1: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:04:38.51 ID:SiWm6bWgp
これはマジな話
格ゲーはスマブラの完全上位互換だからね
格ゲーはスマブラの完全上位互換だからね
2: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:05:32.58 ID:TnoiPo600
forの時プライベートでオンやったけどあんまり勝てなかったって言ってたぞ
野良のオンレベルで勝てないならオフ大会なんか予選落ちだ
野良のオンレベルで勝てないならオフ大会なんか予選落ちだ
4: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:07:08.87 ID:rkqqhWux0
大会はいつも思うがキャラ統一して格ゲーのトーナメント戦やって欲しいわ
5: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:07:28.82 ID:8tcP998NM
今のスマブラ日本一プレイヤー高校生とかだろ?
反射神経とか成長速度が違いすぎておっさんは絶対勝てんよ
反射神経とか成長速度が違いすぎておっさんは絶対勝てんよ
6: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:07:33.10 ID:scz3rIgl0
今からガチった所で年がね…
7: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:07:55.87 ID:0jMYsuqb0
あるゲームが桁違いに上手い奴は
他のゲームをやらせてもやはり上手い
しかし上手いとは言っても並の奴と比べればなので
ガチ勢に勝つにはやっぱり独自の練習が必要だ
他のゲームをやらせてもやはり上手い
しかし上手いとは言っても並の奴と比べればなので
ガチ勢に勝つにはやっぱり独自の練習が必要だ
9: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:09:45.88 ID:iAbH/qWm0
これ、逆のことはおきたんじゃなかったっけ?
スマブラガチ勢が格ゲーで優勝しちゃったて
スマブラガチ勢が格ゲーで優勝しちゃったて
17: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:15:39.41 ID:dPu0tejlM
>>9
それはあるよ
基本的にやってる数が桁が違うからな
当然1,500万ソフトの上位勢が200万ソフトの上位勢よりレベル高いのは当たり前の話
それはあるよ
基本的にやってる数が桁が違うからな
当然1,500万ソフトの上位勢が200万ソフトの上位勢よりレベル高いのは当たり前の話
42: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:41:16.60 ID:+dgUD1Vz0
>>9
スマブラのガチ勢がスト5のカプコンカップ2017で優勝してるね
スマブラのガチ勢がスト5のカプコンカップ2017で優勝してるね
44: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:57:26.39 ID:pjAOHegA0
>>9
それ格ゲーのガチ勢でもあっただけだろ
優勝するようなレベルなら相当やりこんでないとできるわけねえじゃん
それ格ゲーのガチ勢でもあっただけだろ
優勝するようなレベルなら相当やりこんでないとできるわけねえじゃん
10: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:10:12.52 ID:iVkhtbHf0
スマブラは反射を必要とするスポーツ
おっさんには厳しい
おっさんには厳しい
14: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:12:37.74 ID:Se/bbwfu0
まったく逆だろ
スマブラのスピードに脳と指がついていかんよ
太鼓の達人をは普通でやるのと鬼でやるのぐらい難易度が違う
スマブラのスピードに脳と指がついていかんよ
太鼓の達人をは普通でやるのと鬼でやるのぐらい難易度が違う
15: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:13:16.52 ID:YlXVlgpW0
スマブラ勢はウメハラにどんだけスマブラやらせたいんだよw
16: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:13:37.05 ID:Lro1Rq5h0
いま是空、ガイル、リュウどれ使うかで悩んでるところだら
ソッとしといてあげて。
ソッとしといてあげて。
21: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:19:37.92 ID:jM3aJWhT0
乱闘は心眼で見ないと操作キャラ見失う
24: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:24:55.96 ID:Se/bbwfu0
ゲームスピードが全然違うからな
瞬時の判断能力やそれを実現させる反射神経や指先の技術の要求レベルが違い過ぎるよ
おっさんには付いていけない
瞬時の判断能力やそれを実現させる反射神経や指先の技術の要求レベルが違い過ぎるよ
おっさんには付いていけない
38: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:25:17.74 ID:fB5uMo6Ud
>>24
勘違いしてるやついるけどスマブラは反射神経が重要なゲームじゃないから
勘違いしてるやついるけどスマブラは反射神経が重要なゲームじゃないから
29: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:49:09.61 ID:U+InVDV40
求められるスキル違うのに格ゲーマーのプロがスマブラに強いというのがわからない
31: 名無しさん 2019/01/13(日) 13:58:36.05 ID:m9+//fzia
1度でいいから見てみたい
39: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:26:27.72 ID:lfsWNVxBa
ちなみにfpsプロゲーマーはスプラではわりと初期からやってたが全く雑魚だった
40: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:28:55.71 ID:IkL/b0j80
スマブラは反応速度至上主義なとこあるよな…
41: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:31:18.51 ID:HwzIHzCZr
>>40
格ゲーより硬直短いせいかな
格ゲーより硬直短いせいかな
43: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:50:00.57 ID:4GgXMIH50
あたりめーだろ
アバダンゴはガチでスト4やってたけど通用しなくて逃げたんだぞ
アバダンゴはガチでスト4やってたけど通用しなくて逃げたんだぞ
46: 名無しさん 2019/01/13(日) 15:04:12.58 ID:Sw88gTZU0
ウメハラなんて小学生にぼこられんだろ・・・・
47: 名無しさん 2019/01/13(日) 15:05:37.69 ID:BIlqEiRD0
スマブラもスプラも格ゲ、シューターよりアドリブ要素とか不確定要素が強いから理詰めで戦うプレイヤーには合わなそう
48: 名無しさん 2019/01/13(日) 15:11:45.62 ID:kNSaZ1Yc0
今でも格ゲー代表はウメハラなのか
49: 名無しさん 2019/01/13(日) 15:15:05.40 ID:Ke85ZrFN0
やっぱ最初は見当違いの方向攻撃すると思うよ。
あと、いくら攻撃しても決着着かなくて?ってなると思う。
まあ、すぐに上手くなるとは思うけど
50: 名無しさん 2019/01/13(日) 15:38:21.23 ID:klGEn56hM
プレーヤー数が圧倒的にスマブラの方が多いから多分スマブラ勢の方が強い
52: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:13:43.45 ID:+RJoqSj20
格闘ゲームのプロってみんな30代だし下手したら40差し掛かってるよね
ほとんどスト2世代しかやってないと思うよ格闘ゲームって
ほとんどスト2世代しかやってないと思うよ格闘ゲームって
57: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:32:21.83 ID:Dd9ZSIgOM
>>52
それだけ新規が入ってないんだよね
国内なんて新作出ても数万レベルしか売れないドマイナーゲームに落ちぶれてるw
けど昔からのおっさんは新規が来ない方が自分は安泰だから、この落ちぶれぶりを歓迎してるんじゃね
それだけ新規が入ってないんだよね
国内なんて新作出ても数万レベルしか売れないドマイナーゲームに落ちぶれてるw
けど昔からのおっさんは新規が来ない方が自分は安泰だから、この落ちぶれぶりを歓迎してるんじゃね
63: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:58:03.06 ID:/bfk7YWKa
>>52
20代も普通にたくさんいるけど
日本人の30代が強すぎる
20代も普通にたくさんいるけど
日本人の30代が強すぎる
54: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:24:14.88 ID:FMWKpqLKH
格闘ゲームの識者だけど
スマブラはスピードが早い
なので理詰めの戦略は通用しにくくて
起き攻めなどのセットプレイも役に立たない
もちろん練習してコンボでダメージレースに勝つのも無理
良くも悪くもふんわりとした読みと金に大きく頼るゲームになる
勘に頼るってのはつまり経験が物言うってこと
55: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:25:13.69 ID:/JPqEnDBa
スマブラのEVO覇者がスト4の頃に「スマブラのトップの自分ならスト4でもトップ取れる」って大会出てたけどイマイチだったな
今はDBFやってるけどそっちも苦戦してる
DBFで今のところ最強なのはかずのこでスト4時代にCC優勝してた
Menaは本当にCC優勝したの?ってくらいAEでは勝ててない
多分今なら世界トップ10にも入らないくらい勝ててない
今はDBFやってるけどそっちも苦戦してる
DBFで今のところ最強なのはかずのこでスト4時代にCC優勝してた
Menaは本当にCC優勝したの?ってくらいAEでは勝ててない
多分今なら世界トップ10にも入らないくらい勝ててない
56: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:28:29.12 ID:scz3rIgl0
序盤用のダメージ稼ぎコンボと
終盤用のバーストコンボと
その間の中途半端な域で使うコンボが全然違ったりと
知識量だけでやるのが難しいシリーズではある
それでも崖上がりのセットアップはまんま起き攻めのセットアップと同じだし
差し合いや飛び込みのじゃんけんはまんま格ゲーのじゃんけんだと思うけど
58: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:39:26.17 ID:0ji4sr8B0
1on1以外目と思考が付いていけないんじゃね
格ゲーしかやって来なかった奴らにスマブラとかハードル高すぎ
格ゲーなんか脳死してても出来るコンテンツだぞ
格ゲーしかやって来なかった奴らにスマブラとかハードル高すぎ
格ゲーなんか脳死してても出来るコンテンツだぞ
59: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:47:45.53 ID:/JPqEnDBa
>>58がEVOやCC優勝してスマブラに比べてスト5簡単過ぎwって言ってくれるらしいぞ
61: 名無しさん 2019/01/13(日) 16:51:39.14 ID:Q3Nukxspd
>>58
スマブラがムズイのは否定しないけど格ゲー脳死しててもとか言ってるお前は間違いなく動画勢かザコ
スマブラがムズイのは否定しないけど格ゲー脳死しててもとか言ってるお前は間違いなく動画勢かザコ
65: 名無しさん 2019/01/13(日) 17:17:58.20 ID:rJMtWWHB0
ウメの強さって確定状況で最大ダメージのコンボ繋げる
冷静さと精密なコマンド捌きであって
アドリブと差し合い主体のスマブラには向いてないだろ
冷静さと精密なコマンド捌きであって
アドリブと差し合い主体のスマブラには向いてないだろ
70: 名無しさん 2019/01/13(日) 19:19:22.26 ID:K2hGsihN0
スマブラSP発売直後に手を出した格ゲー勢沢山居たけど見事に全滅したなw
71: 名無しさん 2019/01/13(日) 20:08:28.90 ID:+xqwdy9Z0
MkLeoとかザクレイとか2000年代生まれだし
若手の突上げが激しい
まあそれよりZeroが23なのにビビるけど…(貫禄ありすぎ
若手の突上げが激しい
まあそれよりZeroが23なのにビビるけど…(貫禄ありすぎ
78: 名無しさん 2019/01/14(月) 00:10:34.88 ID:5lzgnIwwM
ストがおっさんでも通用するのは若い新規が少ないから
スマブラみたいに数百万単位で若い奴らがやり出したら、おっさん連中は駆逐されるよ
スマブラみたいに数百万単位で若い奴らがやり出したら、おっさん連中は駆逐されるよ
80: 名無しさん 2019/01/14(月) 01:23:44.59 ID:xDifLlEj0
大会とかプロレベルは知らないが
少なくとも5chの本スレとかゲハやツイッターで
うまいとか言われてるイキってるレベルの奴ぐらいは
軽くいなせるぐらいにはすぐなるんじゃない?
こうゆう奴らはすぐ黙らせることはできるでしょ。
少なくとも5chの本スレとかゲハやツイッターで
うまいとか言われてるイキってるレベルの奴ぐらいは
軽くいなせるぐらいにはすぐなるんじゃない?
こうゆう奴らはすぐ黙らせることはできるでしょ。
79: 名無しさん 2019/01/14(月) 01:00:52.95 ID:OXLm046F0
ウメがマジになったらスマブラなんて余裕でトップになるでしょ
1フレームを見切る超絶反射神経と深い読みに高度な連続技を瞬時に叩き込む器用さはまさにミスターパーフェクトだもん
まぁ賞金ショボイからやらないだろうけど…
1フレームを見切る超絶反射神経と深い読みに高度な連続技を瞬時に叩き込む器用さはまさにミスターパーフェクトだもん
まぁ賞金ショボイからやらないだろうけど…
みんなのコメント
通用しない
スマブラと格闘ゲームはバレーボールとビーチバレーくらい違う
餅は餅屋です
ガチ勢ってだけでプロではないぞ
なんで他人使って煽りあってんのこいつら
もう歳だから今から新しいゲームに対応できない
格ゲーやってる奴はスマブラとかあまりにもつまらない幼稚に見えるだろうからそもそもやりもしないかとステージ広すぎて鬼ごっことかやってられんかと…