのか?
376: 名無しさん 2017/06/30(金) 22:07:59.64 ID:QVTdequFd
>>373
鉱物ですら鍋に突っ込めるんだから有機物の薪くらい楽勝だろ(暴論)
鉱物ですら鍋に突っ込めるんだから有機物の薪くらい楽勝だろ(暴論)
378: 名無しさん 2017/06/30(金) 22:10:10.15 ID:x0hdvOMv0
鍋で溶かす技術持ってるからな、並大抵の料理スキルじゃねえ
381: 名無しさん 2017/06/30(金) 22:12:46.65 ID:rHFV27Lo0
木を切ってそれを料理するのは基本だぞ

管理人
(薪を料理できたなんて)
みんなのコメント
ラーメンのめんまだって竹からできてるし木だって食えるでしょ(暴論)
薪いちいち取ってたら防御効果切れちゃうよね…
どっちをとるか