1: 名無しさん 2018/01/12(金) 06:19:49.52 ID:TVgfiRG4r

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2018/01/12(金) 06:52:11.42 ID:ArWA+vv10
無双の中では面白いけど任天堂のゲームの中では駄作
5: 名無しさん 2018/01/12(金) 06:57:46.75 ID:Xgtyg4AS0
無双の中では駄作だが、他の無双をやったことがないと理解はできない
14: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:46:44.73 ID:7tKsGmTH0
>>5
いや、本家無双より面白かったぞ
いや、本家無双より面白かったぞ
20: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:20:49.06 ID:BFUXZVm+a
>>14
史実ベースの本家より所詮コラボでしかないその他大勢のが上になる要素なんてねえわ
史実ベースの本家より所詮コラボでしかないその他大勢のが上になる要素なんてねえわ
23: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:28:19.48 ID:QLeCtaNHM
>>20
事実は小説より奇なりってそういう意味じゃねーぞ
事実は小説より奇なりってそういう意味じゃねーぞ
57: 名無しさん 2018/01/12(金) 13:59:50.13 ID:MDE29EGEp
>>56
アイテムを使った仕掛けや攻撃
武器種によって戦い方がまるで変わる
ゼルダの世界観で暴れまわれるなどなど
ほぼ全ての無双を機種問わず遊んできたが
俺はかなり好きなほうだな
なお一番駄作はベルセルク無双とマルチレイド
アイテムを使った仕掛けや攻撃
武器種によって戦い方がまるで変わる
ゼルダの世界観で暴れまわれるなどなど
ほぼ全ての無双を機種問わず遊んできたが
俺はかなり好きなほうだな
なお一番駄作はベルセルク無双とマルチレイド
61: 名無しさん 2018/01/12(金) 14:43:49.84 ID:20RJsJdid
>>57
サンクス。
ちょっと購入検討してみるわ。
まあ英雄の詩も手付かずでゼノブレ2やってるから発売日で買えるかどうか…
サンクス。
ちょっと購入検討してみるわ。
まあ英雄の詩も手付かずでゼノブレ2やってるから発売日で買えるかどうか…
6: 名無しさん 2018/01/12(金) 06:59:53.33 ID:QlmlqLC+a
WiiU版やったけど普通の無双に慣れてると会話がテキストと掛け声のみで寂しいよこれ
8: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:17:43.10 ID:tSQhhCBX0
Switchに何個無双を出すんだよな
確かにコエテクの看板タイトルだけどさ
確かにコエテクの看板タイトルだけどさ
9: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:24:03.71 ID:rITIcRW30
かなり駄作だから
マスターソードの真の力解放する前に9割の人間が投げるくらい駄作だからコレ
マスターソードの真の力解放する前に9割の人間が投げるくらい駄作だからコレ
11: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:39:15.52 ID:95pX3Z/Rd
無双の中でも特に味方が頼りないからイライラしたな
士気が互角程度ならあっという間に溶ける、かなり優勢になってようやく互角
士気が互角程度ならあっという間に溶ける、かなり優勢になってようやく互角
13: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:41:54.36 ID:pHb/0qqf0
FE無双の後で見ると敵数少ないなー
DLCやるなら買うかもしれんが、さすがにゼルダ無双三本目はいいかな…
でもマップ解放アイテムが無限に修正されたら買うかもなー
DLCやるなら買うかもしれんが、さすがにゼルダ無双三本目はいいかな…
でもマップ解放アイテムが無限に修正されたら買うかもなー
15: 名無しさん 2018/01/12(金) 07:49:40.96 ID:J6PIGl+00
アドベンチャーモードはハマるとほんと沼。
無双ってマンネリ感を短時間勝負のゲーム性が
うまく打ち消し合っててマップコンプの為、延々遊んでたわぁ
無双ってマンネリ感を短時間勝負のゲーム性が
うまく打ち消し合っててマップコンプの為、延々遊んでたわぁ
16: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:06:46.45 ID:nIuatWla0
ガンダム無双より面白い?
19: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:15:12.50 ID:MDE29EGEp
>>16
面白い
面白い
18: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:12:13.86 ID:D5v6bskq0
FE無双もそうだけどチーニンが作ってるだけあってモーションが良くできていて
これらの後に本家やると縮こまった様な動きやあたり判定に違和感が凄い
これらの後に本家やると縮こまった様な動きやあたり判定に違和感が凄い
21: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:24:54.74 ID:PMRyf/pWd
FE無双は所詮コンパチだったけど
これはキャラというか武器ごとに全然違うから面白かった
これはキャラというか武器ごとに全然違うから面白かった
22: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:26:24.55 ID:4Cm/zhunr
これ、FE無双より面白いよ
逆にFE無双が期待外れすぎた
逆にFE無双が期待外れすぎた
24: 名無しさん 2018/01/12(金) 08:49:20.64 ID:7CIKFS92d
データ引き継ぎは無理でもWiiU3DSやりこんだ奴のための特典とかあるといいんだが
25: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:14:09.27 ID:xNJtpBzTd
無双なのにというより、無双の割にはてとこやな。
無双なんで、やっぱり飽きるのは早い。
無双なんで、やっぱり飽きるのは早い。
26: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:17:09.60 ID:HpqwXxC4F
個人的には、ゲーム性自体はFE無双の方が面白いかなあ。
ただコラボ無双としての総合評価は圧倒的にゼルダ無双の方が上。
ただコラボ無双としての総合評価は圧倒的にゼルダ無双の方が上。
29: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:41:04.75 ID:R8+ObwVm0
面白いのは無双としてと言うよりゼルダのキャラゲーとしてだな
45: 名無しさん 2018/01/12(金) 12:36:36.84 ID:hT1r64HOM
>>29
これだな
キャラの再現度もトワプリゼルダを踏襲して割ときちんと作られてるし、ボスキャラなんかもいてけっこう無双とは一味違うゲーム性にしててよく出来てた
これだな
キャラの再現度もトワプリゼルダを踏襲して割ときちんと作られてるし、ボスキャラなんかもいてけっこう無双とは一味違うゲーム性にしててよく出来てた
30: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:41:36.75 ID:3l1RTOpoa
FE無双で初めて無双に触ってクソ楽しんでるんだけど
ゼルダ無双も良い出来と聞いて買おうか迷ってる
ゼルダは単体でも買って遊んでるが無双はどう?
ゼルダ無双も良い出来と聞いて買おうか迷ってる
ゼルダは単体でも買って遊んでるが無双はどう?
32: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:45:22.49 ID:MDE29EGEp
>>30
ゼルダらしい要素入れてあって楽しい
あとキャラによっては複数の武器種があって
まるっきり戦い方が変わるのも良い
三国無双も武器種あったけど、あっちは使い回しばかりで個性なかった
ゼルダらしい要素入れてあって楽しい
あとキャラによっては複数の武器種があって
まるっきり戦い方が変わるのも良い
三国無双も武器種あったけど、あっちは使い回しばかりで個性なかった
35: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:49:59.01 ID:3l1RTOpoa
>>32
いいねいいね
武器種が多いってことなのかな
ちょっとサイト見てくるわ
いいねいいね
武器種が多いってことなのかな
ちょっとサイト見てくるわ
31: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:44:06.14 ID:vD9rXOIk0
無双系は人を選ぶからなー
36: 名無しさん 2018/01/12(金) 10:20:58.57 ID:7/An6UsL0
アドベンチャーモードが長すぎるんだよぉ!!
WiiUでやりつくしたからまたやるのかと思うとうーんだな、素直に2だしてくれー
WiiUでやりつくしたからまたやるのかと思うとうーんだな、素直に2だしてくれー
37: 名無しさん 2018/01/12(金) 10:33:08.45 ID:mlBqKM0r0
BotWでゼルダに興味示した層狙い撃ちだな
43: 名無しさん 2018/01/12(金) 12:15:47.46 ID:01HoXdLJH
>>37
見事に撃ち抜かれました
見事に撃ち抜かれました
38: 名無しさん 2018/01/12(金) 11:07:33.15 ID:zx29k4tqa
無双系じゃ出来はかなりいいほう
ウィークがあるから体力高いボスにちまちま殴るって作業が少ないからテンポがいいね
3dsの要素もあるからボリュームはとんでもないことになるなw
ウィークがあるから体力高いボスにちまちま殴るって作業が少ないからテンポがいいね
3dsの要素もあるからボリュームはとんでもないことになるなw
41: 名無しさん 2018/01/12(金) 11:45:58.61 ID:rbOTjyuua
おもしろいが全部入りなんてボリューム凄まじいぞ
さすがに飽きてくる
この先5年は無双はいいやって思うレベル
ますます無双離れ加速するわ
さすがに飽きてくる
この先5年は無双はいいやって思うレベル
ますます無双離れ加速するわ
47: 名無しさん 2018/01/12(金) 12:52:18.25 ID:6DUey5l50
マジレスするとシステムはファイアーエムブレム無双の方がいいぞい
70: 名無しさん 2018/01/12(金) 18:35:37.97 ID:lqhwHeOxa
>>47
逆にゼルダ無双が勝ってる部分は?
逆にゼルダ無双が勝ってる部分は?
71: 名無しさん 2018/01/12(金) 18:39:37.32 ID:PMRyf/pWd
>>70
敵も味方も個性がある点かなあ
よく無双はコンパチでキャラだけ増やしてるって言われるが、ゼルダ無双はそれがない
敵も味方も個性がある点かなあ
よく無双はコンパチでキャラだけ増やしてるって言われるが、ゼルダ無双はそれがない
49: 名無しさん 2018/01/12(金) 12:56:00.37 ID:dHUcNk2Za
もっとBotW要素盛り盛りかと思ったら衣装だけとかガッカリなんだが
英傑とか使えないのか
英傑とか使えないのか
62: 名無しさん 2018/01/12(金) 14:45:03.22 ID:BU0EQt/Ya
とりあえずゼルダ姫は歴代最強に美しいし動かしてかっこいいし最高
80: 名無しさん 2018/01/12(金) 20:16:47.60 ID:Fn6yuMiz0
動きなんかはFE無双よかったけど、ゼルダはいろいろ武器があって楽しい
89: 名無しさん 2018/01/13(土) 10:03:53.08 ID:7Fsy1LYC0
「無双として」ならFE無双のがよく出来てるが
「キャラゲーとして」ならゼルダ無双だな
根本は無双だから無双嫌いならきついが
「キャラゲーとして」ならゼルダ無双だな
根本は無双だから無双嫌いならきついが
106: 名無しさん 2018/01/13(土) 23:14:16.84 ID:BXamhTgR0
キャラゲーとしてはよくできてる
無双としては面白い方だけど所詮無双ではある
ただ3DSからのキャラチェンジが導入されてそうなので
WiiU版よりはゲーム性よくなっているんじゃないかな
まあ一部かもしれんが
無双としては面白い方だけど所詮無双ではある
ただ3DSからのキャラチェンジが導入されてそうなので
WiiU版よりはゲーム性よくなっているんじゃないかな
まあ一部かもしれんが
33: 名無しさん 2018/01/12(金) 09:47:48.39 ID:EvJETzwHd
ヨドで予約してきた
Wii Uと3DSのは売っ払うww
Wii Uと3DSのは売っ払うww
みんなのコメント
無双はどれやっても無双でしか無い
キャラでごまかされるあほが買うゲームだよ
無双なんてどれも同じ、飽きるのが早い。
どれもアンチがよく言うセリフだな。
ゼルダが好きなら楽しめる。
※1
訂正
キャラで幸せになれる人が買うゲーム