『ドラゴンクエスト11』の開発者、岡本北斗Pと内川毅Dへの質問インタビューがDragon Quest公式YouTubeチャンネルで公開されました。
メインは海外版に関する質疑応答となっていますが、その中でSwitch版の『ドラクエ11S』についても少しだけ触れられています。
岡本P「Switchバージョンは日本版も含めて引き続き開発を続けている状態。まだかなりの時間が開発をする上でかかる見込みです。」
というわけで、開発にまだまだ時間がかかるというのは以前のインタビューと同じですが、
「日本版も含めて」と言及しているあたり、Switch版は海外版と国内版を平行して開発しており、発売も同時期の可能性が高そうです。
また、インタビュー序盤で「(オリジナル版で)没になったシナリオがかなりある」と言及されているので、これらがSwitch版の追加シナリオとして実装されるかもしれません。
ボイスや新シナリオ、追加仲間キャラなど、Sで新規実装されるであろう要素に胸を膨らませながら、引き続き続報を待ちましょう。
<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/OyGy8L6Or2o” frameborder=”0″ allow=”autoplay; encrypted-media” allowfullscreen></iframe>
みんなのコメント
もはやいらねーわ。いつまでも期待されてると慢心してんじゃねーの。
はぁ〜つっかえ
すぐ出せないんなら発表なんかすんなや
一体何年待たせるつもりなんやこのサルゥ!
小出しにして出る出るで引き延ばすのは常套手段だよ
DQといえば延期。
あのころのDQが帰ってきたぞ!