外部最新記事

注目記事!

【朗報】Switch『ドラゴンマークトフォーデス』のアップデートVer.1.3.0が配信開始!!修正/調整箇所多すぎってレベルじゃねぇwwwwww


ドラゴンマークトフォーデス

Switch『Dragon Marked For Death(ドラゴンマークトフォーデス)』のアップデートパッチ:Ver.1.3.0が、3月7日より配信開始となりました。

ネームドモンスター(NM)追加、各種調整、不具合修正を含む、多くの調整がされています。

パッチノート

 【システム関係変更点】
クエスト達成報酬の経験値取得量を変更しました
→ この変更によりクエスト達成時に得られる経験値が少なくなりました。
クエスト中に敵を倒した時に得られる経験値量を変更しました
→ この変更により敵を倒した時に得られる経験値が多くなり、クエスト失敗時に得られる経験値量が増加する可能性があります。
街でのメニュー内にある「各施設へ移動」を利用すると、各施設内に直接移動するように変更しました
オートセーブ中でも街でのメニューを開くことができるように変更しました
クエスト中のメニュー内の「装備確認」でアクセサリーを着脱できるように変更しました
はじめてメディウス王都に入った時に、施設案内のメッセージを追加しました
酒場のシングルプレイでのクエスト選択時に装備が変更できるようになりました
酒場でのオンラインマルチプレイの要望リストに「ネームドモンスター狙い」を追加しました
酒場でのオンラインマルチプレイのロビーで、出発決定中でも発言できるように変更しました
酒場でのインターネットフリーマッチメイクで、クエストが解放されていれば未開放のクエスト難易度でも参加できるように変更しました
通信不良などの影響で消失したレベルアップ時に得られるステータスボーナスについて、古龍の窟の「ボーナスリセット」で充当できるようになりました
状態異常「火傷」の効果時間を延長しました
状態異常「毒」についてマルチプレイ時に敵に与えるダメージ量をシングルプレイ時と同様に変更しました
状態異常「凍結」を敵に与えた際の効果を、行動の阻害からAGIステータス低下に変更しました
叩きつけ攻撃を敵に当てた時の敵の挙動について、敵が”打ち上げ状態”の場合のみ叩きつけられらていたものを、空中にいれば必ず叩きつけになるように変更しました
街での会話時にドラゴナイトを入手したとき、取得SEを再生するように変更しました
イメージ映像バージョンA、及び、バージョンBをゲーム内に搭載しました
→ 条件を満たすことによりタイトルループ内で再生されます。

【キャラクター変更点】
仲間へのドラゴンポイント(DP)還元率を減少方向へ調整しました
空中でダメージを受けた際、一定時間が経過したら動けるように変更しました
各キャラクターの移動速度を調整し、キャラクターごとの差を減らしました
皇女、戦士、忍び間の物理攻撃力のバランスを調整しました
皇女の空中でのドラゴンソードを叩きつけ属性に変更しました
皇女の3段斬りの3段目の攻撃範囲を拡大しました
皇女の一部アクションの物理攻撃の攻撃力を増加方向へ調整しました
皇女の一部の攻撃のDP回復量を増加方向へ調整しました
皇女の地上でのドラゴンソードをドラゴンショットでキャンセルできるように変更しました
皇女の空中でのドラゴンソードで着地した際の硬直を、地上斬り1段目、またはドラゴンショットでキャンセルできるように変更しました
皇女の空中ドラゴンソードの動作を高速化しました
皇女のドラゴンキャノン発射までの動作、出始め、うち終わりの各動作を高速化しました
皇女のドラゴンキャノンの射程距離をドラゴンショットと同じになるように延長しました
戦士の一部の攻撃のDP回復量を増加方向へ調整しました
戦士のドラゴンガード発動に必要なDP量を減少方向へ調整しました
戦士のドラゴンガードを維持するのに必要なDPを増加方向へ調整しました
戦士のドラゴンタックルとドラゴンスマッシュに必要なDPを減少方向へ調整しました
忍びのドラゴンスキルの攻撃力を減少方向へ調整しました
忍びのロックオン中の空中攻撃のDP回復量を減少方向へ調整しました
忍びのドラゴンフットに土属性を付与しました
LV51以上の敵・ボスに対する魔法攻撃について、同一属性の魔法を使用し続けるとレジスト率が上昇するように調整しました

【装備関係変更点】
装備品効果「LV●●+の敵に攻撃力+▲▲%」の効果を変更しました
→ この変更に伴い、装備効果の表示が「LV●●+の敵に物理攻撃力+▲▲%」へ変更になっています。
旧仕様:装備キャラクターを基準にLV●●以上の敵に対し全てのダメージが▲▲%上昇する
新仕様:装備キャラクターを基準にLV●●以上の敵に対し物理ダメージが▲▲%上昇する
新たなる装備効果「LV●●+の敵に魔法攻撃力+▲▲%」を追加しました
装備品効果「原生種に攻撃力+▲▲%」「ディーバ種に攻撃力+▲▲%」「アスラ種に攻撃力+▲▲%」の効果を変更しました
→ この変更に伴い、装備効果の表示が「[種族名]に物理攻撃力+▲▲%」へ変更になっています。
旧仕様:該当種族に対して全てのダメージが▲▲%上昇する
新仕様:該当種族に対して全ての物理ダメージが▲▲%上昇する
新たなる装備効果「原生種に魔法攻撃力+▲▲%」「ディーバ種に魔法攻撃力+▲▲%」「アスラ種に魔法攻撃力+▲▲%」を追加しました
装備効果「Dスフィア中攻撃力+▲▲%」の効果を変更しました
→ この変更に伴い、装備効果の表示が「Dスフィア中物理攻撃力+▲▲%」へ変更になっています。
旧仕様:ドラゴンコンボ中の全てのダメージが▲▲%上昇する
新仕様:ドラゴンコンボ中の物理ダメージが▲▲%上昇する
装備品効果「即死耐性効果」の発動条件を変更しました
→ プレイヤーの体力が少なく、待機状態の時に疲労状態の絵が表示される時は効果が発動しません。
旧仕様:HP2以上の時に残りHPが0以下になる攻撃を受けるとHP1になる
新仕様:HP25%以上の時に残りHPが0以下になる攻撃を受けるとHP1になる
低〜中レベル帯の物理攻撃用武器の攻撃力を変更しました。
→ 該当武器は下記になります。

[皇女用武器]
ショートソード
6 → 9
ショートソード+1
10 → 11
ショートソード+2
15 → 16
ショートソード+3
20 → 21
ハンティングソード
8 → 10
ハンティングソード+1
13 → 14
ハンティングソード+3
21 → 24
脇差
11 → 12
脇差+2
19 → 20
脇差+3
22 → 27

[戦士用武器]
ライトアクス
15 → 45
ライトアクス+1
43 → 55
フェリングアックス
25 → 50
フェリングアックス+1
53 → 65
バトルアクス
40 → 55
バトルアクス+1
61 → 68
バルディッシュ
54 → 60
バルディッシュ+1
75 → 85
ブロードアクス
68 → 70

[忍び用武器]
小苦無
4 → 6
小苦無+1
4 → 7
小苦無+2
5 → 7
小苦無+3
7 → 8
包丁
5 → 7
包丁+1
6 → 7
包丁+2
6 → 8
ククリ刀
6 → 8
ククリ刀+1
7 → 9
十手
7 → 9
大苦無
8 → 9
大苦無+1
9 → 10
武器「ルーンアネラス」の追加効果性能を変更しました
旧仕様:魔法武器、原生種に攻撃力+50%
新仕様:魔法武器、原生種に魔法攻撃力+50%
武器「ククリ刀+3」の追加効果性能を変更しました
旧仕様:原生種に攻撃力+50%、LV10+の敵に攻撃力+100%、Dスフィア中攻撃力+100%
新仕様:原生種に物理攻撃力+50%、LV10+の敵に物理攻撃力+50%、Dスフィア中物理攻撃力+100%
武器「忍刀+3」の追加効果性能を変更しました
旧仕様:魔法武器、ディーバ種に攻撃力+50%、暗視効果
新仕様:魔法武器、ディーバ種に魔法攻撃力+50%、暗視効果
魔導書に付与されていた追加効果性能「アスラ種に攻撃力+▲▲%」を「アスラ種に魔法攻撃力+▲▲%」に変更しました
装飾品「暗黒晶のお守り」の追加効果性能を変更しました
旧仕様:即死無効、敵対心25%ダウン、LV10+の敵に攻撃力+50%
新仕様:敵対心25%ダウン、LV15+の敵に物理攻撃力+25%、LV15+の敵に魔法攻撃力+25%
装飾品「暗黒晶のお守り+1」の追加効果性能を変更しました
旧仕様:即死無効、敵対心45%ダウン、LV10+の敵に攻撃力+50%
新仕様:敵対心45%ダウン、LV25+の敵に物理攻撃力+50%、LV25+の敵に魔法攻撃力+50%

【敵関係変更点】
ネームドモンスター(NM)が追加されました
→ 高レベルキャラクターによるパーティ戦での討伐を推奨するコンテンツです。
→ 現レベルキャップの討伐にはレアリティの高い装備品が必要となります。
敵ラッシュ時の敵の出現位置、出現間隔などを変更しました
ボス「バシス」の一部の攻撃に意図しない攻撃判定の空白地帯があったため、攻撃判定範囲を調整しました
【クエスト関係変更点】
シングルプレイでチュートリアルクエスト「葬られし一族」が選択可能になりました
クエスト「Marked For Death」のクエストレベル65が解放されました
ネームドモンスター(NM)の追加に伴い、一部のMAPを変更しました
クエスト「財宝を求めて」の最低クエストレベルを5→3に変更しました
戦士でチュートリアルクエスト「葬られし一族」をプレイした際の宝箱の配置を変更しました
一部のクエストを除き、ボスのレベルを クエストレベル+5〜+6 に変更しました

【不具合修正】
Swicth本体の言語設定を中国語(繁体字)、韓国語にした状態でゲームを初回起動するとエラー終了する不具合を修正しました
NPC「オルドー」のフェイス絵が正しく表示されていなかった不具合を修正しました
混乱から回復した時のログが「○○は麻痺から回復した!!」と表示される不具合を修正しました
エンディング中のグラフィック絵が一部欠けている不具合を修正しました
所持金が最大値を超えて加算される事がある不具合を修正しました
リザルト内の所持数上限を超えた時の自動売却価格が正しくない不具合を修正しました
宝箱トラップで出現するミミックが一定距離で消滅してしまう不具合を修正しました
一部の宝箱について、取得しても再び出現する不具合を修正しました
蓋の上に置いてある宝箱を蓋を開けずに取れることがある不具合を修正しました
装備アイテム、及び、敵からのドロップアイテムによるステータス上昇効果が正常に反映されない不具合を修正しました
武器「フェリングアックス」の色指定が誤っている不具合を修正しました
装備効果「魔法武器」が物理攻撃以外にも影響していた不具合を修正しました
皇女のAGIによる物理命中回数が正しく判定されていなかった不具合を修正しました
戦士のチャージ攻撃の着地後、正しく絵が表示されない不具合を修正しました
魔女の失敗魔法弾の攻撃属性が正しくなかった不具合を修正しました
回復魔法、ドラゴンガードなどによるHP回復量が正しくない不具合を修正しました
地面にたたきつける攻撃に当たった敵挙動が正しくない場合がある不具合を修正しました
ドラゴンコンボの演出が終了しないことがある不具合を修正しました
ドラゴンコンボ終了後カメラの画角が変わってしまう不具合を修正しました
各クエストの開始イベントデモにて、画像が切り替わる瞬間にスキップすると、それに続く画面が正しく表示されない不具合を修正しました
各クエストのイベントデモによってカメラの画角が変更されてしまう不具合を修正しました
NPC護衛系クエストにおいて、NPCのHPが正しく回復しないことがある不具合を修正しました
クエスト「不死の双龍」でNPC「エテルノ」のステータスが正しく反映されていなかった不具合を修正しました
クエスト「凍結と融解の狭間」でステージ中のNPCの足音がなっていなかった不具合を修正しました
クエスト「黄泉より来る者」の終了イベントデモがデモキャンセルできない不具合を修正しました
クエスト「黄泉より来る者」「凶事の予感」においてアスラ門への侵入判定が正しくされないことがある不具合を修正しました
クエスト「魂の器」にて地形内に侵入することができる不具合を修正しました
オーガの砦のクエストにおいて、忍びで入れない場所に進入できる不具合を修正しました
ボス「マンドレイク」で「ドクロバチ」を範囲外消滅させると再生成されなくなる不具合を修正しました
ボス「ジンリュー」の雷龍攻撃中にドラゴンスフィアを取得した際、雷龍が正常な挙動をとらない不具合を修正しました
ボス「アスラドラゴン」の竜巻の攻撃時のエフェクトが正しく表示されないことがある不具合を修正しました
現バージョンの最終ボス第1形態が、画面外へ移動する不具合を修正しました
現バージョンの最終ボス第1形態の種族設定が正しくない不具合を修正しました
敵「ヨロイビナ」が斜めの地形で前進できない不具合を修正しました
ローカルマルチプレイ、及び、オンラインマルチプレイの通信処理の安定性を向上しました
酒場内のオンラインマルチプレイにおいて、パーティ検索範囲で”レベル1±10”を設定した時に正常に募集を検索できない不具合を修正しました
酒場内のオンラインマルチプレイにおいて、パーティ検索が失敗したにもかかわらずエラーが表示されない場合がある不具合を修正しました
酒場内のマルチプレイにおいて、本来選択できないクエストを選択できてしまう不具合を修正しました
マルチプレイ時のリザルト画面で特定の通信エラーが発生した場合、レベルアップボーナスを割り振れないでリザルトが終了してしまう不具合を修正しました
マルチプレイ時に正常に敵が死亡しないことがある不具合を修正しました
マルチプレイ時に正常に攻撃が判定されない敵が出現することがある不具合を修正しました
マルチプレイのイベントデモ中に、他プレイヤーのSEが再生されてしまう不具合を修正しました
マルチプレイ時のクエスト「不死の双龍」でのNPC「エテルノ」の通信同期が不安定になる不具合を修正しました
マルチプレイ時のクエスト「仲間たちの救出」において、イベントデモが終了した時にBGMが停止することがある不具合を修正しました
ボス「クトゥルフ」の死亡時に通信同期が不安定になる不具合を修正しました
ボス「ツインドラゴン」の死亡時に通信同期が不安定になる不具合を修正しました
ボス「バシス」の通信同期が不安定になる不具合を修正しました
敵「センザンフライヤー」の通信同期が不安定になる不具合を修正しました
敵「イナズマガエル」の通信同期が不安定になる不具合を修正しました
その他、幾つかの表示の不具合、挙動の不具合を修正しました

【既知の不具合】
DLC装備「雷霆の武具」の内、魔女用の武器「フェアリーテール」を装備して歩くジャンプする等のアクションをするとゲームがエラー終了する。
また、「フェアリーテール」を装備した状態のセーブデータで「続きからはじめる」で魔女を選んだ場合も、同様にゲームがエラー終了します。
「フェアリーテール」を装備から外すには下記の手順で外すことができます。
ゲーム開始後、キャラクターを操作しないでメニューを開く
メニュー内の「各施設へ移動」を選択し任意の施設へ移動する
施設内の装備変更で「フェアリーテール」以外の魔導書を装備する
この不具合に対する修正パッチを準備中です。配信日が決まり次第お知らせ致します。
この度は、ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

管理人
管理人

修正内容を全て明記してくれたのは嬉しいのですが、エラー落ちはアプデ後も頻発している模様です。

みんなのコメント

  1. ああ、このクソゲーか

    0
  2. 製品版がβテスト

    0
  3. こういう中途半端で発売するようなメーカーは潰れて良いよ

    0
  4. ゲームのクオリティのハードルはどんどん上がって来てるけど、客の質はどんどん下がってる。
    クレーマー、陰キャガイジ多すぎ。
    お前らプログラムひとつ出来ないくせに偉そうだな。

    0
  5. 社員お疲れ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました