本日放送の「いれちゃん!S ~ドラゴンクエストXI S公式生放送~」で公開された、ドラクエ11S関連の最新情報まとめです。
ボイスキャスト情報
スイッチ版ドラクエ11の声のキャスト第2弾発表です!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/rW7BWO8QZy
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
スイッチ版ドラクエ11の新ボイスが公開!
セレン:田中敦子さん
ニマ大師:恒松あゆみさん
ジエーゴ:大塚明夫さん#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/5enxLbIxF2— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
中村悠一さんが担当した妖魔軍王ブギーの声が公開!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/zdJkIOECPe
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
武内駿輔さんが担当するのは闘技場の司会者と邪竜軍王ガリンガ!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/oxZHfAkFSx
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
【新情報】スイッチ版ドラクエ11で主人公の赤ちゃん時代の声を担当しているのは、ニマ大師役の恒松あゆみさんのお子さん(0歳)だそうです!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/M5ww1fniu5
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
フィールド関連
実機操作が始まりました!
主人公だけでなく、仲間が付いてきてます!棺桶になるとどうなるのかはまだ言えないそうですw#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/Q8pm7pM3sW
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
フィールドで仲間に近づくと吹き出しが出て、ボタン1つで仲間と会話が可能!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/aUMy9Xkv5y
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
音源はいつでもオーケストラに変更可能 pic.twitter.com/bJJhtyna7a
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
動きながらR2ボタンを押すとダッシュ!通常より速く走れます!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/GxLLYgGU4D
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
だいじなもの「馬呼びのベル」を使うと、どこからでも馬に乗れる!便利!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/SfRrlBse3Y
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
馬でダッシュして敵に当たると、敵を吹っ飛ばすだけでなく経験値も獲得可能!レベル上げができる!w#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/yHGDk5C3FE
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
なお普通に倒すよりは獲得経験値は低いそうです。
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
3DS版のすれ違い要素のアレンジ
スイッチではすれちがい通信がありませんが、
同じシステムが搭載されるそうです!
但しそのままでは面白くないので、ちょっと違った形になるそうです。今日は紹介されませんでした。#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/z4qLnVOE6h— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
バトル関連
スイッチ版では戦闘中にバトルスピードが変更可能!
PS4版の時の速さが「ふつう」で、その上に「はやい」「超はやい」が搭載。
「超はやい」を選ぶと技の発動などがものすごく早くなります!#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/XdzNGEXOMr— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日
DLC情報
【速報】ドラクエ11のボイスドラマが配信決定!
堀井さんの手紙「追加のダウンロードコンテンツとして今あるものを作っています。あるものとは、ボイスドラマです。新情報はまた6月ごろまとめてお届けできればと思っています」#ドラクエ11S #DQ11S pic.twitter.com/Fhy8INAtpS— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) 2019年3月27日

バトルスピード変更はレベル上げに便利ですね。
すれちがい通信の代わりになるシステムは途中で口封じされましたが、6月に持ち越しでしょうか。長い…
みんなのコメント
ドラクエも未完成品を売るとはたまげたなぁ。もしかしてだけどこれだけ追加要素を入れたらバグまみれになるんじゃないのかビルダーズ2みたいにな今のスクエニはダメだからな。
ビルダーズ2はコーエーに丸投げだから製作には指図できないんだろ