1: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:13:15.19 ID:Ap8Sd9NwK
そこそこ高い難易度でそれなりに死ぬ
沢山の武器防具スキル集めや武器防具強化と工夫で切り抜ける
こんなハクスラ的ゲームがもっと増えるべき
3: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:14:13.71 ID:nbPdLleta
ドラクエ11とかクッソぬるいやろ
7: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:18:32.10 ID:AyIj6ZZQa
18: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:30:47.63 ID:9hz2x/2Ca
>>7
超はずかしい呪いってどんなかんじ?
超はずかしい呪いってどんなかんじ?
23: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:37:34.00 ID:Pc5u59D30
>>18
全員が恥ずかしい呪いにかかって運ゲーになる
全員が恥ずかしい呪いにかかって運ゲーになる
24: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:40:14.23 ID:9hz2x/2Ca
>>23
ありがとう
そりゃきつい
ありがとう
そりゃきつい
241: 名無しさん 2019/10/05(土) 12:45:20.21 ID:YfHIL4DB0
>>7
いいなこれ
いいなこれ
286: 名無しさん 2019/10/06(日) 03:51:04.53 ID:TGqfKAm8p
>>7
雑魚だと経験値無しは辛いなw
雑魚だと経験値無しは辛いなw
6: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:17:56.07 ID:XJhEwPQc0
まあこれは同意
8: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:18:40.38 ID:HXL9+5Q20
敵強いモードで昔のドラクエくらいの難しさでしょ?
11: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:23:11.03 ID:Ap8Sd9NwK
3Dダンジョンとか好きな層ならわかってくれるよな
14: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:26:21.46 ID:Pc5u59D30
敵が強い縛りくらいならちょうどいいな
Switch版全縛りはマゾゲー
Switch版全縛りはマゾゲー
29: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:44:43.04 ID:EXVfs82m0
>>14
それが一番いい
それが一番いい
16: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:30:35.78 ID:0CxRB0pV0
>>1
難易度を選べるってのが良い
敵が強いだけだったらただの糞ゲー
難易度を選べるってのが良い
敵が強いだけだったらただの糞ゲー
17: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:30:44.65 ID:YibKt88Kd
敵強い縛りはまだ仲間が揃ってない序盤がキツい
だから序盤は通常にして中盤以降を敵強い縛りにしたいんだが一度解除すると元に戻せない糞仕様
だから序盤は通常にして中盤以降を敵強い縛りにしたいんだが一度解除すると元に戻せない糞仕様
19: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:31:24.15 ID:2COGbj0H0
>>17
そんなの縛りじゃないじゃん
そんなの縛りじゃないじゃん
21: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:32:50.17 ID:EXVfs82m0
スイッチ買ってよかった
26: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:43:46.51 ID:lGOLpqJda
町の人がウソつくなんてあったっけ?
塔は東にあるよ~って台詞が西にあるよ~って変わる感じ?
塔は東にあるよ~って台詞が西にあるよ~って変わる感じ?
28: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:44:38.27 ID:B6XJbauH0
>>26
嘘つくのは大した縛りではなかった気がする
恥ずかしがるのは結構難易度上がっていいよ
嘘つくのは大した縛りではなかった気がする
恥ずかしがるのは結構難易度上がっていいよ
34: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:50:05.15 ID:sX9qs+qS0
最初普通に始めたけど話は知ってるしなんだかつまらんなと思って本スレ行ったら敵つよが絶賛されててやり直し
マジで一気に面白くなった
敵の強さ次第でこんなに変わるものとは思わなかったわ
マジで一気に面白くなった
敵の強さ次第でこんなに変わるものとは思わなかったわ
36: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:50:54.35 ID:/D9FlXiJ0
敵強い縛りと弱い敵は経験値無し縛りは楽しいな
リリパットに初めて恐怖したわw
リリパットに初めて恐怖したわw
38: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:56:17.54 ID:LmLW7DP90
敵強い縛りでも結局オート戦闘で済むから
何もしないで眺めるだけなんでしょ?
何もしないで眺めるだけなんでしょ?
40: 名無しさん 2019/10/05(土) 00:57:56.05 ID:/D9FlXiJ0
>>38
そんなんオートでやったら麻雀だろうが何だろうがつまらんだろ
アホかw
そんなんオートでやったら麻雀だろうが何だろうがつまらんだろ
アホかw
48: 名無しさん 2019/10/05(土) 01:21:17.72 ID:sMlMkbJO0
>>38
こまめに作戦変えたりとかしないと全滅するぞ
こまめに作戦変えたりとかしないと全滅するぞ
57: 名無しさん 2019/10/05(土) 01:31:12.85 ID:3R609Fp20
>>38
自分で操作しないと1ターンで当たり前に死人が出まくるから無理だぞ
自分で操作しないと1ターンで当たり前に死人が出まくるから無理だぞ
41: 名無しさん 2019/10/05(土) 01:01:54.29 ID:Sk8m24ldM
元がヌルすぎだったな
なんであんなヌルく作ったのか
なんであんなヌルく作ったのか
73: 名無しさん 2019/10/05(土) 01:49:33.87 ID:qYeOd+/40
>>41
もとがぬるいと言っても
装備揃えてレベル上げまくったらの話
シンボル無視して装備適当で突っ込めばどのボスも強敵だよ
もとがぬるいと言っても
装備揃えてレベル上げまくったらの話
シンボル無視して装備適当で突っ込めばどのボスも強敵だよ
50: 名無しさん 2019/10/05(土) 01:24:32.54 ID:Pzs0TgWm0
難しいドラクエがこんな面白いのかと驚くレベル
次からデフォで入れといて欲しい
次からデフォで入れといて欲しい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570201995/
みんなのコメント
普通が難しいのとか戦闘に癖があるのは売れないから
優しい系で調整するのが今の基本だろ