外部最新記事

注目記事!

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』って最初だけ盛り上がって今では誰も語らなくなったけどなんで??


ゼルダ無双 災厄の黙示録

3: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:20:36.89 ID:2kBr0QeO0
一回メインストーリクリアしたらもういっかってなりかけている
気が向いたらロボ復活やるけどさ

 

251: 名無しさん 2020/12/17(木) 01:04:21.65 ID:E0nUiLZE0
>>3
おれも復活させてないわ
倒せてもう満足してる

 

256: 名無しさん 2020/12/17(木) 01:23:30.16 ID:3C02as5n0
>>251
テラコ復活されたら隠しキャラが出るぞ…

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



5: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:22:59.68 ID:7NC8HRBz0
体験版のオープニングの時点で終わった作品
一番やっちゃいけないif展開やらかした駄作

 

13: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:27:25.20 ID:RxdpecO20
クリア後要素としてはwiiuの無印ゼルダ無双の方がボリュームあったかもな
まぁあれはあれで水増し的な物であったけど

 

43: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:43:31.05 ID:D5Accqo4K

>>13
前作はやり込み要素というよりやり込まされ要素の方が多かったからな
今作品は今のところそういう要素が少なくて良かったと思う

後に出るかもしれないDLC分でやり込まされ要素が増える可能性は高いが

 

15: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:28:13.95 ID:xbOttMKd0
いま4章だけどあとどんくらいで終わる?
サブクエもできるかぎりやってるんだけど

 

16: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:28:41.84 ID:ohpNlDfX0
>>15
7章まである

 

18: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:29:21.44 ID:xbOttMKd0
>>16
めっちゃ少ないな

 

21: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:30:05.83 ID:ohpNlDfX0
>>18
ストーリーの中身のひどいで

 

17: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:29:01.93 ID:/7Hq/gBy0
無双の過剰摂取は危険だからDLCまで休みなんよ
4つ必要なレア装備求めて100週はしたけど1個しか出なかったから無双成分をダイエット中
キャラの掛け合いが見たいならお勧めよ。ベリハは過剰火力かアイテム使わないとぽんぽんやられるw

 

20: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:30:01.72 ID:V13xnZOm0
全クエやりながらのんびり遊んでる
結構楽しいよ

 

22: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:31:08.78 ID:bqeQyn0G0

面白いけどなあ
ノーマルで既にクリア済
全員レベル100と最後のコログイベント残すだけな状況
コンプしたらベリハやるわ

プレイ中にBotWやりたくなってマスモ起動、気づいたら2時間経ってて
改めて本家の凄さを再認識してる

 

24: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:32:25.99 ID:BLT9cRHga
ストーリーは面白かったしクリア後のチャレンジとかもめちゃくちゃ楽しんだわ
でも特にそんなに語れることが多いゲームではないし

 

25: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:32:42.83 ID:qG8ICaoWM
時間制限まみれで何が面白いのこれ
あとカメラがグチャグチャ

 

34: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:36:47.88 ID:bqeQyn0G0

>>25
カメラがクソなのは否定しないw
あとフレームレートは擁護のしようもない

時間制限については、条件で緩和されたりするよ
あと、キャラへの命令とスイッチの活用でうまく回すってのがキモだったり

 

29: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:35:41.45 ID:BWFiKPNXa
結構面白いぞ
語りたいことといえば
前回ゼルダ無双と今回のブレス無双ってどっちの方が強いかな?というのはよく考えるな

 

30: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:36:07.28 ID:kVsYqQ83r
俺は今6章
時間制限厳しいのと、壁際でのカメラワークは不満あるけどストーリー含めて楽しんでる
なんとかデジボク地球防衛軍までにはストーリークリアしたいな

 

33: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:36:47.65 ID:YWwE53hG0
次世代機向けに完全版出してくれ
最終決戦の時一緒に戦ってるはずの神獣がメッセージだけで処理されてもう萎え萎えですわ

 

36: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:37:00.45 ID:S6TVcLlT0
凄く楽しめてクエスト全部クリアしたわ
ハイラル王と両手剣リンクが豪快で特にお気に入り

 

40: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:39:27.82 ID:2My+24Gz0
ハイラル王楽しいよね。武器切り替えと範囲の広さで押しまくるのいいわ
コログの関係で最後のクエスト埋めるためにずっとゼルダとテラコだったのはちょっと不満かな

 

42: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:39:50.68 ID:/yPkDl4D0
コログ以外消化したので今はやってないな
武器掘り多少はやったが、アレ突き詰めるなら他のゲームやるし
冷えきる前にDLCの告知した方がいいと思うが、コーエー何か甘いんだよなー

 

45: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:44:55.65 ID:BLT9cRHga
こんなにハマった無双はないってくらいに厄災はハマったわ
今までの無双はストーリー終えたらやめてたけど厄災は最高レベルのチャレンジまでやる気になれた
コログ集めはしてないけど

 

49: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:47:08.63 ID:C10GbpWz0
そのうちセール来たら買う
前のゼルダ無双予約で買ったのに投売りされてショックだったから様子見

 

54: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:49:24.76 ID:C10GbpWz0
DLCで正史来そうなの?
正史来るなら迷わず買うのに

 

62: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:56:16.22 ID:LoMDdpm50
ずっとハードモードでやってたから割とやり応えあった
無双の中じゃ1番おもろかったな

 

65: 名無しさん 2020/12/16(水) 21:58:48.82 ID:UvzQoMRb0

神獣戦はフレバーだな
まぁ無双としてはかなり面白いと思う

自分は細かい見えない壁がどうしても気になって嫌だったけど
何で飛んでるリーバルまで引っ掛かるねん

 

68: 名無しさん 2020/12/16(水) 22:04:05.59 ID:bp2MGFM00
botwのファンゲームとしては120点だったわめっちゃ楽しめた
正直シドとミファーの絡みを見れただけでも買う価値を見出せた

 

97: 名無しさん 2020/12/16(水) 22:20:20.15 ID:qXxByy9g0
コンプしたからDLC待ってる
TGAで来ると思ってたからちとガッカリしたが
前作も長い間拡張続けてたし噂されてる年明けニンダイに期待かな

 

105: 名無しさん 2020/12/16(水) 22:24:52.40 ID:2My+24Gz0
>>97
わざわざ公式で「感想や要望」でアンケート取ってんだからそら期待するよなぁ
何も考えてないってことは無いと思いたい

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608121112/

管理人
管理人

ストーリーはまーこういうのもありかって感じで普通に楽しめましたね。なおフレームレート

みんなのコメント

  1. 混戦になるとカメラが引っかかるのか視界がメタメタなのがなぁ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました