1: 名無しさん 2019/09/26(木) 19:41:50.07 ID:Kaz9pcUnr
【注意】2D・3Dモード切替でストーリーが巻き戻る!https://t.co/LmWIG9cuIi
スイッチ版ドラクエ11Sは、途中で2Dと3Dを切り替えると、今やってる町のストーリーが最初からやり直しになります!他にもいくつか注意点を紹介。大事な冒険の書が消えないよう、気を付けましょう!#DQ11S#ドラクエ11S
— ドラクエ11S@極限攻略 (@dq11_kouryaku) September 26, 2019
13: 名無しさん 2019/09/26(木) 19:48:12.05 ID:XghC/xJtd
>>1
永遠に時を堪能できるね(´・ω・`)
永遠に時を堪能できるね(´・ω・`)
35: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:01:29.65 ID:3yccgtrI0
>>1
これ返金レベルの重大バグだろ
徹夜で修正しろよスクエニ
これ返金レベルの重大バグだろ
徹夜で修正しろよスクエニ
62: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:18:26.62 ID:RSkjHAsg0
バグじゃなくて仕様みたい

67: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:20:13.24 ID:7UbPfPog0
>>62
強くてニューゲームみたいな感じになるってことかな
強くてニューゲームみたいな感じになるってことかな
75: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:23:51.34 ID:sbtq44390
>>67
復活の呪文は前からnewgame+って言ってたけど、2D3D切り替え程度でdupe出来るとは岡本言ってなかった
復活の呪文は前からnewgame+って言ってたけど、2D3D切り替え程度でdupe出来るとは岡本言ってなかった
69: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:21:31.78 ID:jgOIPPzPr
>>62
切り替える際は章ごとにリセットされる感じか
何でそういう仕様にしたんだろ
俺が考える以上に切り替える仕様が難しいんだろうか
切り替える際は章ごとにリセットされる感じか
何でそういう仕様にしたんだろ
俺が考える以上に切り替える仕様が難しいんだろうか
79: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:25:52.24 ID:Vy4NnV540
宝箱何度も取れる神仕様じゃねーか!
81: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:27:41.92 ID:DKH8lZmza
増殖がマジならマズイっしょ
ゲーム破綻するやん
ゲーム破綻するやん
119: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:59:49.13 ID:/9waXKt4d
>>62が正しいなら持ち物を引き継ぐとは書いてないな
これを利用して一品物とか増殖できるってことはあるまい
これを利用して一品物とか増殖できるってことはあるまい
121: 名無しさん 2019/09/26(木) 21:00:14.41 ID:HXjvn10Cd
>>119
ええ・・・ぬか喜びかよ
ええ・・・ぬか喜びかよ
64: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:18:59.54 ID:jgOIPPzPr
これスクエニが発表しないと明日ストーリーがリセットされたって騒ぐ人絶対出てくると思うけど大丈夫かこれ
というか何でリセットが起きるのか不思議で仕方がないが
というか何でリセットが起きるのか不思議で仕方がないが
72: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:22:43.70 ID:R74c/LFe0
るっループものだし…(汗)
84: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:36:39.33 ID:YfAyFKlp0
ワロタ
データをも過ぎ去りし時をこえるか
データをも過ぎ去りし時をこえるか
87: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:41:34.79 ID:nRmZ2l2q0
2,3D切り替えってストーリー進行の区切り毎なのか?
89: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:43:15.61 ID:c4HQbzJap
予想外なんだけど、気付いた時には遅すぎたから仕様って事にしたんだろ
91: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:45:28.96 ID:Xz0kOYYj0
発売日明日なのにどうするのこれ
96: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:49:48.81 ID:KHe2/goe0
これからは本番の時渡りの先が気に入らなかったらいつでも戻してそこで終われる
99: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:50:46.70 ID:sbtq44390
2D3D切り替えでストーリー戻るのが問題
3DSで出来てたことできなくなってるじゃん
岡本プロデューサー今まで隠してやがって、いいかげんにしろよ
3DSで出来てたことできなくなってるじゃん
岡本プロデューサー今まで隠してやがって、いいかげんにしろよ
103: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:52:11.05 ID:gLtMK1NN0
イベントの途中で切り替える奴は普通居ないし問題ないな
105: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:53:22.69 ID:3fkJZVzB0
まず普通にプレイさせろよありえねーだろこんなの
106: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:53:28.15 ID:gLtMK1NN0
むしろいつでも戻りたい部分に戻れるって神機能じゃない?
117: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:59:00.81 ID:UJWosT6S0
常に新しい気持ちでプレイさせようとするスクエニのご厚意だよ
122: 名無しさん 2019/09/26(木) 21:00:51.10 ID:gLtMK1NN0
モード切り替えるならイベントは最初からの方が解りやすくて良いわな
138: 名無しさん 2019/09/26(木) 21:14:30.21 ID:3fkJZVzB0
この切り替えの仕様変更は事前に説明が必要なことだった
3DS版より退化してると捉える人も中にはいるから
3DS版より退化してると捉える人も中にはいるから
134: 名無しさん 2019/09/26(木) 21:11:20.61 ID:AG8W8Cn80
一通りプレイした後にあのイベントは2Dモードだとどんな感じだったんだろうとか
あの場所は3Dにしたらどんな感じだったんだろうって時に使えってことじゃね
あの場所は3Dにしたらどんな感じだったんだろうって時に使えってことじゃね
137: 名無しさん 2019/09/26(木) 21:13:40.27 ID:gLtMK1NN0
>>134
それね。むしろ親切な仕様だよな
これが無かったら両方見るのに最低2周しないといけなくなるしな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569494510/

管理人
所持品は引き継げないみたいだし増殖とかは流石にできなそう?
いずれにしても結構重重要な部分なので事前告知はあったほうが良かったような。
みんなのコメント
完全に不良品だな
3DSで遊ぶ方がよっぽど快適だな
いや普通に考えてこのこ仕様じゃないと切り替え無理だろ
2Dマップでの現在位置を3Dマップに置き換えるのって可能か?
案外批判派が多いのか?俺はむしろ良仕様だと思ったんだが。もちろん今の場所と、章の頭等と自分で選べられたら神仕様だったわけだけど
※2
3DSはシームレスに切り替えできるんだよ
開発が別会社だからフラグの整合性がふっかつの呪文の発行できるポイントでしかそろえられないんだよ
これもハードの問題なんですかぁ!?
オカモトサーン!