1: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:10:41.13 ID:gXwsQDw+0
猫番長
@to_plant
9時間
返信先: @oh0910さん
switchが熱暴走して強制フリーズの可能性も
あ、いまその可能性もちょっとあるんじゃないかとも思ってきてます。でも、その場合何もできることないんですけどね…
— 岡本 北斗 DQ11S 9.27発売 (@oh0910) August 24, 2019
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
87: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:37:57.34 ID:yZg+li6Q0
ならなんでDQ11だけその症状おきんだよ
3: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:14:50.79 ID:2GMiOE940
熱暴走の本体はそのままにソフトだけそっ閉じとかどういう技術なの?
5: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:15:08.52 ID:SNSirUmj0
熱暴走する原因特定しろよこの無能
7: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:16:11.00 ID:XaX0euzP0
体験版配信前にテストプレイしてるんだよね?
それなら熱暴走するのかどうか分かりそうなもんだけど
それなら熱暴走するのかどうか分かりそうなもんだけど
10: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:17:26.78 ID:utWVjWPE0
ドラクエだけ熱暴走するなら
多分スーパーなプログラムを走らせているに違いない
というか熱暴走するなら何遊んでも止まるだろ
多分スーパーなプログラムを走らせているに違いない
というか熱暴走するなら何遊んでも止まるだろ
244: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:37:43.31 ID:itpQ0neva
>>10
ドラクエよりはるかに重そうなスカイリムですらこんな頻繁にフリーズはしない
全く無いわけじゃないけど
ソフト固有の問題だと思う
ドラクエよりはるかに重そうなスカイリムですらこんな頻繁にフリーズはしない
全く無いわけじゃないけど
ソフト固有の問題だと思う
11: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:17:38.95 ID:M+CzKj3ba
スカイリム7時間ぶっ通しで遊んだことあるけど、エラーとか起きなかったな
それなりに熱くなってたとは思うけど
それなりに熱くなってたとは思うけど
38: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:25:33.86 ID:RsTkCGFE0
>>11
今まで発売された2000本近くのゲームがどれも熱暴走でフリーズ大発生なんてしてなかったのにドラクエだけおこしといて本体のせいはないだろw
今まで発売された2000本近くのゲームがどれも熱暴走でフリーズ大発生なんてしてなかったのにドラクエだけおこしといて本体のせいはないだろw
45: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:26:53.06 ID:FCckAndR0
>>38
ドラクエだけ無理してんだろ
ドラクエだけ無理してんだろ
17: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:19:29.35 ID:cesDOD+l0
ドラクエだけ熱暴走酷いとかどんだけクソなプログラム組んでんだよ
逆に気になるわ
逆に気になるわ
18: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:20:10.59 ID:oC/2OOq+a
こいつらってドラクエを作る僕達は特別なんだって思ってるよな
33: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:23:59.25 ID:56gQT6Vk0
ドラクエ特有なら出来ることあるだろw
35: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:24:47.14 ID:jNR7Erub0
製品版は大丈夫なのか?
40: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:25:51.42 ID:FCckAndR0
開発側がここまで諦めてんの初めてみたwww
47: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:27:01.25 ID:X6XNEf/E0
他のゲームで起こってない以上、開発力が無いだけなんだよなぁ
112: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:46:50.39 ID:JZXQk0v40
そもそも今更熱暴走の可能性なんてあんの?
開発チームはスイッチでプレイしたことないのか?
開発チームはスイッチでプレイしたことないのか?
57: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:29:24.40 ID:gLK3ilY50
Switch改造してOCしながらドラクエの体験版やってるけど熱暴走でフリーズなんてしたことねーな
ランダムアクセスの遅いSDにデータ入れてるとエラーの確率が高い気がする
任天堂推奨のサムチョンのSDだとまずエラーしない
ランダムアクセスの遅いSDにデータ入れてるとエラーの確率が高い気がする
任天堂推奨のサムチョンのSDだとまずエラーしない
77: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:34:26.16 ID:2XOKPltb0
CPUブーストも熱を感知して自動で止まるようになってる
爆熱は設計時点でわかってるからちゃんと対策してる
爆熱は設計時点でわかってるからちゃんと対策してる
90: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:38:52.81 ID:JNDf6Wmrd
熱暴走なら熱暴走のエラーコードと熱暴走警告が出るから
違うよ
違うよ
149: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:59:41.35 ID:nLufwV6L0
>>112
>そもそも今更熱暴走の可能性なんてあんの?
ないよ
>開発チームはスイッチでプレイしたことないのか?
ないよ
>>57
以前CPU1.7GHz、GPU931MHzにOCしたけど全く問題ないよな
エミュやらLinux系はOC前提のつくりだし
そもそもSoCの定格がこれ
>>77
>>90
真夏の車のダッシュボード置いとくと「高温になったのでスリープします」とでるよな
Switchの最大周波数で常に100%負荷かけたとしても室温で熱暴走することはありえない
つまりスクエニはただのエアプ…
67: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:32:25.33 ID:3xX23BPn0
岡ちゃんドラクエの仕事で次はないだろうな
プロデューサーとして不用意な発言多すぎ
プロデューサーとして不用意な発言多すぎ
71: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:33:11.16 ID:zMvXC59+0
>>67
この人のせいにするなよ………
この人は一生懸命だろうが
79: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:35:15.21 ID:3xX23BPn0
>>71
まともなら原因が確定してないことを安易に「~かもしれない」なんてツイートしないよ
こいつを育てた斎藤はその点しっかりしてる
まともなら原因が確定してないことを安易に「~かもしれない」なんてツイートしないよ
こいつを育てた斎藤はその点しっかりしてる
81: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:35:43.48 ID:L+rVFyz20
これでソフト側の問題だったらスクエニが馬鹿みたいじゃん
151: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:00:32.61 ID:rXvnGl0td
>>1
軽率すぎる発言
馬鹿じゃないのかこいつ
軽率すぎる発言
馬鹿じゃないのかこいつ
155: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:01:36.09 ID:MjPJus9Ea
エアコン付けててもフリーズ報告みたから熱のせいも違うっぽいんだよな
やっぱソフトじゃないのか?
やっぱソフトじゃないのか?
168: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:06:25.75 ID:Jv3kMg1l0
これマジで言ったんか
まともにテストプレイしてないってことになるんだけど、自ら無能発言してもメリット皆無やろ
まともにテストプレイしてないってことになるんだけど、自ら無能発言してもメリット皆無やろ
128: 名無しさん 2019/08/24(土) 19:50:37.67 ID:g3m/8t4p0
そもそも熱で止まった場合とエラー表記違うんだが
177: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:10:00.41 ID:WRcnSRcw0
ちなみに俺は一回フリーズした後
って言うかおかしくね?フリーズじゃねえぞ
ちゃんとメッセージ出たから
スクエニが用意したメッセージが出てる
だから再起動もしてねえもんwそのままタイトルに戻って再開してあと普通に遊べたからね
こいつ確信犯じゃねえのこのPもよ
198: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:16:29.64 ID:VCjDZql20
よく発売前にこんな無責任なこと言えるな
熱暴走なんかユーザーの環境のせいにしろよ
熱暴走なんかユーザーの環境のせいにしろよ
200: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:16:59.43 ID:0cjjYfrEd
もう消してるよ
とにかくアカウントが気持ち悪い。個人アカウントという免罪符使ってるけど無料の体験版とはいえエラーだしといて、情報収集に協力してもらって暖かく応援されたいなんて無理な事だ
多くの有名開発者が不具合は受け付けずサポートに回せって言ってる理由をわかっていない
とにかくアカウントが気持ち悪い。個人アカウントという免罪符使ってるけど無料の体験版とはいえエラーだしといて、情報収集に協力してもらって暖かく応援されたいなんて無理な事だ
多くの有名開発者が不具合は受け付けずサポートに回せって言ってる理由をわかっていない
185: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:13:38.65 ID:rXvnGl0td
つぶやきは消したのか?
241: 名無しさん 2019/08/24(土) 20:35:11.10 ID:mASAF4+kd
一言多い無能がスクエニに多すぎだろ・・・

管理人
この人にツイッターは合わない。
みんなのコメント
スクエニの不買運動しようぜ!
技術力ねーのにスイッチにソフト出して熱暴走させて本体のせいにして担当プロデーサー逆ギレ
社長はアホ
ゲーム業界のよしもと
はげいゆうじはクソストーリー考えるだけのハゲ
スイッチのドラクエは頻繁に熱暴走フリーズするのにアプデ予定なしでプロデューサーが本体のせいにしてます
製品版でも対応する予定なしなので決して買わないように注意してください
ここのスイッチソフトは総じてクソゲーです
ロード地獄、フリーズ、つまんない
気をつけてください
↑ここまでドラクエ11Sの売り上げを下げようとしてるゴキブリ
売り上げが下がるのを熱暴してるけど
スイッチしか持ってないよー!
ゴキブリって意味知ってる?
頭熱暴走してるぞ冷せ!
あっ!脳みそのバグだからどうしようもないか
ゴミスクエニに拾ってもらえば?
岡本クビだけど
まじかよ買うのやめとこうかな
ゴキブリがSwitchにいちゃもん付けるものがやっと出来て嬉しそうw
きっと頭が熱帯夜なんですね可哀想
このコメって恐らく誰かとの会話でそれに返答してるだけなんだよねw
誰も熱暴走でしたって特定したわけじゃないんだけど。
でもこうゆうのは公にやり取りするんじゃなくてプレイべートにしてくれ。
誤解される。
この発言だけなら単に会話の流れで出ただけとも取れるけど
この人の他の対処法も再インストールしろとかSDカードが悪いとかテーブルモード怪しいとかスリープしないでとか
全部本体の問題に責任転嫁しようとしてるとしか思えないんだよな。
他のゲームではそんなことないのに。
製品版で直ってくれれば問題ない話なのにこの人の発言のせいで
プログラムを直す気ないのかな?って思えてしまう。
ハード関係無しにスクエニのゲームは発売日に買わんほうがいいぞ
大人しく様子見がお勧め
※6
ホレ、豚トウモロコシだよお食べ
ソフトの批判させたらゴキブリ
他に言うことないのかい?
この問題スクエニの技術力じゃ直せないから発売後も買わない方がいい
大爆死楽しみにしてるぞ!
体験版は無料だからどうでもいい
問題は製品版が同じバグなら買えない
当日怖くて買えねー
人柱頼むぞ
感想聞かせてくれ
低級言語使って叩いているなら、意図しない挙動するからまぁ分らんでもないけど…
スクエニにそんな技量なんてねぇし汎用エンジン使ってる以上、熱暴走するなんて事はほぼ無い(考えられるのはエンジン固有のバグの可能性のみ)よ
※14
エンジン固有のバグっていうけど何のエンジンで何の固有バグなんだか言ってみろよ(笑)
このソフトは発売日に買うメリット何もないもんな
なんだ、ドラクエだけネガキャン半端じゃないな
よっぽど3DS/PS4版から進化しまくってるのが悔しいのかw
こういう不具合は発売日までに治ってれば問題ないよ。
まぁ、とりあえずカタログチケットも使えないし
発売日にTwitter上に問題があるかどうかチェックしてからの購入にしようかな、と
そんな気持ちにさせる程度のツイートだとは思う
後発のくせに
それでも任天堂にはスマブラやダイレクトで良くしてもらってて
これか・・・
プログラマからすると環境のせいにするやつは三流
スクエニはうだつの上がらないゲーム業界関係者たちの掃き溜め
こいつらに低スペックハード向けのチューニングなどまともにできるはずがない
体験版やったけどあの草は小杉の頭髪みたいでクソワロタわ
これ以上やると剥げるからアンインスコしたけど笑わせてもらったわ
※17
たとえフリーズの不具合が治ったとしても操作性も音楽もクソたまから体験版やって終わりにしといた方がいいぞ!
スーパーの試食コーナーに群がって店員にただ食いした後、不味いだの素人が作ったんじゃないかだの暴言を浴びせてるのがお前ら。
第三者から見たらキチガイにしか見えない。
クソゲー様でしたぁー
なんか楽しみにしてたけど買う気なくしてきたな…
アストラルチェインもデモンエクスマキナもライザのアトリエもFE風花も
こんな事にはなってないしこんな叩かれ方してないもんな
別に「任天堂にでるソフトだから」でも「PSから劣化してるから」でもない
単純に「作ってる人が煽ってる」から以外の何物でもないわな
※24
へぇ
体験版の感想ってYESマンしか言っちゃいけないんだぁ?
まぁ確かにテストじゃねぇから意見なんざ求めてねぇのかもしれんがよ
もしもクリエイター側がお前と同じ思考だったら終わってんな
一人で何回書き込んでんだよ…
対立煽りの自演もモロバレだしよ
私の記憶が確かなら、書き込み回数に制限はなかったはず
知らん毛ど
スカイリムでロード後にエラーでフリーズしたことは何度かあるけどな
まぁオートセーブで致命傷にはならんからええけど