999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
271: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:04:29.03 ID:OtXRx/WXd
体験版配信きたか
454: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:15:53.67 ID:E3P1kszQa
体験版来ているのか!
ちなみに体験版の容量どれくらい?
本体もSDカード残り容量ほとんどないから空けないといけないかもしれん
ちなみに体験版の容量どれくらい?
本体もSDカード残り容量ほとんどないから空けないといけないかもしれん
462: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:19:38.75 ID:iRJ1r2qP0
>>454
1.2GB
1.2GB
293: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:23:08.86 ID:WMpJ9Q4H0
やっぱif展開あるわこれ
294: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:23:35.83 ID:GKDikiJq0
295: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:23:54.40 ID:W0zCvihV0
あのガーディアンが過去に戻ったんか
298: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:26:42.75 ID:lNytMqN30
マジかぁ…
299: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:26:44.21 ID:iQ9xs0+2M
過去改変したらまた時系列が枝分かれしてしまう
301: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:26:58.82 ID:alWAUx610
普通に百年前体験したかったなあ
308: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:31:20.82 ID:ElyiNBBT0
これじゃ「100年前の厄災の体験」じゃねえやん…
335: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:55:26.12 ID:jEXw/SdPM
うわー、やっぱ改変なのかよ……
このゲームに期待してた9割の要素が原作の深掘りだったのに
何だかなぁ
このゲームに期待してた9割の要素が原作の深掘りだったのに
何だかなぁ
341: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:58:10.31 ID:1UUj1uY10
白ガーディアン君が時間旅行したことすぐにゼルダ達に説明までされて草
309: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:32:07.35 ID:GKDikiJq0
314: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:33:23.19 ID:7Q1g2XSU0
>>309
そんな違う?
そんな違う?
332: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:52:30.67 ID:xhgfDXW2r
>>309
Rスティック押し込み注目とかキツいな
Rスティック押し込み注目とかキツいな
336: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:55:32.84 ID:alWAUx610
>>332
うむ
全然なれない
うむ
全然なれない
312: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:32:35.34 ID:7Q1g2XSU0
無双ゲーだけど
やっぱりゼルダのこだわりを強く持つ人が多いんだね
任天堂の宣伝方法が間違ってないといいけど
やっぱりゼルダのこだわりを強く持つ人が多いんだね
任天堂の宣伝方法が間違ってないといいけど
317: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:41:02.58 ID:m3nMBJiy0
クソ面白いわこれ
購入決定
購入決定
322: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:46:10.35 ID:XMwe+GEk0
2ステージも出来るのか
325: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:50:00.45 ID:boCXATww0
画質キツイな
無双ゲーだから仕方ないんだろうけどこれフレームレートも60出てないだろ
無双ゲーだから仕方ないんだろうけどこれフレームレートも60出てないだろ
338: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:56:55.70 ID:zg3t1k4t0
>>325
リンクがボケボケすぎて、泣いた。
進めてみたら、表示キャラ数がえぐいし、特に気にならなかったわ。
333: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:53:03.64 ID:TbMTytWd0
あかんちょっとやったけどこれ前作よりアクション好きなやつだわ
というかのっけからパラセール使えるんだ
というかのっけからパラセール使えるんだ
339: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:57:37.40 ID:W0zCvihV0
インパ強いな
340: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:57:42.97 ID:P262km9O0
インパ楽しいなww
アクション最高やな後はストーリーか
ifルート確定かな?
まあクリアして見ないとな
アクション最高やな後はストーリーか
ifルート確定かな?
まあクリアして見ないとな
352: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:06:27.49 ID:2iBV/4g70
歴史改変ものだったか
まあ頑張った末に全滅エンドなんて辛すぎるからいっか
それにしても相変わらずゼルダ姫不細工…
まあ頑張った末に全滅エンドなんて辛すぎるからいっか
それにしても相変わらずゼルダ姫不細工…
357: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:12:39.48 ID:K7IQG4Cw0
ifルートと思わせて何も変わらないなんて事もあったりしてな 任天堂監修だし
376: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:24:40.03 ID:39BNlIal0
>>357
シーカーストーン機能使えるようにしただけの設定で結末は本編と変わらんと予想
シーカーストーン機能使えるようにしただけの設定で結末は本編と変わらんと予想
359: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:13:48.80 ID:P9Edf1Yj0
時オカみたいにリンク勝利ルートと敗北ルートで別れてく感じか?
371: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:22:18.00 ID:M9pyzoSh0
面白いんだけど、アクション前作より断然複雑で俺には難しい…
372: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:23:05.44 ID:ywk7FrD00
分岐するにしても100年後から白ガーディアン送るのかと思ってたけど
ゼルダ覚醒直後なんだな
まあそれならBotWが茶番になることもないっていうか溜飲は下がるかも
ゼルダ覚醒直後なんだな
まあそれならBotWが茶番になることもないっていうか溜飲は下がるかも
381: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:26:38.43 ID:PDz0Lu530
てかストーリー以外のモードの話いまだになにもないんか?
392: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:34:10.36 ID:ad/pysKX0
>>381
ワールドマップにメインステージと色々クエストがあって
クエストはミニステージとか素材持ってきたらレシピとかキャラのコンボやハート増えたりとかあって
メインとアドベンチャーとひとまとめになった感じする
ワールドマップにメインステージと色々クエストがあって
クエストはミニステージとか素材持ってきたらレシピとかキャラのコンボやハート増えたりとかあって
メインとアドベンチャーとひとまとめになった感じする
396: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:37:43.82 ID:PDz0Lu530
>>392
なるほどそういう感じにしてきたのか
本編ブレワイみたいだな
フレームレートとちょいボケをどうにかしてくれればあまり文句はないんだけど…
なるほどそういう感じにしてきたのか
本編ブレワイみたいだな
フレームレートとちょいボケをどうにかしてくれればあまり文句はないんだけど…
386: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:30:20.16 ID:UvhxhkjR0
405: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:42:34.50 ID:XjmO2bLp0
マップ画面のBGMいいな
ずっと聞いてられる
ずっと聞いてられる
409: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:46:36.34 ID:6I9Q5qPw0
予想以上に面白いわゼルダ無双
420: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:54:50.81 ID:Heujd7dH0
ゼルダがどこかで白ガーディアンを拾う
↓
白ガーディアンが起動しなかったので自分の部屋にしまっておく
↓
ゼルダ覚醒に合わせて白ガーディアンも起動
↓
白ガーディアンがタイムトラベルを試みる
↓ ↓
成功(厄災の黙示録) 失敗(ブレワイ本編)
って感じか?
430: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:01:49.03 ID:SpQOZ0nhd
>>420
どっちにしろ成功は成功でその送ったゼルダがガノン封じたのがブレワイ世界線
送られた先が黙示録世界線なのでは
時オカで言うリンクを戻した後の風タクルートがブレワイで
ムジュラルートが黙示録ルート的な
どっちにしろ成功は成功でその送ったゼルダがガノン封じたのがブレワイ世界線
送られた先が黙示録世界線なのでは
時オカで言うリンクを戻した後の風タクルートがブレワイで
ムジュラルートが黙示録ルート的な
426: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:57:01.92 ID:vqQDViij0
画質とフレームレートは気になるが
アクションは思ってたより面白いわ
ストーリーは再現見たかったけど完全なifを楽しむものと思っといたほうが良さそうかな
アクションは思ってたより面白いわ
ストーリーは再現見たかったけど完全なifを楽しむものと思っといたほうが良さそうかな
432: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:02:41.20 ID:tiv80Yyv0
インパ意味わかんねーw
436: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:05:00.11 ID:Y50oPcR20
インパはZRで印を付与して
それぞれ3種類の印をXの強攻撃で入手したら必殺技の時ボーナスつくよってことでいいよね
それぞれ3種類の印をXの強攻撃で入手したら必殺技の時ボーナスつくよってことでいいよね
437: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:05:13.27 ID:/TQqmkBHd
ゼルダのアクション面白いな
インパは言われてるようによくわからん
インパは言われてるようによくわからん
438: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:06:00.52 ID:YJb2QFVBM
なかなか新鮮で面白い
488: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:29:23.71 ID:tiv80Yyv0
リンク普通にマグネキャッチとか使い出したけど
一般兵みんなもってるのかこれ
一般兵みんなもってるのかこれ
628: 名無しさん 2020/10/29(木) 06:01:43.30 ID:VJsLlWGi0
2人プレイやってみたけど見辛過ぎ
ローカル通信でマルチやらせてくれー
ローカル通信でマルチやらせてくれー
637: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:18:31.72 ID:utD0NTs10
体験版って言うからリンクで一面だけかな、と思ったらかなりボリュームがあってびっくりだ
ifだけどまあこれはありかな、、、
あそこでガーディアンから逃げられなかったのがbowの世界ね
しかし街があるのにモンスター多すぎでコロナもびっくりの悲惨なことになってるな
あとBGMがちゃんとBOW寄りにしてあるのが良い
水面も動きのエフェクトはあるけどもうちょい効果音があってもいいかな
443: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:08:52.43 ID:zC2wdcxl0
体験版のわりに結構ボリュームあるな
449: 名無しさん 2020/10/29(木) 01:13:03.66 ID:UvhxhkjR0
体験版終わったけどこっから先は本編と同じように4神獣好きな順に攻略できる感じかね
自由度あっていいわぁ
自由度あっていいわぁ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603335079/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
宝箱空ける度に必殺技放ってしまうわ
いいじゃんifで。そもそもゼルダの伝説は世界線が分割されてんだから、今更新しい世界線が出ても違和感ないわ。で、ハッピーエンドになってリンクとミファーとゼルダとで三角関係でもやってイチャイチャすりゃいい。
酔いそうなカメラワークだな