1: 名無しさん 20/01/25(土)20:27:31 ID:ekN
くっっそ面白かったわ
歴代の中でもかなり上位や
歴代の中でもかなり上位や
2: 名無しさん 20/01/25(土)20:28:17 ID:WmI
グロッタの南には寄らねぇぞ
3: 名無しさん 20/01/25(土)20:28:37 ID:ekN
>>2
寄ったんだよなぁ…
寄ったんだよなぁ…
4: 名無しさん 20/01/25(土)20:28:55 ID:ekN
というかグレイグが仲間になるの知らんかったわ
しかもくっっそ強いし
しかもくっっそ強いし
5: 名無しさん 20/01/25(土)20:29:28 ID:Gp2
なんやこいつ…からのぐう聖おるよな
6: 名無しさん 20/01/25(土)20:29:55 ID:ekN
>>5
誰の事や?
誰の事や?
8: 名無しさん 20/01/25(土)20:30:14 ID:Gp2
>>6
シルビア
シルビア
11: 名無しさん 20/01/25(土)20:30:59 ID:ekN
>>8
シルビアまじですこ
過去踏まえて全部すこ
シルビアまじですこ
過去踏まえて全部すこ
7: 名無しさん 20/01/25(土)20:30:04 ID:yS6
それ序盤のタコに勝てなくて積んでる
10: 名無しさん 20/01/25(土)20:30:34 ID:ekN
>>7
レベル上げろ
レベル上げろ
9: 名無しさん 20/01/25(土)20:30:21 ID:ekN
主人公パーティー以外で1番すこすこなキャラはハンフリーやな
14: 名無しさん 20/01/25(土)20:32:58 ID:ekN
>>12
あれはリアルで笑ったわ
やっぱシルビアらしいなぁって思った
あれはリアルで笑ったわ
やっぱシルビアらしいなぁって思った
13: 名無しさん 20/01/25(土)20:31:55 ID:YhD
分かる
思い出補正抜きにして歴代最高やったわ
見た目ロリだから敬遠してたけど終わった頃にはベロニカ大好きになった
思い出補正抜きにして歴代最高やったわ
見た目ロリだから敬遠してたけど終わった頃にはベロニカ大好きになった
15: 名無しさん 20/01/25(土)20:33:42 ID:ekN
>>13
9、10がビミョーやったし
どうせ新しい11もビミョーなんやろなぁ…って思ったら
良い意味で予想を覆しててビックリや
9、10がビミョーやったし
どうせ新しい11もビミョーなんやろなぁ…って思ったら
良い意味で予想を覆しててビックリや
16: 名無しさん 20/01/25(土)20:35:25 ID:YhD
まぁ実質死人が復活する途中からの展開は賛否あるけどワイは好きやで
17: 名無しさん 20/01/25(土)20:36:16 ID:ekN
>>16
ああでもしないと若干バッドエンド気味になるししゃーないよな
ああでもしないと若干バッドエンド気味になるししゃーないよな
19: 名無しさん 20/01/25(土)20:36:57 ID:Q0d
>>16
ドラクエはあんなくらいご都合主義の方がええわ
ドラクエはあんなくらいご都合主義の方がええわ
21: 名無しさん 20/01/25(土)20:38:54 ID:YhD
>>17
>>19
ベロニカが犠牲になった展開はかなり衝撃やったし、その意思を引き継いで髪切ったセーニャとかも見てるから
その辺を全てなかったことにする罪悪感みたいなの凄かったわ。ベロニカ生きてるのは嬉しいけど
>>19
ベロニカが犠牲になった展開はかなり衝撃やったし、その意思を引き継いで髪切ったセーニャとかも見てるから
その辺を全てなかったことにする罪悪感みたいなの凄かったわ。ベロニカ生きてるのは嬉しいけど
22: 名無しさん 20/01/25(土)20:40:17 ID:ekN
>>21
はえ~、なるほど
てかベロニカ死んだ時は
「どうせすぐ生き返るんでしょ、知ってる知ってる」
って思ったけどガチで死んでてビックリ
はえ~、なるほど
てかベロニカ死んだ時は
「どうせすぐ生き返るんでしょ、知ってる知ってる」
って思ったけどガチで死んでてビックリ
18: 名無しさん 20/01/25(土)20:36:56 ID:ekN
というか結局さいごのかぎ見つからんかったな
まあウルノーガ倒せたしええが
まあウルノーガ倒せたしええが
23: 名無しさん 20/01/25(土)20:42:08 ID:gHf
ウルノーガ倒すまでのストーリー大満足やったわ
時間戻したあとは…ナオキです
時間戻したあとは…ナオキです
25: 名無しさん 20/01/25(土)20:42:34 ID:ekN
>>23
時間戻すやつまだやってないけどそんな糞なん?
時間戻すやつまだやってないけどそんな糞なん?
28: 名無しさん 20/01/25(土)20:43:07 ID:Q0d
>>25
ワイは好きやったで
ワイは好きやったで
31: 名無しさん 20/01/25(土)20:43:44 ID:ekN
>>28
はえ~、楽しみや
はえ~、楽しみや
24: 名無しさん 20/01/25(土)20:42:10 ID:MM4
グレイグとは敵対からの共闘に芽生える友情みたいな熱い展開やったのに、
過去戻ってからはいつの間にか仲間になってます感凄くてアレや
過去戻ってからはいつの間にか仲間になってます感凄くてアレや
29: 名無しさん 20/01/25(土)20:43:11 ID:ekN
>>24
グレイグ仲間になった時はくっっそ激アツ
ホメロスとの因縁も熱すぎや
グレイグ仲間になった時はくっっそ激アツ
ホメロスとの因縁も熱すぎや
26: 名無しさん 20/01/25(土)20:42:44 ID:1QC
後で気付いたけど所々歴代作品のオマージュあるんよな
ケトス入手の時のセリフとか
ケトス入手の時のセリフとか
30: 名無しさん 20/01/25(土)20:43:33 ID:ekN
>>26
なんて言ってたっけ
夜中にやったからあんま記憶ないンゴ
なんて言ってたっけ
夜中にやったからあんま記憶ないンゴ
46: 名無しさん 20/01/25(土)20:49:15 ID:1QC
>>30
セーニャとベロニカの「おおぞらは おまえのもの」ってのが3のラーミア解放のセリフと同じなんや
最初に気付いた人凄い
セーニャとベロニカの「おおぞらは おまえのもの」ってのが3のラーミア解放のセリフと同じなんや
最初に気付いた人凄い
50: 名無しさん 20/01/25(土)20:50:06 ID:ekN
>>46
そういやありましたねぇ!
全く気づかんかったわ…
そういやありましたねぇ!
全く気づかんかったわ…
33: 名無しさん 20/01/25(土)20:45:00 ID:ekN
時間戻った後は主人公強すぎやな
ギガスラッシュでほとんどの敵ワンパンや
ギガスラッシュでほとんどの敵ワンパンや
34: 名無しさん 20/01/25(土)20:45:03 ID:MM4
グレイグさんとかいうホメロスさんにハイタッチ拒否する畜生
36: 名無しさん 20/01/25(土)20:45:25 ID:ekN
>>34
あれほんま草生えた
グレイグのせいやんけって思ったわ
あれほんま草生えた
グレイグのせいやんけって思ったわ
35: 名無しさん 20/01/25(土)20:45:04 ID:YhD
全員生存でハッピーエンドにするにはその展開しかないんやけど
ベロニカやセーニャ然り、元の世界での展開が完璧過ぎてって感じやな
ベロニカやセーニャ然り、元の世界での展開が完璧過ぎてって感じやな
38: 名無しさん 20/01/25(土)20:46:12 ID:ekN
>>35
11は色んな人が死にまくった印象やわ
ホムラの里の村長とかベロニカとか
11は色んな人が死にまくった印象やわ
ホムラの里の村長とかベロニカとか
37: 名無しさん 20/01/25(土)20:45:54 ID:MM4
>>35
髪切った後のセーニャがヒロインすぎて、
元のセーニャ見るとあれ?こんなんだっけ?ってなる
髪切った後のセーニャがヒロインすぎて、
元のセーニャ見るとあれ?こんなんだっけ?ってなる
39: 名無しさん 20/01/25(土)20:47:04 ID:ekN
ショートのセーニャ死ぬほど好き
40: 名無しさん 20/01/25(土)20:47:22 ID:MM4
世界崩壊後ってムービーでは絶望感すごいけど、
主人公の出身地辺りが消えただけで他は割と無傷というね
会話すると人死んでたりするのは分かるけど
主人公の出身地辺りが消えただけで他は割と無傷というね
会話すると人死んでたりするのは分かるけど
41: 名無しさん 20/01/25(土)20:48:09 ID:ekN
>>40
最後の砦見た時の絶望
なお他の街
最後の砦見た時の絶望
なお他の街
42: 名無しさん 20/01/25(土)20:48:26 ID:YhD
あれ、カミュの妹って巻き戻す前やっけ
44: 名無しさん 20/01/25(土)20:48:53 ID:ekN
>>42
せやね
個人的にドラクエ11の中で1番かわいあ
せやね
個人的にドラクエ11の中で1番かわいあ
43: 名無しさん 20/01/25(土)20:48:47 ID:xEj
ユグノア王子の勇者
聖地ラムダの巫女姉妹
ソルティコ名門家の騎士
先代ユグノア王
デルカダールの姫
デルカダールの騎士団長
全員超エリートの11一行
45: 名無しさん 20/01/25(土)20:49:12 ID:ekN
>>43
よし!全員いるな!
よし!全員いるな!
48: 名無しさん 20/01/25(土)20:49:29 ID:1QC
>>43
盗賊さん…
盗賊さん…
47: 名無しさん 20/01/25(土)20:49:27 ID:gHf
割と死んでたんやろうけどエマとか死んだり町何個も滅んだりもっと陰鬱な内容にしてくれればよかったのに
みんな成長して前向きに歩み出したのに時間戻してなかったことにするのは釈然としない
つーかロウかわいそうすぎ
みんな成長して前向きに歩み出したのに時間戻してなかったことにするのは釈然としない
つーかロウかわいそうすぎ
52: 名無しさん 20/01/25(土)20:50:28 ID:ekN
>>47
ロウはマジで主人公生きてなかったら自殺してたレベル
ロウはマジで主人公生きてなかったら自殺してたレベル
49: 名無しさん 20/01/25(土)20:49:36 ID:q6f
ちょっと長すぎた感はある
54: 名無しさん 20/01/25(土)20:51:47 ID:ekN
>>49
分かる
販売当初にすぐクリアしたトッモに
「みんなバラバラになったんやが今進み具合どれぐらいや?」って聞いたら
50%とか言われた時は草生えた
分かる
販売当初にすぐクリアしたトッモに
「みんなバラバラになったんやが今進み具合どれぐらいや?」って聞いたら
50%とか言われた時は草生えた
51: 名無しさん 20/01/25(土)20:50:12 ID:YhD
時間巻き戻した後の展開はラスボス以外記憶にないな
56: 名無しさん 20/01/25(土)20:52:02 ID:ekN
>>51
はえ~、そんな薄いんか
はえ~、そんな薄いんか
76: 名無しさん 20/01/25(土)20:56:21 ID:TtU
>>51
なんかアレだよな
「時間戻して悲劇を回避しました」
じゃなくて
「時間戻して根底から捻じ曲げました」
だから薄いんだよな
なんかアレだよな
「時間戻して悲劇を回避しました」
じゃなくて
「時間戻して根底から捻じ曲げました」
だから薄いんだよな
53: 名無しさん 20/01/25(土)20:50:39 ID:q6f
割とサクサクレベル99まで行くのが逆にちょっと不満に思った
57: 名無しさん 20/01/25(土)20:52:32 ID:ekN
>>53
マヒャドとかグランドクロスとかの全体除去が強すぎるせいでレベル上げ簡単よね
マヒャドとかグランドクロスとかの全体除去が強すぎるせいでレベル上げ簡単よね
55: 名無しさん 20/01/25(土)20:51:56 ID:xEj
カミュが主人公のモンスターズはどこ…?
60: 名無しさん 20/01/25(土)20:52:54 ID:ekN
>>55
ここにはない
ここにはない
59: 名無しさん 20/01/25(土)20:52:44 ID:EmW
ワイベロニカ仲間になったあたりで辞めちゃったんやが
戦闘ごとに回復に戻る繰り返して辛かった
戦闘ごとに回復に戻る繰り返して辛かった
64: 名無しさん 20/01/25(土)20:53:47 ID:ekN
>>59
はえ~、もったいない
そっからくっっそ楽しくなるで
はえ~、もったいない
そっからくっっそ楽しくなるで
61: 名無しさん 20/01/25(土)20:53:19 ID:o8M
彡()()「最後の砦って…他はどうなっちゃってるんや…」
彡(゚)(゚)「……骨の人めっちゃ頑張ってたんやなぁ…」
65: 名無しさん 20/01/25(土)20:54:12 ID:ekN
>>61
最後(大嘘)の砦
最後(大嘘)の砦
63: 名無しさん 20/01/25(土)20:53:43 ID:MM4
祖国や娘夫婦を亡くし唯一の形見である孫を二十年近く探し求めてついに見つけたと思いきや主人公が消える
老いぼれの自分以外国民はいないので祖国再興の夢も最後の肉親も失う
普段はコメディチックやのにお爺さん悲惨すぎ
老いぼれの自分以外国民はいないので祖国再興の夢も最後の肉親も失う
普段はコメディチックやのにお爺さん悲惨すぎ
70: 名無しさん 20/01/25(土)20:55:01 ID:ekN
>>63
ロウはくっっそええキャラなのに闇が深いわ
ロウはくっっそええキャラなのに闇が深いわ
66: 名無しさん 20/01/25(土)20:54:15 ID:xEj
ドラクエは4人PTになったあたりが1番テンション上がる
71: 名無しさん 20/01/25(土)20:55:18 ID:ekN
>>66
分かる
全てのナンバリングに言える事やね
分かる
全てのナンバリングに言える事やね
84: 名無しさん 20/01/25(土)20:58:46 ID:MM4
過去戻るまでは95点くらい
戻ってからは70点くらい
戻ってからは70点くらい
86: 名無しさん 20/01/25(土)20:59:09 ID:ekN
>>84
まあ70あるならセーフやな
まあ70あるならセーフやな
89: 名無しさん 20/01/25(土)20:59:43 ID:Q0d
真EDは間違いなくよかったと思うで
94: 名無しさん 20/01/25(土)21:00:23 ID:CaS
実際裏ボス倒してくれたウルノーガさん
まじ救世主
まじ救世主
96: 名無しさん 20/01/25(土)21:01:11 ID:o8M
>>94
改めて見るとあそこの裏ボスクッソ哀れで草生える
改めて見るとあそこの裏ボスクッソ哀れで草生える
101: 名無しさん 20/01/25(土)21:02:01 ID:CaS
>>96
しょんぼりしてる黒い子好き
しょんぼりしてる黒い子好き
103: 名無しさん 20/01/25(土)21:02:27 ID:gHf
105: 名無しさん 20/01/25(土)21:02:39 ID:1QC
>>103
草
草
95: 名無しさん 20/01/25(土)21:01:10 ID:ekN
ワイ老害だから色んなゲームで新しい作品買っては批判してたけど、ドラクエ11は批判のしようが無い神ゲーだったわ
108: 名無しさん 20/01/25(土)21:03:19 ID:ekN
ニキらが最初にウルノーガ倒した時のスタメンどんなやった?
ワイは主人公グレイグマルティナシルビアやったわ
ワイは主人公グレイグマルティナシルビアやったわ
114: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:39 ID:gHf
>>108
主人公グレイグマルティナセーニャやったな
セーニャアウトってマジ?
主人公グレイグマルティナセーニャやったな
セーニャアウトってマジ?
117: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:51 ID:xEj
>>108
主人公カミュセーニャグレイグ
主人公カミュセーニャグレイグ
122: 名無しさん 20/01/25(土)21:06:14 ID:1QC
>>117
これ
これ
109: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:12 ID:YhD
主人公カミュセーニャマルティナ
113: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:32 ID:l3g
>>109
これやな
これやな
115: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:40 ID:ekN
>>109
カミュセーニャは加入が遅すぎてレベルがついて来れんかったわ…
カミュセーニャは加入が遅すぎてレベルがついて来れんかったわ…
110: 名無しさん 20/01/25(土)21:04:12 ID:xEj
道中曲が3になる→ええやん!
ケトスがラーミアの曲で覚醒→ええやん!!
ニズなんとかさんにゾーマ戦の曲→うーんこの
ケトスがラーミアの曲で覚醒→ええやん!!
ニズなんとかさんにゾーマ戦の曲→うーんこの
118: 名無しさん 20/01/25(土)21:05:12 ID:ekN
グレイグくっっそ有能だと思うけど案外使ってない人おるんやな
121: 名無しさん 20/01/25(土)21:05:36 ID:MM4
>>118
加入最後やしなぁ
加入最後やしなぁ
123: 名無しさん 20/01/25(土)21:06:20 ID:ekN
シルビアのハッスルダンスぶっ壊れすぎひん?
128: 名無しさん 20/01/25(土)21:07:01 ID:gHf
>>123
MPがね…
MPがね…
124: 名無しさん 20/01/25(土)21:06:32 ID:YhD
これみてスイッチ版買うか迷った
125: 名無しさん 20/01/25(土)21:06:54 ID:ekN
>>124
ワイが望んだ未来やんけ!
ワイが望んだ未来やんけ!
127: 名無しさん 20/01/25(土)21:06:59 ID:MM4
オカマは良いキャラすぎて外すにはずせんかった
130: 名無しさん 20/01/25(土)21:08:19 ID:ekN
あとニキらの主人公パーティー以外で好きなキャラも教えてクレメンス
133: 名無しさん 20/01/25(土)21:09:06 ID:MM4
>>130
ハンフリーさん畜生やのに許されてる感好き
ハンフリーさん畜生やのに許されてる感好き
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579951651/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
ドラクエ11がウルノーガで終わりと思ったら大間違い
真の裏ボスも居るということを!!
まぁ面倒くさければ動画で済ませればいいのだけれどw
取り敢えずクリアおめでとう!
PS4の時は寄り道しなかったけどスイッチで遊んだらメインストーリー以外でめっちゃボリューム合った
半漁人全滅したと思ってたら色々なところに非難してたとか全く知らなかった
Switch版が発売されるまで、ずっと我慢し続けてきたけど、いまだに中古高いし、結局3ds版を1400円で買って今プレイ中。ゲームに7000円は出せないけどスニーカーに7万円は出せる。
フィールドでAボタン押さんように遊ぶのイライラしない?
宝箱開けようとして近くの敵にボウガン撃ってから遊んでないわ
裏の途中で飽きて辞めたわ。巻き戻す前は面白かったのに・・所詮蛇足やな
クリア後考えなければ最高のドラクエだったな
なかったコトにするのは…ワイも嫌やわ
色々あったけど困難を乗り越えた仲間たちがバカみたいやん…
※5
撃ち込まれた敵「解せぬ」