外部最新記事

注目記事!

【議論】スイッチ版ドラクエ11は完全オリジナル?PS4の完全版?


ドラゴンクエスト11S

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



479: 名無しさん 2017/07/29(土) 02:47:32.76 ID:AR9bmyRvx
スイッチ版ドラクエ11が3dsやps4の移植でもないなら
全く違う開発会社による別バージョンの可能性も少しはあるんだよな。
まあスクエニがそんなリスク負うとは思えないけど
スイッチ版が任天堂から資金出てるならありえないこともない。

 

485: 名無しさん 2017/07/29(土) 03:24:16.50 ID:cVuPSoM/0

>>479
その仮定は辻褄あわないわ。スイッチ版に任天堂がお金をだしてるのなら、
明らかにソニーの都合による情報統制でスイッチ版の存在をこれまで
一般から隠蔽されてたのが不自然。3DS版はちゃんと情報だしてるんだから、
ドラクエ11というコンテンツ全体にソニーが影響を及ぼせるわけじゃない。
それなのにスイッチ版が隠されてきたのはPS4版ベースだから。

ソニーの資金が使われたPS4版のマルチと考えれば、発表段階で
ハードの成否が不透明なスイッチでの発売があっさり決まり、
なおかつ情報公開がソニーの都合を優先したものになってるのも
不思議じゃない。しかもPS4版の容量は10GB程度だというし、
なにかも符号する。

 

488: 名無しさん 2017/07/29(土) 03:32:27.43 ID:GQBiXVsr0

>>485
まだ10GBとか言ってる人がいるのかよ
それは遊べるようになるまでの容量
ゲーム自体の容量は30GBだ

PSは最初に数GB落とせばゲーム開始できるんだよ
それを勘違いした奴がスレまで立てちゃったわけ

 

523: 名無しさん 2017/07/29(土) 06:59:33.74 ID:6SISg8K90
>>485
陰謀説が好きみたいだけど、スクエニ、ソニー、任天堂の三社の思惑が色々と絡んだ上での
2機種先行発売でスイッチ版は後発になるってだけのことよ
当然、スイッチ版はPS4版の移植ベースで後発だなら何からの追加はあるだろうけど、売上がそこまでは期待できないスイッチ版に対しては
任天堂の支援もそこにはあるのも別に不思議な話でもないしな

 

641: 名無しさん 2017/07/29(土) 12:12:14.98 ID:NhGcOcgiMNIKU
>>485
開発にはソニーの金なんて動いてないだろ
ソニーが金出したのはプロモ費用
しばらくSwitch版の露出控えるならかねだしてやんよってとこだろ

 

484: 名無しさん 2017/07/29(土) 03:18:07.93 ID:cGr2huz+0
switchのドラクエ11はPS4版の完全版じゃないかと思う
switchのスペックで3DS版の移植は考えにくいしすれちがい通信ないし

 

489: 名無しさん 2017/07/29(土) 03:32:54.56 ID:uq5cWrh50
これからMHXXとマリオデ、Skyrimにカービィにヨッシーにと買い足して行くからなんか128GBじゃちょっと不安なこの頃

 

492: 名無しさん 2017/07/29(土) 03:52:24.56 ID:zhnPh4/q0
DQHが32GBだしDQ11が30GBでもそれが支障ってことにはならんだろ

 

493: 名無しさん 2017/07/29(土) 04:13:09.61 ID:yH3mOztHa
ダミーデータ入れて30GBだろうしなんも問題ないわ
ある程度の圧縮テクスチャで空いたスペースにフルオケとフルボイス入れられるレベル

 

500: 名無しさん 2017/07/29(土) 04:31:35.24 ID:GQBiXVsr0
>>493
ダミーデータっていつの時代の話してるのおじいちゃん・・・

 

495: 名無しさん 2017/07/29(土) 04:16:59.54 ID:QOJubjVlH
今はスプラゼルダで手一杯だから値崩れした頃にPS4版の中古買うかなぁ
Switch版は後発フルプラだと多少追加要素があっても厳しいんじゃないか
PS4版準拠で同発なら携帯モードがあるし俺ならSwitch選ぶけど

 

管理人
管理人

イカがあったし同発じゃなくてむしろ良かったのかも。完全オリジナルだと嬉しいなぁ

みんなのコメント

  1. 何のためにUE4使ったのか考えれば答えは1つ。
    PS4版と同内容だよ。グラが劣化するとかは当然あるだろうけど。
    同発できなかったのは開発人員が足りないとかそんな普通の理由じゃないかね。

    0
  2. dq10とのコラボイベントが11/15までなんでそれまでにswitch版出してほしい

    0
  3. いつものスクエニならPS4のベタ移殖+任天堂IPのコラボ装備
    (マスターソードとか)くらいで平気で数ヶ月遅れのフルプライスにしてくる

    でも、そういうユーザーを舐めた後発移殖をドラクエのナンバリングで堀井雄二が
    OKするか?と考えると、やはり何か仕込んでくる可能性に期待してしまうよね

    0
  4. 100万も売れないのに無駄な開発しかけるわけ無いだろ
    ほんと社会を知らないバカおおいな

    0
  5. ドラクエの後発は過去にない…んだっけ?
    10のことは知らないんだけど、堀井さんみたいな人は、むしろ完全版商法とか嫌いそうなんだけど
    仮にやるとしても先発品のDLCを同梱してくる程度だと思うな

    0
  6. 3DS版の移植にきまってんだろ。馬鹿なのか

    0
  7. ps4版には性能不足なんだし
    むしろ3ds版の完全版では?
    表現できなかったドットの展開とか

    0
  8. ゴキブリイライラ(笑)

    0
  9. セツナとかみればわかるだろ、
    まんま同じの出してお値段も据え置きコースやらかすよ、発売は1年後だな
    サードなんてそんなもんだ、昔のソニーみたいに
    「PSで出したかったら完全版な?」という時代でも無い

    0
  10. 完全オリジナルなんてそんな開発費かさむことしないだろうなぁ
    両方入ってたらうれしい

    0
  11. 発売時期次第じゃないかな
    半年以上空くなら何かしら追加要素でもないとあまり売れないだろうけど
    それよりも早いなら追加要素入れている余裕なんてなさそう

    0
  12. […] 出典:xn--eckybzahmsm43ab5g.com 今回は、ドラクエ11における「スイッチ版に期待すること」に関する記事を書いていきます。 それでは、ご覧くださいませ! スポンサーリンク […]

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました