1: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:38:18.08 ID:kVyljhsE0
右下
ついに発売!次号では168ページの発売記念特集です!
総ページ320ページの半分以上を占める
週刊ファミ通 2018年12月20・27日合併号
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321803000234/
発売日:2018年12月06日
JAN コード : 4910218841288
サイズ : A4判 変形
総ページ数: 320ページ
3: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:39:29.02 ID:Pc+tsyea0
そんなにあったら大量の間違えた写真、にわか知識を披露しそう
9: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:40:30.42 ID:k6g9d7vJ0
攻略本の代わりにしろって事?
16: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:42:59.12 ID:L6vogOXH0
僕らのスマブラ語り~みたいな思い出コーナーで10ページ使うんだろ
17: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:43:28.17 ID:vOVxq0KFd
この号だけ売上跳ね上がったら笑うんだが
18: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:44:23.20 ID:PVAWpOMJd
既報のおさらいだけだな
39: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:54:13.96 ID:udeTcTqlr
>>18
おさらい特集は今週号でやってる
https://www.famitsu.com/news/201811/27168192.html
Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発売となる2018年12月7日まで、あと1週間と少し!
いよいよ発売を翌週に控えた週刊ファミ通2018年12月13日号(2018年11月29日発売)では、
参戦ファイターや、スピリッツなどのモード、新登場のアイテムやステージなど、あらゆる要素を改めて詳しく紹介します。
とにかく圧倒されるほどのボリュームを誇る本作。まずはどのファイターを使うか、どのモードで遊ぶか……
などなど、発売に向けてプレイ計画を立ててみるのもいいかもしれませんよ!
20: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:45:36.79 ID:OMtKUlw9r
1キャラ2ページ×74=148
各モード紹介 10
アドベンチャー 序盤攻略10
計168
168ページの内訳はこんなもんじゃね
24: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:49:32.07 ID:BDbcjnaO0
ここでインド人を右に クラスの誤植あったら面白いぞ
30: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:52:22.53 ID:cWT8KnTmr
全体の半分以上乗っ取るなら別枠でスマブラ増刊号出したほうがよくないか
スマブラ興味ない奴からしたら買わないゲームの記事で無駄に大量にページ増やされて値段上げられてんだから迷惑だぞ
スマブラ興味ない奴からしたら買わないゲームの記事で無駄に大量にページ増やされて値段上げられてんだから迷惑だぞ
31: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:52:22.70 ID:fsRkmJGc0
今回のスマブラはボリュームが半端ないからな。
データ集的な価値がある内容なら攻略本代わりにと売れるだろうね。
データ集的な価値がある内容なら攻略本代わりにと売れるだろうね。
53: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:03:13.66 ID:ttB8x9d2a
試されてるぞお前ら
もちろん買うよな?
もちろん買うよな?
62: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:08:37.43 ID:TiP7s0R90
いや一応桜井のコラムやってる雑誌なんだし・・・
72: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:22:04.03 ID:nHPib25Ya
この号だけ完売しそうだな
74: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:23:30.27 ID:/WLoLF/i0
すごいボリュームだなぁ
75: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:25:52.81 ID:+Np10YwxM
普通に攻略本買った方がええんちゃうか
82: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:38:20.05 ID:RTyAtS790
攻略本出せばいいのに
93: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:48:48.56 ID:y0huTFgs0
今年一番で売れる最強コンテンツだからだろ
それ以外に理由があるか
それ以外に理由があるか
94: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:53:55.46 ID:5Y5Qday90
そのうち74ページは登場キャラの広告だったらどうしよう…
96: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:58:51.64 ID:Xvd+IFAj0
>>94
安心しろその倍の148ページだ
左ページにデカデカとキャラの画像のせてその下に元ネタ解説等
右ページに各必殺技紹介とちょっとした知識
こんなもんじゃね
97: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:00:10.81 ID:JFy3OYic0
問題はそんな情報ダイレクトで十分だろと予測できるところ
崖や空ダあたりの細かい変更やらのコアなところまでびっしり載せてんならともかく
崖や空ダあたりの細かい変更やらのコアなところまでびっしり載せてんならともかく
103: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:05:47.07 ID:/2z7zjLHM
この時期にスマブラ以外に特集するゲームないだろう
106: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:11:15.71 ID:oHQAXzDx0
フィールドスマッシュがオンライン対応と報じた雑誌なんかいらね
107: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:14:04.53 ID:m//8vaRV0
全ページの半分以上はすごい
Dマガジンで読むわ
Dマガジンで読むわ
108: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:14:30.95 ID:dZwcSN7T0
別にゲーム雑誌だけの話でもないが、
今時情報系の雑誌っていらない子なんだよな
今時情報系の雑誌っていらない子なんだよな
110: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:16:06.41 ID:Xvd+IFAj0
どうせ大したこと書いてないしなぁ
Wikiに情報が出揃うまでの技表にならんこともないけど今回はゲーム内ヘルプで見れるしな
Wikiに情報が出揃うまでの技表にならんこともないけど今回はゲーム内ヘルプで見れるしな
111: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:17:30.85 ID:opGbqfSV0
>>110
あのゲーム内ヘルプって必殺技以外にも書いてあるの?
あのゲーム内ヘルプって必殺技以外にも書いてあるの?
112: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:18:59.62 ID:Xvd+IFAj0
>>110
必殺技とそのキャラ独自要素の解説くらいで強攻撃とかは書いてないはず
ただファミ通もそこらへんは同条件だと思うわ
必殺技とそのキャラ独自要素の解説くらいで強攻撃とかは書いてないはず
ただファミ通もそこらへんは同条件だと思うわ
117: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:32:19.92 ID:TiP7s0R90
>>112
全キャラの全攻撃を無料で公開してた初代ってやっぱすげーわ
全キャラの全攻撃を無料で公開してた初代ってやっぱすげーわ
131: 名無しさん 2018/11/27(火) 21:02:19.08 ID:mY87d/V00
もしかして満点来るのか?
127: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:54:19.28 ID:ZYqAfi4Z0
雑誌売りたいなら当然の選択だわな
137: 名無しさん 2018/11/27(火) 21:54:31.28 ID:27teKRut0
ゲーム業界のお祭りだから当然だな
みんなのコメント
無料で公開した初代とか言うけど
あの時代でネット見るのに色々とめんどくさいので(あと金)
お客様視点からだと今のと大して変わんないっていう悲しみ
今回はゲーム内のヘルプが動画も使ったりして攻略本要らないぐらい充実してるって言ってたからなぁ(^^;
まぁそもそも「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ(^^;」って位に信頼度堕ちとるし。
みんながみんなネットで情報集められる人間ではないし、消費者のほとんどの人は情報が来るのを待ってる層だから、やっぱりそれなりに売れると思うよ?なんか知らないことでも書いてるんじゃないか?って期待値込めて。書いてるかどうかはわからんけど