1: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:22:05.27 ID:wpgufpFo0
ドラクエは海外では売れないとはなんだったのか
2: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:22:33.66 ID:bTusvSEi0
これゼルダがなければ一位行けたかもな
10: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:25:59.31 ID:OVp1F4Gdx
2Dモード搭載で大正解か
12: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:27:08.96 ID:eb2ASjh4d
体験版効果だと思う。
16: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:28:49.79 ID:CkU4tvWw0
値段安いね
25: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:36:02.36 ID:h3GUpOuf0
12にはさらに期待しなければならあい
36: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:43:40.14 ID:c6gYbCJS0
和ゲー好きはスイッチでしょそら
40: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:45:10.50 ID:nOjwv+9E0
スマブラと体験版がいい販促になってそうだな
影響力がないっていっている子供ははあまりにも無知がすぎるぞ
影響力がないっていっている子供ははあまりにも無知がすぎるぞ
41: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:45:11.22 ID:SNXC4rw30
日本はともかく海外は携帯機人気ないから
3DS版プレイした人少なかったんかな
3DS版プレイした人少なかったんかな
48: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:48:03.81 ID:OVp1F4Gdx
>>41
3DS版は国内限定販売
3DS版は国内限定販売
43: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:46:12.03 ID:1rj1yKb0p
シリーズ最高売り上げ来るんじゃね?w
47: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:47:39.20 ID:8suoboYJ0
桜井効果か
59: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:56:21.48 ID:Bnd5FRRk0
ドラクエが海外で売れたの史上初だろ
スマブラがどれだけ偉大か
スマブラがどれだけ偉大か
69: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:01:14.25 ID:8IC6MHbmd
スマブラ参戦と発売のタイミングがバッチリだったって事なのかな
72: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:01:52.14 ID:eb2ASjh4d
ドラクエ未経験の人があの体験版やったら普通に買うと思う。
83: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:09:46.44 ID:yyyGK8cJ0
ライトが出たからスイッチはこれから2倍とは言わないけど1・5倍くらいのペースで売れると思う
3DSと同じくらいの期間続けるとしたら最終的に今の3倍の2700万台くらいはいくかもしれんよ
いずれスペックアップ版のテコ入れもあるだろうしな
89: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:14:38.74 ID:Oie5V0bL0
本体が売れればソフトも必然的に底上げされるからな
驚く事じゃ無い
驚く事じゃ無い
104: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:31:21.52 ID:auCGJvj70
ゼルダより安いなんて。。
134: 名無しさん 2019/09/28(土) 15:02:03.55 ID:srM+njrk0
日本も5000円だったら倍は売れたんじゃねえの?
8500円は高過ぎだろ
8500円は高過ぎだろ
56: 名無しさん 2019/09/28(土) 13:54:27.45 ID:pIbOdSiq0
ボイスBGMゲームスピードの改善の成果はあるだろう
133: 名無しさん 2019/09/28(土) 15:00:46.47 ID:nw/I+QOl0
もはや別ゲー
最大のストレス要因だったすっとろいマラソンと戦闘が劇的に変わってる
シュバババって走るから馬不要だもんw
ロードも明らかに早くなってるし、色々とUIが便利になってる
内容は良かっただけにテンポとボイスが変わるだけで神ゲーと化した
最大のストレス要因だったすっとろいマラソンと戦闘が劇的に変わってる
シュバババって走るから馬不要だもんw
ロードも明らかに早くなってるし、色々とUIが便利になってる
内容は良かっただけにテンポとボイスが変わるだけで神ゲーと化した
178: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:13:15.83 ID:+j8f/dYB0
スマブラ参戦とニンダイでがっつりプッシュしたのが大きいんじゃね
あの鳥山明の世界観は任天堂のゲーム好きには受け入れやすそうな気もする
ウィッチャーとか洋ゲーRPGみたいな生々しさとかないし
あの鳥山明の世界観は任天堂のゲーム好きには受け入れやすそうな気もする
ウィッチャーとか洋ゲーRPGみたいな生々しさとかないし
142: 名無しさん 2019/09/28(土) 15:12:30.96 ID:70Fr54Y30
eショップでも2位に上がってきたな
183: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:18:39.32 ID:j1paMKSo0
めっちゃ売れてるな
111: 名無しさん 2019/09/28(土) 14:38:25.66 ID:8aDYbdJk0
ドラクエもついに世界的になったの
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569644525/
みんなのコメント
やっぱPSじゃ駄目だな
多少クオリティーがアップされても中身クソゲーなのにそれをつかまされる任ブタw