999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
41: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:18:10.66 ID:mxBrfQch0
DQ9リメイクきてくれ
46: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:21:43.59 ID:eSUPbsln0
>>41
さすがに要らんなぁ
地図集めのほうが印象強くて本編ほとんど覚えてない
さすがに要らんなぁ
地図集めのほうが印象強くて本編ほとんど覚えてない
44: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:20:16.71 ID:msNWAXmna
ドラクエ3・9・10のリメイクまだかよ
59: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:29:02.48 ID:N36ED4AV0
>>44
10は現行のソフトだよ
10は現行のソフトだよ
72: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:39:21.86 ID:msNWAXmna
>>59
オフラインでストーリー重視で出して欲しいんだよ、オンラインゲーとか面倒
オフラインでストーリー重視で出して欲しいんだよ、オンラインゲーとか面倒
57: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:27:16.75 ID:f1tyPtUl0
ドラクエ9のクリア後はもう一度遊びたいな
ストーリーはぶっちゃけ飛ばしたいけど
ストーリーはぶっちゃけ飛ばしたいけど
62: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:33:09.46 ID:U72kwGQh0
DQ9はオンラインマルチ付けたら化けそうなんだけどな
地図どうするかが難しいが
地図どうするかが難しいが
64: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:34:32.34 ID:/zit6nb5H
DQ9はリッカの宿屋やネットワーク関連のとこ全力で作り直さないといかんからなあ
SPYが潰れたのが痛い
SPYが潰れたのが痛い
93: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:53:58.38 ID:VRDjMiLC0
ドラクエ9って本編はストーリーらしいもんあったっけ?てくらい記憶にない
すれ違いが楽しかったけどさ
すれ違いが楽しかったけどさ
119: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:17:11.89 ID:1OoiCabY0
ドラクエ9は石の村とガングロ妖精と列車しか覚えてない
120: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:18:03.78 ID:eSUPbsln0
とくぎがね・・・ハッスルハッスル
122: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:21:06.35 ID:/zit6nb5H
9は例えいま実機もってやり直しても、ショップなど追加要素がほぼ使えないとか、地図が手に入れにくいとか
障害が多いな
障害が多いな
128: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:24:28.67 ID:ddm/GSid0
9はDSでRTA動画も無いから後で見返すことも無いんだよな
129: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:25:27.46 ID:mxBrfQch0
RPGで一番通ったショップって人も多いだろロクサーヌは
Wi-Fiありきのデザインとは言えしっかりブーム巻き起こした辺り凄いゲームだわ
Wi-Fiありきのデザインとは言えしっかりブーム巻き起こした辺り凄いゲームだわ
130: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:27:45.98 ID:ehaE/MzA0
DQ9はストーリー割と好きで2本目買って女の子天使でサンディと二人旅とかしてたな
着せ替えも地図も楽しかったわー10のロクサーヌさんかっこよかったw
まあ10がいろんな意味で最高なんですけどねープク最強
着せ替えも地図も楽しかったわー10のロクサーヌさんかっこよかったw
まあ10がいろんな意味で最高なんですけどねープク最強
141: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:37:52.55 ID:mtlXSLfN0
ドラクエ9は久々にドラクエっぽくて好きだったな
101: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:57:28.81 ID:VjzqwnHf0
ドラクエ9はセーブデータが1個しか作れないから
エンディング見てもう一回やり直すというのが出来ない人も多かったので
ストーリーを覚えていないという意見は多いね
エンディング見てもう一回やり直すというのが出来ない人も多かったので
ストーリーを覚えていないという意見は多いね
116: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:15:27.38 ID:B9ZIazgv0
>>101
今のところ11除いてリメイクも何もされず実機用意して遊ぶしかない唯一のドラクエだしな
スイッチで出るかは知らんがリメイクして販売するソフトがない時期の弾として残してそう
今のところ11除いてリメイクも何もされず実機用意して遊ぶしかない唯一のドラクエだしな
スイッチで出るかは知らんがリメイクして販売するソフトがない時期の弾として残してそう
134: 名無しさん 2018/05/20(日) 20:31:52.88 ID:9YF1R0/ea
DQ9は4以来の純粋悪じゃないラスボスでわりと良かった
帝国編をもっと掘り下げたリメイクを期待したい
帝国編をもっと掘り下げたリメイクを期待したい
みんなのコメント
ドラクエ9のリメイクより自分的にswitch版ドラクエビルダーズ2がめっちゃ楽しみです。はいw
船の音楽「Ⅳ」の使い回しでガッカリ。
たしかに名曲ではあるけど…
※2
11「ホンマやで」
9はストーリーの最初だけ新鮮で良かったけど黒ギャルがウザすぎて辞めた
100円で買ったからいいけど
10のオフ調整したのは遊びたい
10遊んでないやつがドラクエファンを名乗るな
9印象に残ってないのはセーブ1つの弊害だよな
みんな一回しかやらねーもんあれじゃ
ストーリーは悪くなかった
というよりかなり良かったのにもったいない
ドラクエ10はオンラインゲームでドラクエ10の販売当時にインターネット環境がなくて諦めました。
ど田舎だし当時未成年だったのでドラクエ10の為だけにインターネット環境を整備するのは無理でした。
今は一応インターネット環境がありますが、今さら始めても私がのんびりなのもあり他の方たちに追い付けないのは分かりきっているのでやりません。
他のドラクエシリーズはともかくドラクエ10だけはなんらかの理由で販売当時にインターネット環境がなくてプレイするのを諦めた方もいるのではないでしょうか?
米8
まぁその人のプレイスタイルや性格もあるだろうけど、追いつく追いつかないとか気にして遊ぶゲームでもないと思うけどな。
あれだけファンが崇める堀井が1人でも遊べるって言ってるのに環境問題以外でやらないってのはもったいない
実際Switch版から入った自分でもストーリークリアだけなら4.1までソロプレイで遊べたし。
※7
俺は小学生の時何回もやり直しで遊んだけどな。
※3
ドラクエ3ってSFCでリメイク版出したんじゃなかったっけ?