999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
586: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:11:09.44 ID:kT+OHX7e0
マスターモードやってるけど敵が固くてめんどくなっただけのモードでこれをもう一週やるのはキツイな
もっと色々変えてくるかと思ったら思ったより単純でガッカリ
せっかくだからマスターで剣の試練やろうと思ったけどマスターソード抜けるようになるまでにだるくてやめちゃいそう
もっと色々変えてくるかと思ったら思ったより単純でガッカリ
せっかくだからマスターで剣の試練やろうと思ったけどマスターソード抜けるようになるまでにだるくてやめちゃいそう
588: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:16:28.65 ID:aDhCFbmxa
>>586
それなー スカイウォードソードの時は最初からスカイウォードが強いとかこっちにも有用なのもあったから面白かったんだが
あと意外と空中の敵というのが少ないし脅威だったこともない
それなー スカイウォードソードの時は最初からスカイウォードが強いとかこっちにも有用なのもあったから面白かったんだが
あと意外と空中の敵というのが少ないし脅威だったこともない
587: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:13:03.34 ID:xhUIvc2ka
祠が完全に作業になるのが辛い
594: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:25:29.79 ID:M8SMSUa90
まずマスターはノーマルやりつくした俺たちにはまだ早かったと思うよ
しばらく時間空けてやったら楽しめたんじゃないかな
でも敵の強さは硬さより攻撃の凶悪化で調整してほしかった
リザルの水しぶきが3方向に飛ぶとか
しばらく時間空けてやったら楽しめたんじゃないかな
でも敵の強さは硬さより攻撃の凶悪化で調整してほしかった
リザルの水しぶきが3方向に飛ぶとか
597: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:29:03.08 ID:aDhCFbmxa
>>594
それそれそういう強化が見たかった 自動回復も他のゼルダならまだしもこっちは武器の損耗っていうハンデ抱えてるのに相手に相性良すぎるわ
それそれそういう強化が見たかった 自動回復も他のゼルダならまだしもこっちは武器の損耗っていうハンデ抱えてるのに相手に相性良すぎるわ
601: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:41:53.65 ID:VtqxHrUad
>>597
あの調整の真意は基本ガチで戦わずに楽に倒す方法を考えろって事なんだと思う
武器足りない頃は水辺に落としたり草むらで燃やしたりどうやって倒すか考えるの楽しかったわ
あの調整の真意は基本ガチで戦わずに楽に倒す方法を考えろって事なんだと思う
武器足りない頃は水辺に落としたり草むらで燃やしたりどうやって倒すか考えるの楽しかったわ
608: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:56:05.62 ID:sLuwpVs96
>>601
そうだろうな。如何に武器攻撃以外での方法を倒すのかを模索するのがマスターモードの醍醐味だわ
ノーマルモードだと武器で比較的楽に倒せるから「戦闘ワンパターンだなぁ」と結構不満だったが、いざ武器使いにくいとなると他の方法考えて倒すことになるからすごい新鮮だわ
うちわとかノーマルじゃまず使わないぜ…
612: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:05:15.58 ID:ZGpaKsIw0
>>608
ん?ウィズローブ戦じゃ必須だろ?うちわではっ倒して弓で攻撃
ん?ウィズローブ戦じゃ必須だろ?うちわではっ倒して弓で攻撃
614: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:07:05.96 ID:Z7bj0tZop
>>612
普通にHSしてゼェゼェ言ってるとこ殴るだけじゃね…?
普通にHSしてゼェゼェ言ってるとこ殴るだけじゃね…?
622: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:20:55.79 ID:psdDdneq0
マスターモードめっちゃ楽しいけどなぁ
アクションの得意不得意、好みの方向性が人それぞれなのは分かるが
マスターモードが所謂ハードモードって位置付けなの忘れて、自分にも楽にクリアさせろや!って感じの意見多過ぎな気がする
ゲームのハードモードってのは別に誰もがクリア可能な難易度に調整する必要はない
だけどもう一度世界中を走り回るきっかけになる様な要素も欲しかったとは思う
アクションの得意不得意、好みの方向性が人それぞれなのは分かるが
マスターモードが所謂ハードモードって位置付けなの忘れて、自分にも楽にクリアさせろや!って感じの意見多過ぎな気がする
ゲームのハードモードってのは別に誰もがクリア可能な難易度に調整する必要はない
だけどもう一度世界中を走り回るきっかけになる様な要素も欲しかったとは思う
631: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:26:25.91 ID:A5+/g8690
マスターモード楽しい
武器でボコボコ殴るだけじゃなく周りのギミックで工夫して何とかする過程が良い
ただHP回復は要らんかった
じっくり戦わせてほしかった
武器でボコボコ殴るだけじゃなく周りのギミックで工夫して何とかする過程が良い
ただHP回復は要らんかった
じっくり戦わせてほしかった
624: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:22:42.73 ID:Yjc866Hi0
祠だけ引き継いでマスターやりたい

管理人
マスターは祠が作業ゲーになってしまうのが唯一の欠点かなぁ。剣の試練は完全に別ゲーなので新鮮に楽しめる。まぁまだクリアしてないんですけど
みんなのコメント
モーション追加は欲し買ったね
誤字すまん
欲しかったね
HP回復はほんと要らなかったな
地形利用して倒すとか言うけど無理な相手や状況のほうが圧倒的に多い
最初からハイラル城に武器や盾を漁りに行くスタイルが正解になるのが辛い
でもせっかく買ったのに
マスターモードクリア出来ないと
損した気分になるじゃん?
新しいことができたり、遊びの幅が広がるわけじゃないからなぁ
拡張という意味では、DLCとしてはイマイチな内容だったかもしれん
やっぱりノーマルのデータをそのまま引き継がせて欲しかったなぁ…
あのいやらしい敵の配置を見て、硬いだけなんてネタで言ってるとしか思えんなぁ。
まあメインは次のストーリー追加だからな
軽く遊ぶわ
今回のアプデは総じてプレイヤースキルのない自分にとって微妙だった
スレでも言ってるように敵の攻撃パターンや頭の良さがアップしてるような方向性がよかったな
ごり押しできないからおもしろいよ
いかに武器と矢を消耗させずに闘うかと闘わずに宝箱を取るとか
いろいろ考えるとおもしろいよ
それより英傑のチート機能がいらなかった
>>622みたいなアクション得手不得手とかいう奴みてるとこいつなに言ってんだ?と思うわ。
アクション得意でもつまらねぇもんはつまらねぇんだよ。自分の腕の問題じゃねーんだわ。変化をつけろって言ってるの分からんのかな・・・ただ敵が硬くなった、被ダメージが大きくなったなんて新鮮味ないから2週目やる意味もない。
こういうことだと思う。DLC買ってないから憶測だけど、Steamでいろんなジャンルに手を出してるけどハードモードなんざ初めからあって当たり前のもんだし、DLCとして出してくるならやっぱり攻撃パターンの増加や新敵の追加は当り前よな。