1: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:17:43.364 ID:FJ56WRUUd
水稲なんて余裕じゃん!
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:18:08.601 ID:XwptGKO80
土地ねえぞ!
3: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:18:35.860 ID:XPTc7wNq0
取引やってくれるたまじいなんかいないんだぞ
4: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:18:42.211 ID:06DMAis2M
トライアングル教えてくれる知り合いはいるのか
5: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:19:05.138 ID:/5FtbIkSa
農家なめんな
6: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:19:54.907 ID:FJ56WRUUd
農協出荷で余裕っしょ!
7: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:20:16.497 ID:OHMeVTAd0
村の人達に挨拶を忘れるな
村八分されたら生きてけないぞ
村八分されたら生きてけないぞ
8: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:21:19.031 ID:PhUz8R+Dd
天返のアシグモキツイんだけどどうすればいいの?
9: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:21:21.960 ID:/5FtbIkSa
農協だと米の金入るの一年後だから気をつけろよ
10: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:21:45.693 ID:dsdOigwP0
資本と土地あるんか
11: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:23:04.420 ID:/2uCgZce0
あれには無い農薬というチートあるから余裕だな
12: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:27:24.104 ID:ZW0FJBsj0
>>11
あれにはない鳥害獣害自然災害もあるぞ
あれにはない鳥害獣害自然災害もあるぞ
13: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:31:06.148 ID:cwpI0Qc+d
>>11
農薬あるぞエアプ
農薬あるぞエアプ
15: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:43:45.280 ID:qavR3eb1d
今個人農家始めるのはリスクがでかすぎて
法人に就職なら全然ありだけどな
法人に就職なら全然ありだけどな
14: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:38:47.780 ID:gw6bp9LY0
お前は龍が如くをクリアしたらヤクザになるのか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610788663/
みんなのコメント
素直に農協行って教えてもらえ
有名なブランド米作っている農家が米の収入だけじゃやって行けなくて、アレコレ副業したり冬の間出稼ぎしているケースもあるぞ……