1: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:22:01.34 ID:jPgrUzrs0
神ゲーだと思いますよ
2: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:22:18.98 ID:yofdvqmNa
評価ええけど面白いん?
6: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:22:51.05 ID:jPgrUzrs0
>>2
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い
476: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:59:33.32 ID:P205ImGZ0
>>2
クリアするまでチュートリアル
クリア後は遊べる
クリアするまでチュートリアル
クリア後は遊べる
4: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:22:31.20 ID:jPgrUzrs0
ドラクエ2のシナリオをちゃんと拾ってるしたまらんわ
5: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:22:32.89 ID:L13M0Ngr0
>>1
まだ監獄島あたりでクリアしてないワイ
まだ監獄島あたりでクリアしてないワイ
9: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:04.65 ID:jPgrUzrs0
>>5
そこが1番微妙や
そこが1番微妙や
7: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:02.84 ID:tYCxXAJM0
1のストーリー好きだったんだけど1と比べてどうよ?
11: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:22.51 ID:jPgrUzrs0
>>7
ワイも1好きやが2の方が好みやな
ワイも1好きやが2の方が好みやな
22: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:29.88 ID:ou+SEcGp0
>>7
1は悲痛で面白い
2はご都合主義で面白い
1は悲痛で面白い
2はご都合主義で面白い
13: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:38.82 ID:yofdvqmNa
1章ごとに区切られててクリアしたら作ったもの無駄になるん?
16: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:59.21 ID:jPgrUzrs0
>>13
ならんで
ならんで
17: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:13.98 ID:yofdvqmNa
>>16
そうなん?なら買おうかな
そうなん?なら買おうかな
14: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:51.54 ID:jPgrUzrs0
終盤ほんま感動する
15: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:23:52.01 ID:3WXZeZRG0
シドーちゃん可愛すぎやもんな
20: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:25.70 ID:jPgrUzrs0
>>15
ウザそうと思ってたがええキャラやった
いなくなったら寂しかったし
ウザそうと思ってたがええキャラやった
いなくなったら寂しかったし
18: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:15.12 ID:95cUH7iFd
仲間が勝手に物作ってくれるからワイが作らなくて良くなって少し寂しかったわ
ワイもデカイものを一人で作りたかったわ
ワイもデカイものを一人で作りたかったわ
26: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:59.23 ID:jPgrUzrs0
>>18
物作りを広めるって役目を果たしたと思えば
物作りを広めるって役目を果たしたと思えば
61: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:28:18.60 ID:CQCCsE370
>>18
1では全部自力やったから嬉しいような悲しいようなで複雑やったな
自分で1から組み上げていくのもそれはそれで楽しいから
1では全部自力やったから嬉しいような悲しいようなで複雑やったな
自分で1から組み上げていくのもそれはそれで楽しいから
23: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:50.38 ID:4OxWlVqR0
どういう経緯でシドー復活したん?
39: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:26:11.98 ID:jPgrUzrs0
>>23
ハーゴンが死んでも2でハーゴンが作った幻の世界は残ったそこにハーゴンがシドーを入れた
そこから色々あってって感じやな
あの幻の世界の設定拾うのええわ
ハーゴンが死んでも2でハーゴンが作った幻の世界は残ったそこにハーゴンがシドーを入れた
そこから色々あってって感じやな
あの幻の世界の設定拾うのええわ
24: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:24:52.32 ID:CQCCsE370
ワイは今ムーンブルクで城壁作り終わったとこや
これからどうなるか楽しみ
これからどうなるか楽しみ
30: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:25:20.90 ID:9h4jeao8a
バグは大丈夫なんか?
44: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:26:48.64 ID:jPgrUzrs0
>>30
ヤバイのは直したらしい
ヤバイのは直したらしい
33: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:25:31.82 ID:TlIpwOT20
シドーはあのシドーなんやな?
41: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:26:25.74 ID:jPgrUzrs0
>>33
シドーや
シドーや
34: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:25:31.88 ID:2On8VHKCM
1と同じで2のifなん?
47: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:27:13.98 ID:jPgrUzrs0
>>34
2はそのまま続編にしても問題無いシナリオ
2はそのまま続編にしても問題無いシナリオ
36: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:25:42.89 ID:NO+Xftgb0
クリア後からが本編なんだよなぁ
45: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:26:53.80 ID:3WXZeZRG0
シドーが主人公の為に薬草造るとこたまらんよな
50: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:27:26.93 ID:jPgrUzrs0
>>45
最高
最高
52: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:27:38.62 ID:nzRvbUnFp
ワイ、シドーのハイタッチとつくる!の演出で泣く
53: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:27:48.90 ID:jPgrUzrs0
ハーゴンが死んでも幻の世界が残り続けた理由の考察も良かった
55: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:27:55.63 ID:V6KJc22T0
1メッチャ面白かったんやが買うべきか?
ドラクエは4以降しかしたこと無い
ドラクエは4以降しかしたこと無い
62: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:28:19.87 ID:q2hdik5a0
>>55
1が面白かったなら買ってええと思う
1が面白かったなら買ってええと思う
63: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:28:27.91 ID:jPgrUzrs0
悪く無かったぜ、オマエが作った世界
ここええわ
73: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:29:29.48 ID:AQT+d9LGd
ベタだけど序曲流れる所が絶妙
スラモリ1でも同じとこで流れて感動した
スラモリ1でも同じとこで流れて感動した
74: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:29:34.75 ID:jPgrUzrs0
あの世界の人間や魔物がビルダーに目覚めていくのはハーゴンにもやっぱビルダーとしての希望や素質があるって考えなんやろか
85: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:30:15.41 ID:kVVNE+GU0
ベタベタストーリーすこ
93: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:30:55.31 ID:jPgrUzrs0
>>85
めっちゃ丁寧でメッセージ性も強いと思うで
ただのベタとはちゃうと思う
めっちゃ丁寧でメッセージ性も強いと思うで
ただのベタとはちゃうと思う
89: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:30:28.58 ID:/dc4lPM40
もっとタワーディフェンス要素に力入れてくれや
515: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:02:13.78 ID:jPgrUzrs0
>>89
DLCでムーンブルグみたいに敵が攻めてくるモード欲しい
ONOFFあれば文句言うやつもおらんやろ
DLCでムーンブルグみたいに敵が攻めてくるモード欲しい
ONOFFあれば文句言うやつもおらんやろ
555: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:05:04.72 ID:P205ImGZ0
>>89
ホントな
2やって俺はビルダーズの
タワーディフェンスが好きやったんやって気がついたわ
ホントな
2やって俺はビルダーズの
タワーディフェンスが好きやったんやって気がついたわ
564: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:06:07.77 ID:VxZh1m9E0
>>89
やっぱせっかく作った建物が破壊されるのが評判悪かったんやろな
やっぱせっかく作った建物が破壊されるのが評判悪かったんやろな
576: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:06:41.02 ID:jPgrUzrs0
>>564
しかもその土地のラストバトルだった場合そのまま帰るし
しかもその土地のラストバトルだった場合そのまま帰るし
104: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:31:29.81 ID:jPgrUzrs0
船長が再会したときこんぶくれるのええよな
121: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:32:24.97 ID:nzRvbUnFp
船長と車で帰るときの空気感が最高やったわ
いい人生じゃないか!とか言ってくれるし泣ける
いい人生じゃないか!とか言ってくれるし泣ける
133: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:33:31.23 ID:jPgrUzrs0
>>121
あそこだけデスルーラ出来ないから何かと思ったら会話始まって感動した
あそこだけデスルーラ出来ないから何かと思ったら会話始まって感動した
122: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:32:31.72 ID:jPgrUzrs0
監獄島はわざと退屈にしとるよな
建物もビルド出来ない事でプレイヤーにも物が作れない退屈さを与えてる
建物もビルド出来ない事でプレイヤーにも物が作れない退屈さを与えてる
201: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:39:40.61 ID:AQT+d9LGd
>>122
ビルダーは悪と洗脳するやり方えぐいよな
ビルダーは悪と洗脳するやり方えぐいよな
132: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:33:28.01 ID:mc2MZoFkp
ぜセルだ!
あの子可愛い
134: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:33:40.40 ID:jPgrUzrs0
>>132
ええね
ええね
136: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:33:47.97 ID:goCXFYqnd
体験版糞なの改善しろ
140: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:34:16.87 ID:jPgrUzrs0
>>136
あれほんまあかんわ
あれほんまあかんわ
147: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:34:57.35 ID:mc2MZoFkp
あとクリア後のシドーのテキストうざい
オオン!?
みたいな
いちいち話しかけるのやめてくれや
150: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:35:10.93 ID:jPgrUzrs0
ジゴックさんが「なーんちゃって」って言い出したからマギールさん繋がりと思ったらやっぱりやった
167: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:05.81 ID:Tt9lOrN9d
>>150
受け継がれる思い
受け継がれる思い
161: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:36:25.14 ID:jPgrUzrs0
ラストバトルのBGMズルイやろ
あんなん誰でも上がる
ああいう使い方今まで無かったよな?
あんなん誰でも上がる
ああいう使い方今まで無かったよな?
168: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:26.58 ID:Tt9lOrN9d
>>161
スライムもりもりドラゴンクエスト2
スライムもりもりドラゴンクエスト2
177: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:57.03 ID:jPgrUzrs0
>>168
そうなんか
やってみたくなった
そうなんか
やってみたくなった
183: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:38:29.99 ID:mc2MZoFkp
>>168
まじか、スラもりはやってなかったわ
すまん
179: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:38:02.46 ID:mc2MZoFkp
>>161
序曲をラスボスで使用したのは初やな
ただ9はラスボス曲に序曲が紛れてるし
3はロトのファンファーレが紛れてる
エンディングで序曲を使ったのは6,ジョーカーやな
165: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:04.17 ID:ueigx3zB0
1はキャラがよかったわ
ロロンドやエルは大好き
ロロンドやエルは大好き
166: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:05.20 ID:jPgrUzrs0
アネッサ可愛いけどよくわからん内にラーの鏡盗られてて無能やったな
638: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:11:20.37 ID:G0CVdAeId
>>166
恥ずかしげに糞みたいな作りか毛の城見せてくるとこと言いポンコツかわいい
恥ずかしげに糞みたいな作りか毛の城見せてくるとこと言いポンコツかわいい
648: 名無しさん 2019/01/16(水) 19:12:16.04 ID:jPgrUzrs0
>>638
あの城のとこ面白いよな
あとアネッサはムーンブルグ以降はしゃいでるのがわかって好き
あの城のとこ面白いよな
あとアネッサはムーンブルグ以降はしゃいでるのがわかって好き
172: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:35.75 ID:t/mMt+JR0
クリアすると拠点で強敵いないから罠の使い道がな
174: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:37:42.36 ID:jPgrUzrs0
はかぶさの剣を正式採用するあたりわかっとるよな
ほんまええスピンオフ作品
ほんまええスピンオフ作品
181: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:38:20.44 ID:HQrm/S+v0
>>174
ああいうの悪ノリとか言って蛇蝎の如く嫌う層必ずいそうだけどよく採用したと思うわ
ああいうの悪ノリとか言って蛇蝎の如く嫌う層必ずいそうだけどよく採用したと思うわ
185: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:38:35.65 ID:hAl4G5lLa
>>174
なお実用性
なお実用性
192: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:39:11.24 ID:c6Hqz6Sy0
>>174
はかぶさって呪い硬直あるんか?
はかぶさって呪い硬直あるんか?
200: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:39:40.59 ID:jPgrUzrs0
>>192
ないみたいやで
今から素材島行ってくるわ
ないみたいやで
今から素材島行ってくるわ
196: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:39:16.32 ID:jPgrUzrs0
モンスターがええキャラばかりや
からっぽ島に招待したい
アプデで容量増やせや
からっぽ島に招待したい
アプデで容量増やせや
207: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:40:00.10 ID:c6Hqz6Sy0
>>196
箱舟のその後に触れるDLCはよ
箱舟のその後に触れるDLCはよ
232: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:41:47.06 ID:NO+Xftgb0
>>196
船長関連と監獄島関連はDLCで出しそう
船長関連と監獄島関連はDLCで出しそう
206: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:39:57.10 ID:scDR0uvV0
初期ワイ「このルルって女クソやな。シドーさっさと息の根止めろや」
最後ワイ「ルルめっちゃ良い子やん…」
211: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:40:18.67 ID:jPgrUzrs0
>>206
3人パーティーやりたかった理由ほんと可愛い
3人パーティーやりたかった理由ほんと可愛い
215: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:40:44.86 ID:ML4qrUKV0
方舟の仲間助けに行かせてくれ
220: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:41:11.72 ID:jPgrUzrs0
>>215
監獄島行きたいわ
監獄島行きたいわ
236: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:42:19.07 ID:jPgrUzrs0
これからフリービルドやがワイセンス無いから実は指示欲しい派でちゃんと作れるか心配や
250: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:43:38.03 ID:mc2MZoFkp
>>236
ワイもセンスないからあの城を大きくしようと頑張ってるで
あの城、シンメトリーじゃないから直したり
中に宿屋入れたり楽しいで
261: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:44:19.54 ID:jPgrUzrs0
>>250
そこから手付けていくわ
そこから手付けていくわ
262: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:44:29.94 ID:eiTEO8cWp
>>236
開拓レシピって指示のかたまりあるからいけるで
凝ったもん作る必要もない
開拓レシピって指示のかたまりあるからいけるで
凝ったもん作る必要もない
241: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:42:44.00 ID:4q8srpAsa
シドーは賛否あるみたいだけど相棒としていいキャラだった
コレは主人公男じゃないとダメだわ
コレは主人公男じゃないとダメだわ
268: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:44:59.47 ID:Gdd9wWFOa
>>241
女主人公だとこれもう結婚するしかないじゃん…的な気分になるで
女主人公だとこれもう結婚するしかないじゃん…的な気分になるで
285: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:46:09.39 ID:re0pi+aqd
>>268
わかる 女主人公やとシドーがやきもち妬いてるみたいで可愛いわ
わかる 女主人公やとシドーがやきもち妬いてるみたいで可愛いわ
244: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:42:57.55 ID:K2qmMnuD0
なんだかんだでじわ売れしてきたな
257: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:44:01.89 ID:jPgrUzrs0
>>244
これとキムタクほんま面白い
ビルダーズの方がバグやから褒められたもんやないけど直ってきてる今ならほんま素晴らしい作品やと思う
これとキムタクほんま面白い
ビルダーズの方がバグやから褒められたもんやないけど直ってきてる今ならほんま素晴らしい作品やと思う
294: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:46:33.60 ID:aiBt97cx0
306: 名無しさん 2019/01/16(水) 18:47:16.00 ID:jPgrUzrs0
>>294
ワイにとってはどっちも素晴らしい作品やったわ
幸せな年末やった
ワイにとってはどっちも素晴らしい作品やったわ
幸せな年末やった
みんなのコメント
ストーリーは1同様良く練ってあっておもしろい
NPCの台詞は変化は少ないけどおもしろい
唯ゲームシステムとしては作りが雑
モンスターの名前が出ないとか画面に部屋の分類は出るけどアイテム一覧は出ないから解りづらい
とかいろいろ不満が多い
ムーンブルクのデーモン軍団が定期的に壊しに来るのがもう…
止められへんしどんどん城の中荒らされていくという
出城や城壁修理しているとまた襲来して…
三途の川の石積みかよw
妥協案として深さ10マスくらいの塹壕掘ったけどどんどん地下空間が広げられていくw
からっぽ島でワンワンの満足度上がってお題クリア!
なってから100%フリーズすんやが?
しろじい現れずそのまんま固まりよるねん
バグ治ってねぇじゃんw
少年時代からの背中の本の秘密は神がかってた
ハーゴンを単なる悪者で終わらせなかったのも深い
それだけに終わった後に燃え尽きてしまうw