1: 名無しさん 2019/09/27(金) 15:47:57.17 ID:KD4rkaSz0
スクエニわかってるやん
8: 名無しさん 2019/09/27(金) 15:57:11.54 ID:PrZSkp9rd
さらに欠点が無くなったな
5: 名無しさん 2019/09/27(金) 15:51:44.88 ID:W/lrcrNmd
和ゲーにも洋ゲーにも、大作からインディーズまで、なんかマップに雑に隠された
チマい何かを探させる系やり込み要素やたら多いけど
安定してクソつまんねえから即刻全て廃止して
チマい何かを探させる系やり込み要素やたら多いけど
安定してクソつまんねえから即刻全て廃止して
126: 名無しさん 2019/09/28(土) 06:19:47.63 ID:Teau6s5Da
>>5
これだな
これだな
6: 名無しさん 2019/09/27(金) 15:52:46.90 ID:ojns5OVOd
ぼくの作ったマップを隅々まで見て!
を強要する様な要素は排除すべき
を強要する様な要素は排除すべき
11: 名無しさん 2019/09/27(金) 15:58:45.60 ID:tEnbtX2fM
正解
13: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:01:28.24 ID:B0N8Wiv+0
地形を見るのは別に良いんだけど
ドラクエ11のマップはただのハリボテだからな
ドラクエ11のマップはただのハリボテだからな
15: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:01:40.75 ID:YkF0N7Mdd
有能すぎる
16: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:01:48.11 ID:FhKl+zr0d
馬レースも廃止していいぞ
41: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:26:26.14 ID:kYegACAjM
>>16
馬レースは簡単にするためのアイテムが追加された
もちろん使わなくてもいい
馬レースは簡単にするためのアイテムが追加された
もちろん使わなくてもいい
18: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:01:56.60 ID:RwxMg5oNM
不評だったんだな
21: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:06:41.17 ID:67sQ3xWux
これめんどくいわりに大した意味もなかったしな
37: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:22:18.07 ID:LFDk63gCp
暴発して強制エンカウントみたいになるからマジでクソだった
38: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:24:58.22 ID:ugZi2eWJd
ヨドバシレジめっちゃ混んでるやんwww
これかなり売れるんじゃね
これかなり売れるんじゃね
42: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:29:31.18 ID:g28NK4Phd
スイッチでやっと完成版になったんだな
45: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:35:40.67 ID:QyHgK3fLd
ガチであれ何のために有ったのか謎だもんなw
戦闘中に無駄に動けます位無駄な要素だった
戦闘中に無駄に動けます位無駄な要素だった
48: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:39:25.39 ID:QWCo/BMt0
>>45
制作者の事情
よっち族と対になるなる要素が欲しかったんだろ
まあ、どこの要望かは敢えて存じ上げませんがね
敢えて
49: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:40:08.64 ID:R5/vzF0Ea
あれ?見直し=削除にしたのか…
58: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:48:17.59 ID:aJ3f7PQDM
ボウガンやりたかったなー(棒
59: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:48:52.71 ID:8hS2NOyP0
なんで無くしたの
ジャイロ&HD振動活かしてほしかったボウガンアドベンチャー
ジャイロ&HD振動活かしてほしかったボウガンアドベンチャー
60: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:52:38.68 ID:Cq5AwUcU0
簡略化だ難易度調整でもなく廃止か
確かにありゃ要らん。誰が入れたがったんだあれ
確かにありゃ要らん。誰が入れたがったんだあれ
62: 名無しさん 2019/09/27(金) 16:55:30.78 ID:n5RUH0kM0
よくある収集系要素だろ
削除する理由なくね
削除する理由なくね
66: 名無しさん 2019/09/27(金) 17:02:54.85 ID:QWCo/BMt0
>>62
よくあるからこそ、センスが問われる系の要素やね
無かったんだろ
よくあるからこそ、センスが問われる系の要素やね
無かったんだろ
65: 名無しさん 2019/09/27(金) 17:01:26.63 ID:KD4rkaSz0
真面目にあれをもう一度やるの?ってのが結構な懸念材料だったからスクエニ有能
サマディーの城出てボウボウ言ってるやつがいたときは戦慄したが本当に安心した
サマディーの城出てボウボウ言ってるやつがいたときは戦慄したが本当に安心した
69: 名無しさん 2019/09/27(金) 17:07:20.11 ID:KD4rkaSz0
一応追記しておくとボウガン自体はある
アドベンチャーが廃止
単に遠くの敵を引き寄せる便利アイテムとなった
ほんと有能
どうしたスクエニ
91: 名無しさん 2019/09/27(金) 17:36:21.80 ID:1N2Rb4Nr0
ヨッチと過去世界は廃止されなくて安心したわ
92: 名無しさん 2019/09/27(金) 17:40:45.45 ID:/QjZajwj0
これぞ完全版
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569566877/
みんなのコメント
めでたくアストラルチェインに引き継がれてクソ要素になってるね
ボウガン自体は調整次第で面白くなりそうな気はしたけど無くしちゃったのか・・・
あれは移動が遅い上に隅々まで探さなきゃいけないから苦痛だっただけで
音が出る的なヒント出すとか当てるとその場で宝箱が出現するとかでもわりと遊べるようになると思うんだが。
ボウガンってなんかアイテムとかもらえたっけ?
※3
クリア報酬はしあわせのぼうし
かってに撃って敵を引きつけるから不要な要素なのに
そこは残す無能