
1: 名無しさん 2018/03/11(日) 09:58:12.64 ID:AX6NNWdR0
あれだけ期待されたSwitch版『ドラクエ11』
ですがいまはみんな話題にしてません
ですがいまはみんな話題にしてません
3: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:00:19.38 ID:no5i0VlBM
出る事は疑ってないが、今の時点であーだこーだ話になりそうな情報全くないからな
公式の続報出るまでは、別に神ゲーのはずと期待したり、これでライバル死亡とか、そんなアホみたいな口実にすることもない
4: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:01:29.31 ID:R8hG3djXr
リメイクという認識でリメイクの体で売る気でいるのなら好都合なのでは
6: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:01:56.71 ID:N7EzNvw00
>>1と俺は忘れてなかった模様
7: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:04:57.85 ID:3rOysrUc0
Switch版は完全版だし
ソニーの時限契約が切れる8月に発売だろ
ソニーの時限契約が切れる8月に発売だろ
10: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:08:04.80 ID:N7EzNvw00
Switch版は海外のPS4版が出るのと同時に世界同時発売かな
13: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:10:52.29 ID:10se5J2J0
普通に情報まってるぞ
ビルダーズの後くらいにくるだろうと思ってるし
ビルダーズの後くらいにくるだろうと思ってるし
14: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:11:19.49 ID:YJkyATV3M
今年のホリデーシーズンに間に合えば良い方やろな
17: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:15:07.83 ID:pWkpEAsDM
続報もないし、確かに興味薄れてきたな
PS4持ってないからSwitch版若干期待してたんだけどな
3DSは持ってるけど、スルーした
PS4持ってないからSwitch版若干期待してたんだけどな
3DSは持ってるけど、スルーした
18: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:17:01.13 ID:4AuaqzPs0
新規シナリオ追加とかしないと売れんだろう
でもPS4版3DS版買った数百万相手に完全版商法するのもマイナスでかそう
ドラクエ11は無料アップデートもしないことになってるんだっけ?
でもPS4版3DS版買った数百万相手に完全版商法するのもマイナスでかそう
ドラクエ11は無料アップデートもしないことになってるんだっけ?
20: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:17:48.38 ID:oFuFvtRA0
発売から1年くらいしてやっと情報出しそう。
22: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:19:45.23 ID:/Y0000+40
忘れたころだすから売れるんだろ?
28: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:31:26.88 ID:GsY14Ol30
なんでDLC出しませんなんて宣言しちゃったんだろうな
出しゃいいのに
出しゃいいのに
35: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:52:37.24 ID:R8hG3djXr
>>28
DLCだと単価安いからな
国内はぼったくれる市場だからDLCよりももう一本追加の買い増しよ
それにスクエニ的にも…大型タイトルは抱き合わせ出来る
ドラクエ大量に欲しかったらその前にスクエニが指定するもの発注し
そのノルマ満たさないといけなかったりするし
DLCだと単価安いからな
国内はぼったくれる市場だからDLCよりももう一本追加の買い増しよ
それにスクエニ的にも…大型タイトルは抱き合わせ出来る
ドラクエ大量に欲しかったらその前にスクエニが指定するもの発注し
そのノルマ満たさないといけなかったりするし
33: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:42:39.76 ID:H/vTPnGX0
追加要素込みで制作中だとすぐに出せる筈もない
先に買った奴が石を投げるのが目に見えるからな
先に買った奴が石を投げるのが目に見えるからな
36: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:53:25.72 ID:Y/EZZdXx0
ホリデーだとスマブラに持っていかれそう
噂のポケモンとかでたらますます影が薄くなるだろうし
PS4、3DSと同時に出たら話題の中心だぅだろうけど
噂のポケモンとかでたらますます影が薄くなるだろうし
PS4、3DSと同時に出たら話題の中心だぅだろうけど
41: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:00:02.76 ID:10se5J2J0
>>36
ゲーム発売のスケジュールとかはサードみつつ
調整してやってるっぽい発言あったと思うんで大丈夫じゃね
ゲーム発売のスケジュールとかはサードみつつ
調整してやってるっぽい発言あったと思うんで大丈夫じゃね
37: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:54:43.71 ID:kNx0ajo00
欲しいやつは大体もう買っただろうから相当な魅力がなきゃ爆死確定じゃね
ベロニカルートとボイスが両方実装されてもまだ弱いくらい
ベロニカルートとボイスが両方実装されてもまだ弱いくらい
43: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:01:38.56 ID:Yyz74k5Z0
3DS版とPS4版出してなお買わせる魅力ってなんだろうな
全然想像できない
全然想像できない
62: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:53:39.09 ID:DGb7MptAd
堀井がやる気出してるみたいだしサブタイトル変えてきても驚かん
67: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:00:11.03 ID:BNI09mbcM
11よりも9リメイクの方が売れそう
68: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:01:41.05 ID:fS8PVhBm0
後発移植なんてよほどのことがないと売れんからな
こんなに間をあけたらそらあかん。
まあ大人の事情なんだろうけど。。
こんなに間をあけたらそらあかん。
まあ大人の事情なんだろうけど。。
101: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:45:06.79 ID:rLUKxgf+0
迷ったけど発売日に買ってやっといて良かったなって感じ
スイッチ版の追加要素は気になるけど
スイッチ版の追加要素は気になるけど
127: 名無しさん 2018/03/11(日) 16:11:00.80 ID:dHBsh9do0
>>1
スイッチ版で
・ムービにボイス追加・戦闘中のボイス追加(「ハッ!」でも「ホッ」でもいい
・仲間追加(ニマ)
・全装備見た目変更(セットでなくても見た目が変わる・コーデできる)
・装備・ダンジョン・ボス追加
があったら買う
79: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:53:39.29 ID:CrLi81kIa
みんながドラクエ11のシナリオ忘れた頃にだしたいみたいだから
119: 名無しさん 2018/03/11(日) 15:50:37.06 ID:9PuvzXbN0
むしろ一旦忘れた方が良いよね

管理人
ほんといつになるんだろ。ゲーム画面だけでもさすがにそろそろ見たい。
みんなのコメント
開発者も第三者の目で冷静に評価したらどれだけ駄作か判ると思う
DQ10への誘導のためだけに作ったと言っても誰も疑わないレベル
少なくとも後半のストーリーは作り直した方が良いな
ドラクエの盛り上がりはゲームとしては特別なことはないからゲーム界のひとつのお祭り行事だからねぇ
まあスプラやモンハンに抜かれはしてもそれでもお祭りになれる国民的ゲームであることは今も変わらないから出れば売れるのは売れるよ
ただもう一回買わせようとするならパッと見でわかる見た目とかを専用に変えるくらいの努力はすべきだけどスクエニがやるとは思えないし、おまけも良くてかなりがんばっても2Dモードをクリア後に開放くらいじゃないの
すでに先行発売組がワゴンなのに、すっかり商品鮮度を失ってて今更。DQX誘導っていっても、アチラも死にかけだろ。もうやってる奴いねーよ。
ゼノブレやった今、あれ以上の作り込みのフィールドと熱いイベント、神BGM、良キャラとシナリオに加えて膨大なやり込み要素がなければ正直満足できない。
まぁそれは無理だと思うからせめてフルボイスと追加ダンジョンとパーティーメンバー追加の上で値段を安くして5800円位なら買ってもいいかな。
たいした追加要素も無くてPS4版の定価まんまの値段できたら正直買う気はしない。
未プレイでずっと待ってますw
待つ間に遊ぶソフトにも事欠かないし、まだまだ待てるよ。