1: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:04:00.64 ID:i5Q4Pu840
Wow
Zelda Link’s Awakening Day 1 is looking to be bigger than Mario Maker 2 Day 1 in sell through in the US. Marking the biggest Nintendo launch of 2019 to date
Incredible, seeing a top down Zelda game perform like this. Breath of the Wild has given a franchise wide boost pic.twitter.com/TnRp5kMqoM
— Benji-Sales (@BenjiSales) September 21, 2019
2: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:05:17.20 ID:uGaHO/29d
やるやん
3: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:05:40.77 ID:stOsk04Md
ゼルダブランドは更に上がってしまったな
4: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:06:08.86 ID:TtX80brf0
良リメイクやし当然やな
5: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:06:15.10 ID:Dt/NwzLo0
へー
リメイクなのに大したもんだ
リメイクなのに大したもんだ
6: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:06:35.76 ID:AVuhNPGK0
はえーあのスタイルで売れるもんだな
7: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:12:15.44 ID:FF9clg7f0
いいじゃん
10: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:12:39.01 ID:BPaB/R590
やっぱ名作やもん
12: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:13:07.49 ID:lTdImnAB0
米国のゼルダ好きは異常
13: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:13:30.94 ID:CtKdBe8p0
最高のゲームだった
15: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:17:09.96 ID:O3MKEGHN0
あいつらゼルダと日本好きすぎだろw
19: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:19:16.72 ID:fhIzCxoi0
売れとるのか
ゼルダとはいえ意外だ
ゼルダとはいえ意外だ
21: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:19:50.02 ID:Zoh3pU30d
ごまだれ~
23: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:20:48.08 ID:OUwNHzfc0
原作を可能な限り遊びやすくした感じ
これ以上すると改悪扱いされるギリギリのライン
見下ろし型のゼルダもずっと続いてほしいね
これ以上すると改悪扱いされるギリギリのライン
見下ろし型のゼルダもずっと続いてほしいね
25: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:29:38.70 ID:DwGfwnX90
次はトライフォース1・2セットのリメイクで
26: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:34:17.23 ID:Y0Fsan1j0
でもまー爆売れするのは米アマランで常に1位だったんだから
アホでもこうなるのは読めたよな
アホでもこうなるのは読めたよな
27: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:37:50.60 ID:iwsDICZf0
そもそもマリメが対して売れてないだろ?
30: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:46:34.03 ID:JA+tzzNd0
>>27
switchソフトでは初動上位やったはず
switchソフトでは初動上位やったはず
29: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:42:32.92 ID:Y0Fsan1j0
今年発売した任天堂の弾では最大と書いてあるから
かなり売れてるんだろうな
かなり売れてるんだろうな
33: 名無しさん 2019/09/22(日) 06:53:56.85 ID:afxo4QEXK
まあやる前から面白いのはわかってるしな
44: 名無しさん 2019/09/22(日) 07:13:19.87 ID:GqKO+EbH0
どの年齢層に売れてるのか気になるね
58: 名無しさん 2019/09/22(日) 07:54:58.74 ID:eyzEEolh0
今やってるけどめちゃくちゃ良リメイク
かなり任天堂の良さが出てるわ
とくにグラフィック
かなり任天堂の良さが出てるわ
とくにグラフィック
65: 名無しさん 2019/09/22(日) 08:13:48.32 ID:F5qzFYXma
さすがゼルダの国
84: 名無しさん 2019/09/22(日) 08:58:18.24 ID:Ve/QMJeJ0
リメイクとしては完璧だったしな
92: 名無しさん 2019/09/22(日) 09:32:33.45 ID:+yAd1eOWM
98: 名無しさん 2019/09/22(日) 09:39:45.56 ID:bX+SEb+GK
そら限定版や特典も豪華になるわな
国内ファンとして人気の高さも羨ましい限りだわ
国内ファンとして人気の高さも羨ましい限りだわ
102: 名無しさん 2019/09/22(日) 09:51:59.50 ID:6PL5iVMx0
BotWからゼルダはいった新規アメリカ人も多いだろうしね
そのゼルダのオールドスタイルの名作ってのはどういうもんかと買った人も多そう
94: 名無しさん 2019/09/22(日) 09:36:52.46 ID:DDS9cGBX0
botwのおかげでゼルダブランドが立てなおったな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569099840/
みんなのコメント
最高だけどもう終わってしまった。
何度もクリアしたゲームだから部屋見た瞬間指がかってに動くレベルだからあっというまにクリアできてしまう。
パネルはめるだけのダンジョンパズルより
謎解きを変えた裏モードとか付けて欲しかった。
新規で遊ぶ人がホントに羨ましい。
マリオメーカー2は開発陣が無能すぎだからな。夢を見る島が勝って当然。